アフィリエイト広告

VAIO Z CanvasとSurface Pro 3を比較!性能にどれだけ違いがあるのか!?

VAIO Z Canvas出典元:VAIO

限定クーポンで2~3万円オフ!

当サイト限定のクーポンを利用することで、VAIO全モデルを2万円または3万円引きで購入できます。詳しくは以下のリンクから、クーポン情報をご確認ください。
VAIO全機種対象2万円 / 3万円オフクーポン【当サイト限定】

VAIO株式会社より、クリエイター向けの超高性能タブレット「VAIO Z Canvas」が発表されました。発売日は5月29日で、ソニーストアでは個人向けのカスタマイズモデルの予約販売が開始されています。これまでは最高性能のタブレットと言えばマイクロソフトの「Surface Pro 3」でしたが、「VAIO Z Canvas」の登場によって、その座を明け渡すことになりそうです。今回はふたつの高性能タブレットVAIO Z CanvasとSurface Pro 3について、性能にどれだけの差があるのかを解説します。
 

⬇ キャンペーン実施中 ⬇

VAIOクーポン

「VAIO Z Canvas」と「Surface Pro 3」のスペックを比較

まずはそれぞれのスペックを確認してみましょう。Surface 3にはCPUやメモリー/ストレージ容量の異なる5種類のモデルが用意されています。それに対しVAIO Z Canvasでは店頭販売向けの標準仕様モデルとパーツ構成を選べるソニーストア限定販売のカスタマイズモデルが用意されています。それぞれの違いは以下の表のとおりです。

Surface Pro 3とVAIO Z Canvasの主なスペック
製品名 Surface Pro 3 VAIO Z Canvas
型番 標準仕様モデル(VJZ12A9AAF1S) カスタマイズモデル(VJZ12A1シリーズ)
OS Windows8.1 Pro Update 64bit
CPU Core i3-4020Y(1.5GHz)/Core i5-4300U(1.9GHz)/Core i7-4650U(1.7GHz) Core i7-4770HQ(2.20GHz)
メモリ 4GB(64/128GB SSDモデル)/8GB(256/512GB SSDモデル) 8GB 8/16GB
グラフィックス Intel HD Graphics 4200(Core i3)/Intel HD Graphics 4400(Core i5)/Intel HD Graphics 5000(Core i7) Intel Iris Pro Graphics 5200
ストレージ 64/128/256/512GB SSD 256GB SSD(SATA) 1TB(512GB×2、PCIe 3.0 x4)、512GB(PCIe 3.0 x4)、256GB SSD(SATA)
光学ドライブ なし
ディスプレイ 12型、2160×1440ドット 12.3型、2,560×1,704ドット
タッチパネル ◯(マルチタッチ、デジタイザー内蔵)
有線LAN なし 1000BASE-T対応
無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth Bluetooth 4.0
TV機能
センサー 照度、加速度、ジャイロスコープ、電子コンパス (表記なし)
Webカメラ フロント500万画素/リア500万画素 フロント:92万画素、リア799万画素
主なインタフェース USB3.0、Mini DisplayPort、microSD対応メモリーカードスロット USB3.0×2、HDMI、Mini DisplayPort、有線LAN、SD/SDHC/SDXC対応メモリカードスロット、ヘッドホン出力
バッテリ駆動時間 9時間(WiFi接続時) 7.6時間(JEITA2.0) 6.7~7.6時間(JEITA2.0)
本体サイズ 幅292×奥行き201.3×高さ9.1mm 本体:幅301×奥行き213×高さ13.6mm、キーボード:幅301×奥行き213×高さ4.4mm
重量 800g 本体:1.21kg、キーボード:340g
オフィス Office Premium Home & Business なし
主な付属品 Surfaceペン デジタイザースタイラス(ペン)、ペンホルダーなど
キーボード 別売り(Surface Pro 3タイプカバー、サイズ:幅295×奥行き217×高さ4.8mm、重量295g) 日本語配列、キーピッチ:19mm、キーストローク:1.35mm

 

価格については、VAIO Z Canvasの標準仕様モデルで24万9800円(税別)となっています。VAIO Z CanvasのカスタマイズモデルとSurface Pro 3の価格については以下のとおり。

VAIO Z Canvasカスタマイズモデルの構成例と価格
メモリー8GB+256GB SSD(SATA) 24万9800円
メモリー16GB+512GB SSD(PCIe 3.0 x4) 31万9800円
メモリー16GB+1TB SSD(PCIe 3.0 x4) 39万9800円

 

Surface Pro 3の価格
Core i3(4GBメモリー、64GB SSD) 9万1800円
Core i5(4GBメモリー、128GB SSD) 11万1800円
Core i5(8GBメモリー、256GB SSD) 13万9800円
Core i7(8GBメモリー、256GB SSD) 16万4800円
Core i7(8GBメモリー、512GB SSD) 20万2800円

CPU性能は段違いでVAIO Z Canvasが高い

08

 

VAIO Z Canvasは、CPUとしてCore i7-4770HQ(2.20GHz)を搭載しています。Surface Pro 3で使われているCPUはCore i3-4020Y(1.5GHz)とCore i5-4300U(1.9GHz)、そしてCore i7-4650U(1.7GHz)の3種類です。もっとも大きな違いは、VAIO Z CanvasがクアッドコアCPUを搭載しているのに対し、Surface Pro 3はデュアルコアのCPUを採用している点にあります。コアの数が多いぶん、CPUの処理性能はVAIO Z Canvasのほうが優れています。

CPU性能の違い
Core i7-4770HQ Core i3-4020Y Core i5-4300U Core i7-4650U
開発コード Haswell(Crystal Well) Haswell
コア数/スレッド数 4/8 2/4
動作周波数 2.2GHz 1.5GHz 1.9GHz 1.7GHz
最大動作周波数 3.4GHz 2.9GHz 3.3GHz
キャッシュメモリー 6MB 3MB 4MB
TDP 47W 11.5W 15W
グラフィックス Intel Iris Pro Graphics 5200 Intel HD Graphics 4200 Intel HD Graphics 4400 Intel HD Graphics 5000

 

さまざまなCPUのベンチマーク結果を掲載している「PassMark」によると、Core i7-4770HQのスコアは「9044」とのこと。Core i5-4300UやCore i7-4650Uと比べるとスコアは倍以上、Core i3-4020Yについては4倍以上の差がでています。なおこのスコアはさまざまなPCの結果を集計したもので、VAIO Z Canvasのスコアを表わしているわけではない点に注意してください。

「PassMark」による各CPUの性能差 ※データ参照元:PassMark CPU Benchmarks

「PassMark」による各CPUの性能差 ※データ参照元:PassMark CPU Benchmarks

 

持ち運びやすさはSurface Pro 3に軍配が上がる

続いて、それぞれの大きさと重さについて見てみましょう。フットプリント(接地面積)では、VAIO Z CanvasのほうがSurface Pro 3よりも9%程度大きくなっています。液晶ディスプレイのサイズが大きいぶん(VAIO Z Canvasは12.3型、Surface Pro 3は12型)、ある程度大きいのはやむを得ないでしょう。

 

ただしVAIO Z Canvasの高さは13.6mmと、タブレットとしては厚めです。iPhone 6を2台重ねた高さ(6.9×2=13.8mm)とほぼ同じ。それに対してSurface Pro 3は高さが9.1mmで、Windows 8.1タブレットとしては標準的な厚さになっています。

高さは13.6mmとかなり厚め

VAIO Z Canvasの高さは13.6mmとかなり厚め

 

重量についてもSurface Pro 3のほうが410g軽く、持ち運びやすさの面でVAIO Z Canvasを大きく上回っています。キーボードを装着するとその差はより大きくなり、Surface Pro 3が携帯性の面で優っていることがわかります。

Surface Pro 3とVAIO Z Canvasのサイズと重量
Surface Pro 3 VAIO Z Canvas
サイズ 幅292×奥行き201.3×高さ9.1mm 幅301×奥行き213×高さ13.6mm
重量 800g 1210g
キーボード装着時の高さ 13.9mm 18mm
キーボード装着時の重量 1095g 1550g

 

VAIO Z Canvasはタブレットではありますがモバイルノートパソコン並みに重く、また厚さもそこそこあります。しかしこれはパソコンとしての高い性能を持っていることを考えると、やむを得ないことです。本来ならタブレットのような薄いボディに、消費電力の高いCPUを搭載することはありません。CPUが高い熱を発するため、内部をしっかり冷やさないとマシンが不安定になるからです。しかしVAIO株式会社独自の熱設計技術により、高熱を発するクアッドコアのCPUでも薄いボディに納めることができています。本体内部では冷却ファンを3つも使っているとのこと。これはけっこうスゴイ技術だと思います。

VAIO Z Canvas出典元:VAIO

VAIO Z Canvasならドラクエ10やFF14も楽しめる!?

グラフィックス機能としては両モデルとも、CPUに内蔵されたGPU(iGPU)を利用します。 VAIO Z Canvasの内蔵GPUはIntel Iris Pro Graphics 5200で、Surface Pro 3はIntel HD Graphics 4200/4400/5000です。GPUのグレードはVAIO Z Canvasのほうが上で、ベンチマーク結果でも高い数値が出ています。

各GPUの性能差 ※参照元:PassMark Videocard Benchmarks

各GPUの性能差 ※参照元:PassMark Videocard Benchmarks

 

Intel Iris Pro Graphics 5200は、外付けGPU(dGPU)のGeforce GTX 850MやGeforce GTX 860Mと比べると性能はやや劣ります。しかしIntel HD Graphicsシリーズの倍以上の3D描画性能を持っているので、中規模クラスのゲームなら高い解像度でも問題なくプレーできるでしょう。たとえば国内で人気の「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(ドラクエ10)」や「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(FF14)」であれば、1920×1080ドットの標準画質でストレスなくプレーできるはずです。最高画質はちょっと厳しい可能性がありますが、そこそこの画質で楽しめるでしょう。

 

Surface Pro 3についてはグラフィックス性能がそれほど高くはないため、ゲームのプレーはおすすめしません。ある程度は動きますが、Surface Pro 3は排熱に問題があり3Dゲームのように負荷の高い処理を行なうとパフォーマンスが大きく低下するからです。
 

ペン入力の使い心地は同等レベル?

VAIO Z CanvasとSurface Pro 3は、どちらもペン入力に対応しています。両モデルともN-trig社製のデジタイザーを使用しているため、ハードウェア的な使い心地は同じレベルだと思われます。

VAIO Z Canvasに付属のデジタイザースタイラス(ペン)

VAIO Z Canvasに付属のデジタイザースタイラス(ペン)

 

ただしVAIO Z Canvasには筆圧感知ユーティリティが用意されており、あらかじめ設定を行なうことで、擬似的に1024段階の筆圧感知に対応できるとのことです。Surface Pro 3ではハードウェアで256段階ですので、細かな操作感についてはVAIO Z Canvasのほうが上かもしれません。

VAIO Z Canvasに用意されている「筆圧調整ユーティリティ」

VAIO Z Canvasに用意されている「筆圧調整ユーティリティ」

 

とは言うものの、筆者はペン入力にそれほどこだわりがなく、実際にVAIO Z Canvasに触ってみてもどれほど正確に反映されているのか実感できませんでした。普段から液晶タブレットを使っている人は、実機で確認してみたほうがいいでしょう。

素人が利用するには十分問題ないレベル。プロレベルで通用するかまでは判断できませんでした

素人が利用するには十分問題ないレベル。プロレベルで通用するかまでは判断できませんでした

 

ストレージはVAIO Z Canvasのほうが数倍速い

両モデルともストレージにはSSDを採用しています。ただしSurface Pro 3とVAIO Z Canvasの標準仕様モデルについては同じSATA接続ですが、VAIO Z Canvasのカスタマイズモデルで512GBまたは1TBのSSDを選ぶと、PCI Express 3.0 x4(PCIe 3.0 x4)接続のSSDが使われます。PCIe 3.0 x4接続はSATA接続よりも、アクセス速度がはるかに高速である点が特徴。実際にWindowsシステム評価ツール(WinSATA.exe)の結果を確認すると、シーケンシャルリードで「2326MB/秒」という結果が出ていました。

VAIO Z CanvasのWindowsシステム評価ツールの結果より。シーケンシャルリードの速度がが「2340MB」となっています

VAIO Z CanvasのWindowsシステム評価ツールの結果より。シーケンシャルリードの速度がが「2326MB/秒」となっています

 

SATA接続のSSDでは高速タイプでも500MB/秒前後どまりです。そのことから考えると、VAIO Z CanvasのSSDはSurface Pro 3よりも数倍は速いと言えるでしょう。ただしSSDの容量が256GBですと同じですので、あくまでも大容量SSDの場合のみということです。

一般的なビジネス向けにはSurface Pro 3、クリエイティブな職種にはVAIO Z Canvas

VAIO Z Canvasは確かに高性能ですが、一般的なビジネスパーソンにとっては明らかにオーバースペックです。オフィス文書の作成やPDFの閲覧、ネットでの情報収集程度なら、Surface Pro 3のCore i3モデルで十分でしょう。多少重めのソフトを使う場合でも、Core i5モデルで問題ないはずです。

 

ではVAIO Z Canvasはどんな人向けかというと、趣味レベルではなく職業としてクリエイティブな作業を行なっている人向けではないかと筆者は考えています。いわゆる「クリエイター」と呼ばれる人たちですが、ほかに制作会社や広告代理店などクリエイターとやり取りしている人も含まれるでしょう。

 

VAIO Z Canvasは確かにタブレットとしては最高レベルの制作環境を実現できますが、あくまでも「タブレットとして」です。日常的に利用する制作環境としては、デスクトップパソコンや専用の周辺機器を用意した環境にはかないません。しかし打ち合わせやプレゼンなどのために制作物を持ち歩いたり、その場で修正するツールとしては最高の端末です。メインではなくサブの制作環境として、外出先へ持ち歩きたい人におすすめします。

 

⬇ キャンペーン実施中 ⬇

VAIOクーポン
記事を書いた人
こまめブログ

元雑誌・書籍編集者からPC系フリーライターを経て、レビューブロガーとして活動しているオジサンです。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月。安いガジェットやPCをよく買いあさっています

こまめブログをフォローする
ニュース
こまめブログをフォローする
こまめブログ
タイトルとURLをコピーしました