アフィリエイト広告

GTX980でマインクラフト&GTA5の3画面プレーを試す!HP ENVY 750-080jp/CTゲーム性能レビュー

0-eyecatch

 

ゲームをより高解像度&高画質で楽しみたいという人は多いでしょう。4K解像度でプレーするのもアリですが、ゲームへの没入感を高めたいなら3台の液晶ディスプレイを使ったトリプルディスプレー環境がおすすめ。1画面では見えなかった部分が見えるようになり、ゲームの迫力も格段に向上します。

 

しかし、3画面のプレーには高いグラフィックス性能が必要です。ストレスなく楽しむには、どんな環境を用意すればいいのか、わからない人も多いのではないでしょうか。

 

そこで今回は日本HPからお借りしたNVIDIA GeForce GTX 980搭載の「HP ENVY 750-080jp/CT」を使って、「マインクラフト」と「GTA5」こと「グランド・セフト・オートV」の3画面プレーを試してみました。ベンチマーク結果やFPS計測結果もまとめているので、トリプルディスプレー環境を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

HP ENVY 750-080jp/CT

HP ENVY 750-080jp/CT

 

試用機の主なスペック
製品名 HP ENVY 750-080jp/CT
OS Windows 8.1 Update 64bit
CPU Core i7-4790K(4.00GHz)
メモリー 16GB
グラフィックス NVIDIA GeForce GTX 980(4GB)
ストレージ 256GB SSD+2TB HDD(1TB HDD×2)

https://little-beans.net/wp-content/uploads/2015/08/0-eyecatch1.jpg

GTA5シングル画面のベンチマーク結果は?

3画面プレー時のベンチマーク結果を紹介する前に、まずはGTA5の1920×1080ドット1画面でのベンチマーク結果を紹介しましょう。
 

GTA5の標準グラフィック設定は、使っているパソコンのスペックによって変化します。CPUにCore i7-5790K、GPUにGeForce GTX 980(4GB)を搭載した試用機では、以下のように設定されていました(※画像クリックで拡大します。青字の部分はテスト用に変更した部分です)。

 

list

標準のグラフィック設定 ※クリックで拡大します

 

GTA5のグラフィックス設定画面

GTA5のグラフィックス設定画面(画面は最高品質時の状態)

 

ビデオメモリーの使用状況が「2357MB/4095MB」となっているここからもわかるとおり、快適さを優先させた比較的余裕のある設定です。今回はさらに、各項目を最大値に設定した「最高品質」時と、「NVIDIA GeForce Experience」で最適化した設定の3パターンでベンチマークを実行しました。

 

スペックに合わせてグラフィックス設定を最適化する「NVIDIA GeForce Experience」

スペックに合わせてグラフィックス設定を最適化する「NVIDIA GeForce Experience」

 

各品質の設定の違い ※クリックで拡大します

各品質の設定の違い ※クリックで拡大します

 

標準設定時のベンチマーク結果

グラフィックス設定を変更しない状態では、Pass 0~4までの平均FPSが102 FPSと非常に優れた結果となりました。パッと見た感じでも映像はかなりキレイで、特に不満を感じません。プレーへの影響も大きくないので、このあたりでもOKではないでしょうか。

 

03

標準設定時のベンチマーク画面

 

標準設定時のFPS計測結果
最小 最大 平均
Pass 0 4.85 FPS 128.79 FPS 100.1 FPS
Pass 1 24.24 FPS 143.9 FPS 94.08 FPS
Pass 2 23.67 FPS 158.59 FPS 96.62 FPS
Pass 3 52.95 FPS 173.85 FPS 120.65 FPS
Pass 4 18.7 FPS 183.93 FPS 98.87 FPS

 

最高画質時のベンチマーク結果

グラフィック設定を最高画質に変更すると、ベンチマーク時の平均は36 FPSとガクッと落ちてしまいます。そのぶん草がより一層生い茂る、標準設定では省略されていたオブジェクトが表示されるなどの効果はありますので、画質を上げるべきかどうか悩ましいところです。ただ対人/協力プレーを行なう「GTAオンライン」ではFPSの違いがプレーに影響することもあるため、画質よりは処理の軽さを優先するべきかもしれません。

 

最高品質時のベンチマーク画面

最高品質時のベンチマーク画面

 

最高品質時のFPS計測結果
最小 最大 平均
Pass 0 2.69 FPS 73.71 FPS 39.02 FPS
Pass 1 12.97 FPS 71.45 FPS 25.62 FPS
Pass 2 21.59 FPS 103.21 FPS 37.25 FPS
Pass 3 28.49 FPS 137.36 FPS 44.87 FPS
Pass 4 9.37 FPS 82.11 FPS 36.5 FPS

 

GeForce Experience最適化時のベンチマーク結果

グラフィックス設定をGeForce Experienceで最適化すると、スペックに合わせて処理と画質のバランスのいい設定に自動調整されます。最適化時の平均は63.56 FPSと、理想とされる60 FPSをギリギリ超えた結果となりました。快適にプレーするなら、やはりこのあたりがいい感じでしょうか。

 

GeForce Experience最適化時のベンチマーク画面

GeForce Experience最適化時のベンチマーク画面

 

GeForce Experience最適化時のFPS計測結果
最小 最大 平均
Pass 0 2.96FPS 85.33 FPS 61.88 FPS
Pass 1 18.28 FPS 78.83 FPS 48.19 FPS
Pass 2 37.33 FPS 11836 FPS 70.52 FPS
Pass 3 29.94 FPS 138.61 FPS 79.31 FPS
Pass 4 18.34 FPS 128.82 FPS 57.92 FPS

 

液晶ディスプレイ3台ぶんのデスクトップをひとつにまとめる!

GeForce GTX 980搭載のHP ENVY 750-080jp/CTでは、最大4台のディスプレイを接続可能です。今回は知人からフルHDの液晶ディスプレイを1台借りることができましたので、所有している2台と合わせて、合計3台のトリプルディスプレイを環境を作ってみました。解像度はなんと5760×1080ドット! とりあえず3台接続したときのデスクトップは、こんな感じです。

 

1920×1080ドットのデスクトップが横一列に3つ並びます

1920×1080ドットのデスクトップが横一列に3つ並びます

 

Windows側でも、3台ぶんとして認識されています

Windows側でも、3台ぶんとして認識されています

 

GTA5はグラフィックス設定の「出力モニター」で画面の数を変更できるのですが、マインクラフトのフルスクリーン表示では、ひとつぶんの画面にしか表示されません。そこで「NVIDIAコントロールパネル」から「NVIDIA Surround」の機能を使って3つのデスクトップをひとつまとめ、Windowsに1台ぶんのデスクトップとして認識させます。

 

NIVIDA製GPUを搭載しているパソコンなら、右クリックメニューから利用できる「NVIDIAコントロールパネル」

NIVIDA製GPUを搭載しているパソコンなら、右クリックメニューから利用できる「NVIDIAコントロールパネル」

 

「トポロジ」で「1×3」を選び、3つの画面をひとつに合成します。「1×2」を選ぶと、2台ぶん合成した画面と1画面の組み合わせにもできます

「トポロジ」で「1×3」を選び、3つの画面をひとつに合成します。「1×2」を選ぶと、2台ぶん合成した画面と1画面の組み合わせにもできます

 

Windows側でひとつのデスクトップとして認識されるようになりました

Windows側でひとつのデスクトップとして認識されるようになりました

 

設置風景はこんな感じ。液晶ディスプレイを3台並べるので、それなりのスペースが必要です

設置風景はこんな感じ。液晶ディスプレイを3台並べるので、それなりのスペースが必要です

 

3画面だと見えなかったものが見えてくる!

トリプルディスプレイでベンチマークを実行してみたところ、これまで画面の外側にあって表示されなかった部分があることがわかりました。「本当はこうなっていたんだ」という新鮮な驚きを感じます。

 

トリプルディスプレイ時のベンチマーク画面 ※クリックで拡大、リンク先を新しいタブで開くと5760×1080ドットの原寸で表示されます(以下同様)

トリプルディスプレイ時のベンチマーク画面 ※クリックで拡大、リンク先を新しいタブで開くと5760×1080ドットの原寸で表示されます(以下同様)

 

右側にこんな施設があるなんて、全然知りませんでした

右側にこんな施設があるなんて、全然知りませんでした

 

3画面時のベンチマーク結果は、以下の表のとおりです。いったん設定をリセットした標準品質と、GeForce Experienceで最適化した設定でテストしています。

 

トリプルディスプレイ標準設定時のFPS計測結果
最小 最大 平均
Pass 0 6.59 FPS 75.82 FPS 52.07 FPS
Pass 1 21.69 FPS 81.04 FPS 44.9 FPS
Pass 2 28.49 FPS 80.45 FPS 43.79 FPS
Pass 3 26.24 FPS 176.25 FPS 51.59 FPS
Pass 4 19.96 FPS 120.72 FPS 50.85 FPS

 

トリプルディスプレイGeForce Experience最適化時のFPS計測結果
最小 最大 平均
Pass 0 4.87 FPS 70.7 FPS 40.53 FPS
Pass 1 8.14 FPS 81.89 FPS 34.72 FPS
Pass 2 12.55 FPS 94.08 FPS 39.64 FPS
Pass 3 14.6 FPS 146.15 FPS 46.05 FPS
Pass 4 9.05 FPS 100.58 FPS 38.54 FPS

 

平均は標準設定時で48.64 FPS、最適化時で39.89 FPSでした。理想とされる60 FPSには届きませんでしたが、問題なく遊べる範囲ではあります。実際に3画面でプレーしてみましたが、特にカクつきが気になる場面はありませんでした。ただしGTAオンラインではひょっとすると、やや重くなる場面があるかもしれません。

 

ストーリーモードでも、視野が広がることでいろいろ見えてくるようになります

ストーリーモードでも、視野が広がることでいろいろ見えてくるようになります

 

イベントシーンでは1画面ぶんに切り替わります

イベントシーンでは1画面ぶんに切り替わります

 

こちらはGTAオンラインの画面。視野が広がるので対象を見つけやすく、プレーを有利に進めれそうです

こちらはGTAオンラインの画面。視野が広がるので対象を見つけやすく、プレーを有利に進めれそうです

 

街を一望したときの迫力がスゴイ!

街を一望したときの迫力がスゴイ!

 

車の運転も爽快感バツグン!

車の運転も爽快感バツグン!

 

トリプルディスプレイによるプレー画面は迫力がスゴくて超おすすめなのですが、ひとつだけ困ったことがあります。それは没入感(その世界に入り込んでいる感覚)がスゴすぎて、軽く酔うという点です。今回は車を運転した際に酔いそうになる程度でおさまりましたが、戦闘機を使ってグリグリ動いたらと思うとちょっと心配です。視点を変えたら、エライことになるかもしれません。

 

ただ、昔「DOOM」で3D酔いを経験したにも関わらず「DOOM II」で克服した筆者としては、「そのうち慣れるだろう」と思っています。昔ほど若くはありませんが、そこは経験でカバーすればなんとか(なんとかなる?)。日ごろから熱心にゲームをプレーしている人なら、きっと問題はないはずです。

 

マインクラフトはチャンク16でも平均150 FPS超え!

続いて、マインクラフトで3画面プレーを試した感想を紹介します。トリプルディスプレイにすると多少重くなるかと思われましたが、標準のビデオ設定(チャンク12)では平均FPSが198と、まったく問題なくプレーできるレベルです。もともと1画面で400 FPSをオーバーしていたのでFPSが半分以上落ちたことになるわけですが、それでも理想の60 FPSを軽く超えています。おそるべしGeForce GTX 980。

 

左右の端が若干歪みますが、視界が広がって迫力が大きく増します

左右の端が若干歪みますが、視界が広がって迫力が大きく増します

 

街や巨大な建造物を一望したら、気持ちいいでしょうね

街や巨大な建造物を一望したら、気持ちいいでしょうね

 

予想していたよりもはるかにサクサクと動いていたので、試しにチャンク(マインクラフトの距離の単位)を上げて、遠くのほうまで描画されるようにしてみました。標準はチャンク12ですが、それを16まで上げてみたところ、平均FPSは153.9に。それでもまだまヨユーでした。

 

ただしチャンクを最大値の32にしてみたところ、平均は52 FPSなのですが画面が止まるときとヌルヌル動くときの差が激しくて遊べるレベルではありません。チャンクは最大でも20前後にとどめておいたほうがいいでしょう。

 

チャンク16のときの画面

チャンク16のときの画面

 

チャンク32のときの画面

チャンク32のときの画面

 

トリプルディスプレイ(MODなし)時のFPS計測結果
最小 最大 平均
標準設定 151 FPS 248 FPS 198 FPS
チャンク16 118 FPS 223 FPS 153.9 FPS
チャンク32 2 FPS 152 FPS 52 FPS

 

影MODのトリプルディスプレイでも問題なく遊べる

「影MOD」こと「Shaders Mod」を導入してもトリプルディスプレー環境で快適に遊べるかどうかを試してみました。利用したシェーダーパックはいつもの「SEUS」こと「Sonic Ether’s Unbelievable Shaders」です。

 

当サイトではおなじみの「SEUS」のLightとStandard、Ultraの3種類を試してみます

当サイトではおなじみの「SEUS」のLightとStandard、Ultraの3種類を試してみます

 

最高画質のUltraを試してみると、思わず笑ってしまうほどの高画質っぷりです。以前のレビューでデュアルディスプレイを試したときにもスゴイと思いましたが、トリプルディスプレイはさらにその上を行きます。なにこれ別のゲーム? という感じ。

 

とにかく圧巻の3画面「SEUS」Ultra

とにかく圧巻の3画面「SEUS」Ultra

 

1画面のときはLightやStandardでも気にならなかったというか、むしろ影MODなしでも全然OKでしょ的に考えていたのですが、この画面を見るともう戻りたくはありませんね。できればこのままの画面でプレーしていたい……。

 

MODを使わない標準グラフィックの画面

MODを使わない標準グラフィックの画面

 

「SEUS」のLight使用時の画面

「SEUS」のLight使用時の画面

 

「SEUS」のStandard使用時の画面

「SEUS」のStandard使用時の画面

 

「SEUS」Ultra使用時の画面

「SEUS」Ultra使用時の画面

 

ちなみに、各モードでのFPS計測結果は以下の表のとおりです。「SEUSU」のUltraで平均36.7 FPSという結果ですが、実際のところ30 FPSであればヌルヌルとまでは行かなくても、問題なく遊べる範囲ではないでしょうか。この画質を考えれば、多少FPSが落ちても構わないような気もします。

 

トリプルディスプレイ影MOD使用時のFPS計測結果
最小 最大 平均
SEUS – Light 36 FPS 62 FPS 44.2 FPS
SEUS – Standard 31 FPS 55 FPS 40 FPS
SEUS – Ultra 21 FPS 52 FPS 36.7 FPS

 

影MODを利用すると、マルチサーバーの画面も雰囲気がガラリと変わります。視界が広がるので、PvP(対戦プレー)などにも有利ではないでしょうか。

 

マルチサーバーのロビーに入ったところ。建造物が超荘厳です

マルチサーバーのロビーに入ったところ。建造物が超荘厳です

 

迫力とクオエイティにただ驚嘆するばかり

迫力とクオリティにただ驚嘆するばかり

 

PvPでは左右の敵にも気づきやすくなります

PvPでは左右の敵にも気づきやすくなります

 

迫力を求めるならトリプルディスプレイがおすすめ!

4Kディスプレイの超高精細な映像も魅力的ですが、ゲームとしての迫力を求めるなら断然トリプルディスプレイのほうがおすすめです。ゲームへの没入感がまるで違います。液晶ディスプレイ3台と設置スペースが必要になりますが、その価値は十分あると思いますよ。

author avatar
こまめブログ
元雑誌・書籍編集者からPC系フリーライターを経て、レビューブロガーとして活動しているオジサンです。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月。安いガジェットやPCをよく買いあさっています
タイトルとURLをコピーしました