アフィリエイト広告

ThinkPad X1 Yoga実機レビュー(パフォーマンス編) サクサク動作のモバイルノートPC!

eyecatch-X1-Yoga-01

 

レノボ・ジャパンのThinkPad X1 Yogaは、360度回転可能な液晶ディスプレイを搭載した14型の2-in-1ノートパソコンです。CPUにはSkylakeこと第6世代のCore iプロセッサーを採用し、メモリー容量は最大16GB、ストレージには最大1TBのPCIe接続SSDを選択できます。

 

ThinkPad X1 Yoga

ThinkPad X1 Yoga

 

今回はメーカーからお借りした仕様機を使って検証した、ThinkPad X1 Yogaのパフォーマンスについてレビューします。なお仕様機のスペックは下表のとおりですが、パーツ構成やテストのタイミングによっては結果が大きく変わることもあるので、あらかじめご了承ください。

 

試用機の主なスペック
OS Windows 10 Home 64ビット
CPU Core i7-6500U(2.50GHz)
メモリー 8GB
グラフィックス Intel HDGraphics 520
ストレージ 256GB SSD(NVMe)
ディスプレイ 14型、2,560×1,440ドット

 

リンク

ベンチマーク結果をチェック

仕様機のシステム情報

仕様機のシステム情報

Windowsエクスペリエンスインデックス

s02

 

Windows 10の快適さを計測する「Windowsシステム評価ツール(WinSAT.exe)」では(Windowsエクスペリエンスインデックス)は、以下の表のような結果となりました。グラフィックス関連のスコアはシステムの快適さにあまり影響しないため、とくに気にする必要はないでしょう。重要なスコアであるCPUとメモリー、ストレージのスコアは総じて高めです。

 

試用機のWindowsエクスペリエンスインデックス
プロセッサ(CpuScore) 7.5
メモリ(MemoryScore) 7.9
グラフィックス(GraphicsScore) 5.9
ゲーム用グラフィックス(GamingScore)
プライマリハードディスク(DiskScore) 9.1

CINEBENCHベンチマーク結果

s03

 

CPUの処理能力を計測する「CINEBENCH R15」では、「CPU(マルチコア)」のスコアが「296」という結果となりました。決して低い結果ではないのですが、個人的にはもう少しスコアが高くてもいいのでは、と思います。実際、CPUにCore i5-6200Uを搭載したThinkPad E560とあまりスコアが変わっていません。

 

15.6型「ThinkPad E560」のスコア

 

とは言え、日常的な作業をこなすには十分パワフルなCPU性能です。

 

Core i7-6500Uの詳細情報。メモリーにはDDR3Lが使われています

Core i7-6500Uの詳細情報。メモリーにはDDR3Lが使われています

 

CrystalDiskMarkベンチマーク結果

s05

 

ストレージのアクセス速度を計測する「CrystalDiskMark」を試してみたところ、シーケンシャルリード(Seq Q32T1)で2219MB/秒という驚異的な結果となりました。試用機で使われていたのは、サムスン製のSM951(NMVe)256GB版です。公称値はシーケンシャルリード2150MB/秒ですが、実際のベンチマークでは公称値よりも速い結果が出ています。

PCMark 8ベンチマーク結果

s07

 

総合的なパフォーマンスを計測する「PCMark 8」では、下表のとおりとなりました。薄型でモバイル向けのノートパソコンとしては、非常に優れたスコアです。Futuremarkのベンチマークはストレージ性能が強く影響されるので、爆速SSDの恩恵が出ているのかもしれません。

 

「PCMark 8」ベンチマーク結果
Home conventinal 3.0 2766
Home accelerated 3.0 3358
Creative conventinal 3.0 2777
Creative accelerated 3.0 4173

PassMark PerfomanceTest 8.0ベンチマーク結果

s08

 

同じく総合的な性能を計測する「PassMark PerfomanceTest 8.0」でも、優れたスコアが出ています。ストレージ性能を表わす「Disk Mark」がやはり高スコアです。

3Dゲーム系ベンチマークの結果をチェック!

 

ThinkPad X1 Yogaはゲームを楽しむためのモデルではないため、ゲームの快適さに影響する3Dグラフィックス性能は高くありません。あくまでも参考まで、ということでベンチマーク結果を紹介します。

 

Intel HD Graphics 520

グラフィックス機能にはCPU内蔵のIntel HD Graphics 520を利用します

 

3DMarkベンチマーク結果

 

総合的な3D性能を計測する「3DMark」では、もっとも負荷の高い「Fire Strike」(DirectX 11相当)で「905」という結果でした。海外で人気のゲームを楽しむのには、ちょっと厳しいレベルです。しかしDirectX 9相当の「Ice Storm」は「55926」と、それほど悪い結果ではありません。軽めの3Dゲームであれば、解像度や画質を調整することで問題なくプレーできるでしょう。

ドラクエ10ベンチマーク結果

s11

 

ドラゴンクエストXベンチマークソフト」では、解像度1280×720ドットでは「とても快適」という評価でしたが、1920×1080ドットのフルHDでは「普通」という評価となりました。「普通」に遊べるとは言え、シーンによってはカクつくことがあるはずです。

 

ドラゴンクエストXベンチマークソフト結果
1280×720ドット 1920×1080ドット
標準品質(ノートPC) 8382(とても快適) 4804(普通)
最高品質 7043(とても快適) 3838(普通)

FF14ベンチマーク結果

s12

 

「ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド ベンチマーク」では、1280×720ドットの標準画質でないと厳しいかなという結果です。評価が「普通」でも遊べることは遊べますが、シーンによってはストレスを感じることがあるでしょう。

 

FF14ベンチマーク(DirectX 9)の結果
1280×720ドット 1920×1080ドット
標準品質(ノートPC) 4854(快適) 2859(やや快適)
高品質(ノートPC) 3369(やや快適) 1936(設定変更を推奨)
最高品質 2494(普通) 1378(設定変更が必要)

ドラゴンズドクマオンラインベンチマーク結果

s13

 

「ドラゴンズドクマオンライン ベンチマークソフト」では、快適に楽しむなら1280×720ドットの低品質に調整する必要があるとのことです。

 

DDONベンチマーク結果
1280×720ドット 1600×900ドット 1920×1080ドット
低品質 4854(快適) 2525(普通) 1958(設定変更を推奨)
標準品質 3369(やや快適) 2458(普通) 1901(設定変更を推奨)
最高品質 2624(普通) 2055(普通) 1640(設定変更を推奨)

PSO2ベンチマーク結果

「PSO2キャラクタークリエイト体験版 エピソード4」では、初回起動時にスペックに合わせて画質が自動設定されるのですが、もっとも画質の低い簡易描画設定「1」に設定されてしまいました。

 

自動設定機能で、最低画質に設定されてしまいました

自動設定機能で、最低画質に設定

 

ベンチマーク結果は、以下のとおり。最低画質であれば1280×720ドットでも1920×1080ドットでも、快適に遊べるスコアが出ています。しかし画質があまりよくないので、グラフィックスの美しさにこだわらない人向けでしょう。

 

解像度1920×1080ドットでのベンチマーク結果。左から簡易場用が設定が「1(最低画質)」、「3」、「6(最高画質)」のときのスコアです。快適に楽しむためには5000以上のスコアが必要と言われています

解像度1920×1080ドットでのベンチマーク結果。左から簡易場用が設定が「1(最低画質)」、「3」、「6(最高画質)」のときのスコアです。快適に楽しむためには5000以上のスコアが必要と言われています

 

こちらは1280×720ドットの結果

こちらは1280×720ドットの結果

 

以上のベンチマーク結果から、ThinkPad X1 Yogaで3Dゲームを高画質&高解像度で楽しむのは厳しいことがわかります。しかし動作の軽いブラウザーゲームや2D描画主体のゲームであれば、問題なくプレーできるでしょう。

 

モバイル向けノートパソコンとしては高いパフォーマンス

 

ということで、今回はThinkPad X1 Yogaのベンチマーク結果を交えながら、実際の性能について解説しました。この結果であれば文書作成はもちろん、写真の加工といった負荷の高い作業もこなせるでしょう。RAW画像の現像やちょっとした動画の編集にも使えるはずです。

 

モバイルノートパソコンとしては高い性能を持つThinkPad X1 Yoga

モバイルノートパソコンとしては高い性能を持つThinkPad X1 Yoga

 

それほど高性能でなくてもいいなら、CPUにCore i5を搭載したパッケージを選ぶのもアリです。逆にとことんパワフルにしたいなら、Core i7-6600U搭載パッケージを選ぶといいでしょう。予算や用途、自分の好みに合わせて、パーツをカスタマイズしてください。

 

なおThinkPad X1 Yogaは、手頃な値段で購入できる直販モデルがおすすめです。価格や納期、支払い方法などについては、公式サイトでご確認ください。

 

リンク

 

関連記事

 

タイトルとURLをコピーしました