2018-06

お買い得情報

ポケトークがお得なアウトレット価格で販売中[数量限定]

手のひらサイズの翻訳機「ポケトーク」が、メーカーの公式サイトでアウトレット販売されています。本体価格は税込2万1384円で、アマゾンやヨドバシカメラなどの大手通販サイトよりも安い! リンク ポケトークアウトレット販売ページ ポケトークWのア...
ポケトーク

【4コマ】第2回:ポケトークの使い方/マンガでわかるポケトーク

マンガでわかるポケトーク 第2回 ポケトークの使い方 前へ  4コマ目次  次へ 著者プロフィール 國本愛 イラストレーター。旅、ラテン音楽と踊り、水泳、食べることが好きな一児の母。出身地の千葉から歴史の町・萩に移住し、家族で田舎暮らしを満...
デスクトップパソコン

ドスパラ Magnate IJ レビュー:10万円切りでVRレディ&ゲームもOKな高コスパPC

ドスパラのMagnate IJ(マグネイト アイジェイ)は、専用グラフィックス機能(dGPU)としてGeForce GTX 1060(3GB)を搭載したデスクトップPCです。CPUはなんと、Core iプロセッサーのなかではもっともランクの...
デル

デル New Inspiron 15 3000 (3573)レビュー:Celeron N4000搭載モデルの実力を検証

デルのInspiron 15 3000(3573)は、4万円台の格安価格で買えるノートPCです。画面サイズはスタンダードな15.6インチで、キーボードは数値入力に便利なテンキー付き。さらにDVDの再生や書き込みが可能な光学ドライブも搭載して...
デル

XPS 15(9570)展示機レポート:ハイパフォーマンスなクリエイター向けノートPC

デルは2018年5月に、15.6インチタイプのハイエンド向けノートPCとして「New XPS 15(9570)」を発表しました。通常価格は税別14万4980円からですが直販サイトではすでにセールによる値引きが行なわれており、税込12~13万...
デル

デル Dell G7 15 レビュー:高性能&高コスパでゲームや動画編集におすすめ

デルのDell G7 15は、15.6インチの液晶ディスプレイを搭載するハイエンドな高性能ノートPCです。価格は税込12万円台からで、CPUは第8世代のCore i5/i7/i9 Hシリーズ。さらに専用グラフィックス機能として、GeForc...
デル

デル アンバサダー座談会 参加レポート:突然の新製品発表も!?

6月15日に行なわれたデルの「アンバサダー座談会」に参加してきました。場所は東京・銀座にあるフレンチレストランです。それにしても、デルはなぜいつもイベント会場に高級なところを選ぶのでしょうか。デニムのシャツを着て出かけたのは大失敗でした。 ...
デル

デル XPS 15 2-in-1 登場!極薄&高性能で先進的な15.6型2-in1ノートPC

デルは6月15日、15.6インチ2-in-1ノートPCの新モデル「XPS 15 2-in-1」を発表しました。発売日は7月13日で、価格は未定。ただし非公式ながらデル内部の方の情報によると、Core i7搭載の標準モデルで20万円程度とのこ...
ノートパソコン

マウス m-Book K(2018年モデル)レビュー:動画作成にもおすすめな超高性能ノートPC

マウスコンピューターのm-Book Kは、15.6インチの液晶ディスプレイを搭載するスタンダードサイズのノートPCです。最大の特徴は、CPUに6コア12スレッドのCore i7-8750Hを搭載している点。従来のノートPCに比べて性能が飛躍...
ポケトーク

【4コマ】第1回:ポケトークってなに?/マンガでわかるポケトーク

マンガでわかるポケトーク 第1回 ポケトークってなに? 前へ  4コマ目次  次へ 著者プロフィール 國本愛 イラストレーター。旅、ラテン音楽と踊り、水泳、食べることが好きな一児の母。出身地の千葉から歴史の町・萩に移住し、家族で田舎暮らしを...
デスクトップパソコン

デル ALIENWARE Aurora R7 レビュー:最強クラスのカスタマイズに対応するゲーミングPC

新モデル販売中! このモデルはすでに販売が終了し、現在は新しいモデルが販売中です。新モデルについては、以下のリンクから関連記事をご覧ください。 ALIENWARE AURORA R8レビュー デルのALIENWARE Aurora(エイリア...
ノートパソコン

小学生のプログラミング教育に! 富士通LIFEBOOK LH55/C2 & LH35/C2登場

富士通は6月12日、小学生用ノートPCとして14型2-in-1モデルの「LIFEBOOK LH55/C2」と14型クラムシェルモデルの「LIFEBOOK LH35/C2」を発表しました。発売日は7月26日で、メーカー公表の予想価格はLIFE...
ノートパソコン

マウス m-Book C レビュー:Celeron N4100搭載で機能豊富な11.6型ノートPC

マウスコンピューターの格安なコンパクトノートPC「m-Book C」シリーズをレビュー。小さくても機能豊富で、便利に使えます!
NEC

NEC LAVIE Direct DTレビュー 省スペースで高性能なスリム型デスクトップPC

最新モデル発売中 この記事で取り上げているLAVIE Direct DTはすでに販売が終了し、現在はより新しいCPUを搭載したLAVIE Direct DT 2018年モデルが販売されています。詳しくは以下のリンクからレビュー記事をご覧くだ...
パソコン本体

小学生の子ども用ノートパソコンの選び方&おすすめ機種を紹介!

小学生のお子さん用に、ノートパソコンの購入を考えている方は多いのではないでしょうか。そこで小学生向けに最適なノートパソコンの条件と、おすすめ機種を紹介します。 この記事の目次 1.子ども用ノートPCの基礎知識 2.小学生向けノートPCの選び...
タブレット

Surface Pro Core m3/Core i5モデルのベンチマーク結果-メモリー4GBでも意外に使える!

マイクロソフトのSurface Proには、CPUやメモリー/ストレージ容量の異なる8種類のモデルが用意されています。今回はそのなかから、CPUにCore m3/i5を搭載したモデル3機種について、実機を使ったベンチマークテストの結果を紹介...
デスクトップパソコン

ドスパラ Magnate MS レビュー:GTX1050搭載でクリエイティブな作業におすすめ!

イラスト制作やRAW現像、Web制作などの作業用にパソコンを探しているなら、ドスパラのMagnate MS(マグネイト エムエス)がおすすめです。価格は税込9万円台後半とお手ごろでありながら、専用グラフィックス(dGPU)としてGeForc...