最新情報公開中
この記事で紹介している福袋情報は2020年年末~2021年年始のものです。最新の福袋情報については、以下のリンクから関連記事をご覧ください。
パソコン福袋情報まとめ
年末年始にネットで買えるパソコン福袋の情報をまとめました。いずれも数量もしくは日時限定販売で、早々に売り切れる可能性があります。チェックや購入はお早めに!
※情報は随時更新中です
この記事の目次
- ▶ HP
- ▶ レノボ
- ▶ デル
- ▶ マウスコンピューター
- ▶ パソコン工房
- ▶ フロンティア
- ▶ 富士通
- ▶ NEC
- ▶ ビックカメラ
- ▶ ヨドバシカメラ
- ▶ TSUKUMO
- ▶ ひかりTVショッピング
- ▶ ケーズデンキ
- ▶ ノジマオンライン
- ▶ ソフマップドットコム
- ▶ アマゾン
- ▶ Joshin webショップ
- ▶ ソースネクスト
- ▶ コジマネット
- ▶ パソコンSHOP ark
- ▶ ヤマダウェブコム
関連リンク
楽天のパソコン・家電福袋特集
楽天で「パソコン 福袋」を検索
Yahoo!ショッピングで「パソコン福袋」を検索
HPの福袋
HPの福袋は12/8から発売が開始されました。販売期間は1/12 (火)まで。ゲーミングPCやディスプレイなどがお得です。
※12/18からビジネス向けモデルが販売開始。「法人向け」とありますが、個人でも購入可能です。
リンク
HPの福袋 2021(HP公式サイト)
2021 パソコン福袋(HP公式サイト)※法人モデル
各福袋の中身は公開されていませんが、スペックから該当機種を推測できます。中身の予想については、以下のリンクから関連記事をご覧ください。
HPは段階的に商品を増やすことがあり、しばらくしたら新たな福袋が追加されているかもしれません。定期的なチェックをおすすめします。
また1/1の0時より、楽天のHP直営ショップで「ゲリラ福袋」が販売されます。中身については以下のリンクから関連記事をご覧ください。
レノボの福袋
2020年12月時点で、レノボの福袋はまだ販売されていません。前回は2019年の12/27~2020年の1/5に販売されたのですが、今回は年末年始のセールのみです(12/29時点)。
ただし突発的にイベントを行なうことがあるので、もしかすると1/1前後に突然販売されるかもしれません。定期的なチェックをおすすめします。
※追記:1/1の9時時点で、まだ福袋は販売されていませんでした。もしかすると今年は販売しないのかもしれません。
リンク
デルの福袋
デルは毎年、福袋というスタイルでのセールは行なっていません。今年実施するかはわかりませんが、年末年始のセールについてはキャンペーン紹介ページに掲載されるはずです。
リンク
マウスコンピューターの福袋
国内PCメーカーのマウスコンピューターは、楽天の直営ショップでノートPCおよびデスクトップPCを販売します。1/1から1/3までの3日間、毎日0時に福袋を追加。合計25種類が販売されます。
リンク
福袋の中身は別の記事で予想しています。中身が気になる方は、参考にしてください。
※現在公式サイトで開催中のセールはコチラ
パソコン工房の福袋
パソコン工房は1/1の午前11時から福袋が販売されます。12/25に福袋のラインナップが公開されました。中身はゲーミングPC向けのパーツや、周辺機器のセットが中心です。非常にお買い得なので、ぜひ購入にチャレンジしてみてください。
最新パーツや定番パーツのお買い得なセットを販売
リンク
フロンティア(Frontier)の福袋
フロンティアでは1/1~1/3の3日間、毎日12時から日替わりで福袋が販売されます。中身は販売が開始されないとわからないのですが、いつもゲーミングPCが中心ですので今年もおそらく同様でしょう。RTX 30シリーズやRyzen搭載機種の販売が期待されます。
※12/29追記:福袋の中身が公開されました
1/1~1/3に発売される福袋
リンク
富士通の福袋
富士通の直販サイト「富士通WEB MART」では、福袋セールとして4種類のPCが販売されています。どれも数量限定なので、早めのチェックがおすすめ。特にモバイルノートPCは毎年早めに売り切れます。
リンク
セール対象機種の概要については、関連記事でご確認ください。
NECの福袋
NEC Direct楽天市場店にて、2021年1月1日0時より「中身が見える福袋」として7機種が販売されます。ほかの海外メーカーの製品と比べる割高ですが、国内大手ブランドの安心感を重視するならアリ。楽天のポイント還元をうまく活用すれば、お得に購入できます。
楽天のNEC直営ショップで販売される福袋対象商品
リンク
ビックカメラの福箱
ビックカメラの福箱(福袋)は12/11から12/13の20:59まで抽選予約販売の申し込みが行なわれています。過去2年間以内にビックカメラ.comまたは店頭での購入経験がある人のみ対象。当選結果は12/17の17時ごろから行なわれます。
リンク
2012年 新春福箱(ビックカメラ.com)
今年はパソコンを扱った商品として、以下の4種類が販売されています。
ラインナップ
- 国内メーカー ノートパソコン Office付き[15.6インチ/Core i3]:税込6万9800円
- 海外メーカー ノートパソコン1 Office付き[15.6インチ/Ryzen 5]:税込6万9800円
- 国内メーカー ノートパソコン2 Office付き[15.6インチ/Ryzen 5]:税込6万9800円
- テレワークパソコン[14インチ/Core i5]:税込9万9800円
さすがに情報が少なすぎて特定はムリです。ただ海外メーカーPCでRyzen 5とありますが、最新のRyzen 5 4500Uではなく、ひと世代前のRyzen 5 3500Uかもしれません。また14インチの9万9800円は安くはないので、けっこう高級なビジネス向けノートPCかなと思います。
ただし個人的には良さそうな雰囲気がしないので、買うならほかの福箱を選びます。
ヨドバシカメラの福袋(お年玉箱)
ヨドバシカメラの通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」の福袋である「2021年 夢のお年玉箱」は2020年12月1日8時から抽選申し込みが行なわれ、12月6日に申し込みが終了しました。来年にチャレンジにしてください。
なお会員登録を行なった上でのヨドバシ・ドット・コムおよびヨドバシカメラ店頭での購入が、お年玉箱購入の条件として含まれています。来年にチャレンジする場合は、2021年12月までに条件をクリアーしておきましょう。
※12/14に追加で抽選申し込みが可能となりました。期間は12/15の10時59分まで。
リンク
TSUKUMO(ツクモ)の福袋
PC/BTO PCを販売するTSUKUMOのネットショップでは、1/3の12時から福袋が販売されます。ラインナップは全13種類で、中身はPC本体やパーツのセット、周辺機器のセットなど。すでに内容が公開されているので、事前にチェックしておくといいでしょう。
1/3の12時より福袋が販売
リンク
ひかりTVショッピングの福袋
通販サイトのひかりTVショッピングでは、12/24の12時から家電やPC、スマホ、ゲームなどを扱った「福箱」が販売されます。商品ページに記載のクーポンを使えば、25%ぶんのポイントが還元。たとえば10万円の福箱なら2万5000円ぶんのポイントをもらえるので、実質7万5000円というわけです。
福箱のラインナップは5000円から20万円まで全37種類。どれも数量限定なので、早めの購入をおすすめします。
販売されている福箱の一例
リンク
数量限定 福箱2021(ひかりTVショッピング)
おすすめはIdeaPad Duet Chromebookが入った、3万円(実質2万2500円)の福箱です。
ケーズデンキの福袋
ケーズデンキでは福袋の行なわれません。2020年には販売されたのに、今年はないのは残念です。来年に期待しましょう。
2021年の福袋販売はなし
リンク
ノジマオンラインの福袋
ノジマオンラインではm「デジモノ」コーナーにノートPCの福袋が3種類用意されています。ただしスペックがやや低いので、オフィス付きとは言えあまりおすすめはできません。そのほかの福袋のほうが魅力的に見えます。
ノートPC福袋を販売中
リンク
ソフマップの福箱
ソフマップはオンラインショップのみでパソコンやカメラ、レコーダーなどの福箱(福袋)が抽選販売されます。抽選申し込みは12/13の19:59まで。当選者は17日から購入可能です。なお会員登録および会員としてログインしないと商品の内容を確認できません。
リンク
アマゾンの福袋
アマゾンでは1/2の9時から初売りセールが実施され、福袋の販売もスタートします。イベント期間中に1万円以上のお買い物をするともらえるポイントがアップするので、事前にエントリー手続きをすませていてください。
リンク
👉アマゾン初売り ポイントアップキャンペーンエントリー
👉Amazonプライムに登録する
PC関連ではASUSのゲーミングデスクトップPCと各種ゲーミングデバイスがセットになった「ASUS Gaming 福袋【入門5点セット】」が販売されます。現時点では13万円前後で販売されていますが、おそらく福袋販売開始のタイミングで値段が下がるのかもしれません。
福袋が追加される可能性があるので、販売開始前まで定期的にチェックするといいでしょう。
Joshin webショップ
Joshin webショップでは、12/26の10時から福袋の販売が始まりました。非常に数が多いのですがすでに売り切れているものも多いため、早めのチェックをおすすめします。
ただしPC関連の福袋はやや割高感が高く、あまり魅力的ではありません。PC本体であれば、ほかの福袋や年末年始のセールを狙ったほうが安く入手できると思います。
リンク
ソースネクスト
ソースネクストはソフトの取り扱いが多いのですが、PCや周辺機器なども販売しています。12/26から12/31まで、さまざまな福袋を特典ポイント付きで先行販売中。実用ソフトをまとめてお得に入手できるチャンスです。
リンク
コジマネット
コジマ電気の通販サイト「コジマネット」では12/25から福袋の販売が開始されました。PC系ではオフィス付きの15.6インチタイプが税込み6万9800円で販売されています。情報が少なくて特定は難しいのですが、「海外メーカーノートパソコン福袋」ならRyzen 5 3500U+8GBメモリー+256GB SSD搭載Office Home &Business 2019付きでけっこうお買い得です。
リンク
パソコンSHOP ark
パソコンSHOP arkでは1/1から新春初売りセールが行なわれており、その一環としてお得なPCパーツ福袋が販売されています。福袋と言っても中身が決まっているのはCPUだけで、マザーボードやグラボ、OSは選択肢のなかから自由に選ぶことが可能です。
好きなパーツを選べるPCパーツ福袋を販売
目玉と思われるRyzen 9 5950X / Ryzen 9 5900Xの福袋はすでに売り切れてしまいましたが、1/1の9時時点ではまだ在庫が残っています。数量限定なのでチェックはお早めに!
リンク
ヤマダウェブコム(ヤマダ電機)
ヤマダ電機のオンラインショップ「ヤマダウェブコム」では、1/2の10時から福袋および福箱の販売がスタートしました。PC関連ではデルのオフィス付きCore i3搭載ノートPCがプリンター/インクジェット複合機とセットで販売されています。値段は7万5000円と9万円でやや高めですが、Office Home & Business 2019付きであることを考えれば悪くはありません。
リンク
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせするので、ぜひフォローをお願いします。
関連記事