セールは終了
この記事で紹介しているセールはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする
15.6インチでフルHD(1920×1080ドット)IPSパネルのディスプレイを搭載した「Acer Chromebook CB315-3H-AF14N」が、2万9800円でセール販売中です。セール期間は7/25(月)の11:59まで。見やすい大きな画面で作業がはかどるChromebookとしておすすめです。
エイサーの「CB315-3H」シリーズ ※写真はほぼ同型のCB315-3HT-NF14P
スペック
CPU | Celeron N4020 |
---|---|
グラフィックス | UHD 600 |
メモリー | 4GB ※LPDDR4x-3733 増設非対応 |
ストレージ | 32GB eMMC |
ディスプレイ | 15.6インチ 1920×1080 IPS 非光沢 |
インターフェース | USB3.2×2、USB3.2 Type-C×2(USB PD、映像出力対応)、ヘッドホン端子 |
生体認証 | なし |
サイズ / 重量 | 幅366.35×奥行き250.5×高さ20.3mm / 約1.63kg |
バッテリー | 約12.5時間 |
オフィス | なし |
自動更新ポリシー | 2026年6月 |
11~14インチの格安機種は画面が小さくて見づらく、しかも色が不自然に見えることがあります。しかしCB315-3H-AF14Nでは自然な発色のIPSパネルが使われているので、色や明るさに違和感はないでしょう。コントラストはやや低いものの、格安機種のなかでは画面が見やすい点が魅力です。
15.6インチでフルHDのIPSパネルを搭載。ほかの格安機種に比べて、画面の見やすさは抜群です
IPSパネルは視野角が広く、ディスプレイを180度あたりまで開いても画面の内容をハッキリと確認できます
ボディは樹脂(プラスチック)製で、質感はほどほど。と言っても、安っぽすぎるほどではありません。ただしキズには弱いので、ていねいに扱うといいでしょう。
本体カラーはシルバー。ボディの素材は樹脂(プラスチック)です
キーボードはテンキー付きの日本語配列。Enterキー周辺で一部窮屈なキーがありますが、慣れれば問題なく使えるはずです。
テンキー付きの日本語キーボード
インターフェースはUSB端子が合計4ポートなど。多くはありませんが、同価格帯の格安機種よりもUSB端子が多く用意されています。
インターフェース構成 ※セール対象機にはmicroSDカードスロットはありません
性能については、ネットの調べ物や動画視聴、メールなどの軽めの作業であれば問題ありません。Googleドキュメント等を使った、ちょっとした文書作成にも利用できます。ただしタブをいくつも開いてガッツリ作業するのには不向き。多少のモッサリ感もあるでしょう。
それでも、ほぼ3万円の安さは魅力です。用途としてはデスクトップPCを持っている人のサブノートPCや、スマホ / タブレットでは面倒な作業用などが挙げられます。手軽に使えるPCとして、検討してみてはいかがでしょうか。
格安機種のなかでは画面が見やすい点が特徴
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事