現在行なわれているアマゾンのタイムセール祭りにて、8インチスマートディスプレイ「Echo Show 8」が税込9980円で販売されています。通常価格は1万4900円で、33%オフです。期間は4/26まで。
Echo Show 8 ※本体カラーはサンドストーン
🔽クリックで販売ページへ
※現在の価格が反映されていない場合があります
関連リンク
Echo Showシリーズと言えば5インチの「Echo Show 5」が安くて人気ですが、使いやすさは画面の大きいEcho Show 8のほうが上です。どちらかというとEcho Show 5はデスクなどの卓上向きで、Echo Show 8はリビングやキッチンなどで使うのに向いています。
Echo Show 5 (左)とEcho Show 8 (右)
ちなみにEcho Show 5も現在は5980円で販売中。
🔽クリックで販売ページへ
※現在の価格が反映されていない場合があります
Echo Showシリーズの品質面について
Echo Show 5 | Echo Show 8 | Echo Show 10 | |
---|---|---|---|
画面の精細さ | △ | ◯ | ◯ |
色の鮮やかさ | ◯ | ◯ | ◯ |
スピーカーの音質 | △ | ◯ | ◎ |
操作時の反応 | △ | △ | ◯ |
画面の観やすさ | △ | ◯ | ◎ |
※評価は筆者の個人的な感想です
筆者の自宅では、Echo Showシリーズを毎日のように使っています。いちばん利用が多いのは音楽の再生です。プライム会員ならPrime Musicの音楽を自由に聞けるほか、Amazon Music UnlimitedやApple Musicなどの配信サービスも利用できます。スピーカーはEcho Showはそこそこの音質ですが、Echo Show 8やさらに大型のEcho Show 10では驚くほど高音質です。
高品質なスピーカーで音楽を再生。曲によっては歌詞も表示されます
また天気予報やアラーム/タイマーも便利です。利用方法は簡単で、アレクサに話しかけるだけ。手を使わずに設定したり調べたりできるので、特にキッチンなどで重宝しています。
「アレクサ、今日の天気」と話しかけることで、天気予報を確認可能
「アレクサ、5分のタイマー」と話しかければセット完了。アラームもよく利用します
Googleカレンダーに紐付ければ、スケジュールの確認やタスクの追加もハンズフリーで可能
プライム・ビデオやYouTube、Netflixなどの再生も可能です。キッチンにおけば台所作業をしながら映画やドラマを楽しめますし、リビングでちょっとしたヒマつぶしにも使えます。我が家の子供たちは、時間があればEcho ShowでYouTubeを観ています。
プライム・ビデオの動画を視聴可能
YouTubeはタッチで操作する必要あり
手頃な値段でいろいろ楽しめる&使えるEcho Show 8は、現在5000円オフで販売中。この機会に試してみてはいかがでしょうか。
🔽クリックで販売ページへ
※現在の価格が反映されていない場合がありますリンク
*
当サイトでは2~3万円台の格安PCから高性能PCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事