アマゾン サイバーマンデーで激安販売中のノートPCまとめ【12/9まで】

アマゾン セール

12/9までアマゾンで実施されているサイバーマンデーのセールのなかから、PC本体や周辺機器、PCソフトのお買い得品を紹介します。

PC本体

Surfaceシリーズ

マイクロソフトのSurface Pro、Surface Go、Surface Book 2が最大36%オフで販売されています。詳しくは以下のリンクから、関連記事をご覧ください。

関連記事

👉サイバーマンデーのSurfaceシリーズ特価情報

Inspiron 11 3180

デルの11インチノートPC「Inspiron 11 3000」が、税込1万8000円で激安販売中です。CPU性能は低くストレージも64GBしかありませんが、軽めの作業のみと割り切って使うぶんにはアリ。性能とデザインについては、レビュー記事でご確認ください。

関連記事

👉Inspiron 11 3000のレビュー

LG gram 17

17インチなのにわずか1.3kgのノートPC。バッテリー駆動時間が長く、しかもボディは頑丈でモバイル用途にもピッタリです。性能とデザインについては、レビュー記事でご確認ください。価格は税込12万4980円

関連記事

👉LG gram 17のレビュー

15インチで1099gのCore i5版もセール対象です。こちらは税込10万9980円で販売されています。

Inspiron 14 5490

Core i5 + 8GBメモリー + 256GB SSDの人気スペックで、値段は税込6万3500円! テンキー&光学ドライブなしの14インチタイプですが、そのぶんコンパクトである点が魅力です。性能とデザインについては、レビュー記事でご確認ください。

関連記事

👉Inspiron 14 5490のレビュー

Inspiron 13 5391

13.3インチの液晶ディスプレイを搭載したモバイルノートPC。ベゼルが細く、本体がコンパクトである点が特徴です。バッテリー駆動時間は公開されていませんが、ビジネス作業中心のテストをフルパワーで行なったところ6時間48分でした (レビューは近日公開予定)。Core i5 + 8GBメモリー + 256GB SSDの鉄板構成モバイルで税込6万6500円は非常にお買い得!

HP ENVY x360 13

13.3インチのモバイル2-in-1。極薄のアルミ製ボディを採用した高級感のモデルです。Ryzen 5は第8世代Core i5相当のパフォーマンスで、普段使いやビジネスには十分。メモリーは8GBで、ストレージには大容量の512GB SSDが使われています。価格は税込8万1998円ですが、品質は10万円クラスと言っていいでしょう。

関連記事

👉HP ENVY x360 13のレビュー

なおセール対象ではありませんが、Ryzen 5の256GB SSDモデルなら6500円オフクーポン適用で税込7万3498円で購入できます。

Ryzen 3搭載モデルはパフォーマンスが若干落ちますが、文書作成や普段使いには問題ありません。価格は6500円オフクーポン適用で税込6万3498円と格安!

Inspiron 15 3580

テンキーと光学ドライブを搭載したスタンダードな15.6インチノートPC。価格は税込3万4000円と安いもののCPU性能が低く、ストレージには低速なHDDが使われています。ウィンドウズの高速化チューニングを自分で行なえるならなんとかなりますが、PCに詳しくない初心者にはおすすめしません。実際の性能や使い勝手については、まったく同じ機種を使ったレビュー記事でご確認ください。

関連記事

👉Inspiron 15 3580のレビュー

G7 17 7790

ミドルレンジのGeForce GTX 1660 Tiを搭載したゲーミングノートPC。17.3インチの大型ディスプレイを搭載しているので本体もそれなりに大きいのですが、映像がひと回り大きく描かれるのでターゲットを捉えやすい、ゲームの迫力が増すメリットがあります。ただリフレッシュレートが60Hzなのはちょっと残念。税込13万2000円です。※近日レビュー公開予定

ゲーミングノートPCのおすすめ機種と選び方を徹底解説! 安い&高コスパな機種はコレ【2020年】
安い&高性能&高コスパなゲーミングノートPCのおすすめ機種をGPU (グラボ)別にまとめました。さらにゲーミングノートPCの選び方についても詳しく説明しています。おすすめ機種の実機レビューもアリ。フォトナやPUBG、モンハンなどをプレーしたい方は要チェック

HP 14s-dk0000

14インチでIPSのフルHDディスプレイを搭載したモデル。格安モデルでありながらも、清潔感のある上品なデザインです。最安モデルは税込3万1798円で販売されていますが、CPU性能がかなり低いのでおすすめしません。8GBメモリーを搭載したRyzen 3モデルを選ぶといいでしょう。税込4万6998円で、直販サイトよりも安く販売されています。

関連記事

👉HP 14s-dk0000のレビュー

Ryzen 5搭載の上位モデルであれば、より快適に使えます。128GB SSD + 1TB HDDのデュアルストレージ構成なので、容量もたっぷりです。

Inspiron 5575 Ryzen 7

テンキーと光学ドライブを搭載したスタンダードタイプの15.6インチノートPC。16GBメモリーと512GB SSDを搭載して税込5万9800円は激安です。ただRyzen 7はCore i7ほど性能が高いわけではなく、また液晶ディスプレイにはコントラストが低くやや青みがかったTNパネルが使われている点に注意してください。

Inspiron 14 7472

質感が高く頑丈なアルミ製ボディを採用した14インチノートPC。Core i5-8250U + 8GBメモリー + 128GB SSD + 1TB HDD構成で税込7万5600円は安いのですが、2017年10月発売のモデルで型落ちしたことが安さの理由です。とは言え、性能的にはまだ十分使えるレベル。製品名に「グラボ搭載」と書かれていますが、MX150はそれほど高性能ではありません。

関連記事

👉Inspiron 14 7472のレビュー
👉GeForce MX150のベンチマーク結果

Inspiron 13 7370

13インチのモバイルノートPC。Core i5-8250U + 8GBメモリー + 256GB SSDの鉄板構成で税込6万4800円はお得ですが、2017年9月発売のモデルです。CPU性能は現行世代よりも劣りますが、まだ十分使えるレベル。ピンクのカラーはなかなかないので、色で選ぶならアリでしょう。

関連記事

👉Inspiron 13 7370のレビュー

レノボ製品は公式サイトのほうがお得!

レノボのIdeaPadシリーズやレギオンシリーズもセール対象に含まれていますが、直販サイトではアマゾンのセール価格よりも安く販売されています。少しでも安く入手したい人は、以下の関連記事をご覧ください。

レノボ製ノートPCまとめ
レノボお買い得モデルまとめ
最大1万円キャッシュバックキャンペーンPC

そのほかのモデル

サイバーマンデーのセールでは、そのほかの機種もセール販売されています。ほかの機種を探したい人は、以下のリンクからセール対象モデルをご覧ください。

リンク

👉サイバーマンデーでセール対象のパソコン

Fireタブレットが税込3280円から!

Fire 7

アマゾンのFire 7 (7インチタブレット)やFire HD 8 (8インチタブレット)も激安価格で販売中です。最安モデルは税込で3280円から! 詳しくは以下のリンクから関連記事をご覧ください。

アマゾンの7インチタブレット(2019年モデル)が税込3280円! サイバーマンデーでFireシリーズが安い!!
12/9まで実施されているアマゾンのサイバーマンデーにて、7インチタブレットの「Fire 7」が45%オフの税込3280円で激安販売……
Fire HD 8タブレットが税込5580円! アマゾン サイバーマンデーで8インチタブレットが38%オフ
12/9まで実施されているアマゾンのサイバーマンデーにて、Fire HD 8タブレットが38%オフの5580円で販売されています。マ……

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能PCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、フォローしていただくことをおすすめします。

関連記事

👉 モバイルノートPCおすすめモデル
👉 初心者におすすめのノートPCまとめ

HP割引クーポンまとめ HPレビューまとめ

記事が役に立ったと感じたらシェアをお願いします!

フォローもよろしくお願いします!