アマゾンにて「HP Pavilion 15-eh1000」が、クーポン利用で10%オフ! 高性能なRyzen 5000シリーズ搭載ノートPCをお得に購入できます。期間は1/31(月)まで。クーポンは商品の販売ページで入手可能です。
価格
スペック | クーポン適用価格 |
---|---|
Ryzen 5 5500U / 8GB / 512GB SSD | 7万4250円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 512GB SSD / Office H&B | 9万2250円 |
Ryzen 5 5500U / 16GB / 512GB SSD | 8万2350円 |
Ryzen 5 5500U / 16GB / 512GB SSD / Office H&B | 10万0350円 |
Ryzen 7 5700U / 16GB / 1TB SSD | 9万7200円 |
Ryzen 7 5700U / 16GB / 1TB SSD / Office H&B | 11万5200円 |
※2022年1月22日時点
本体カラーはセラミックホワイトとフォグブルーの2色
スペック
OS | Windows 10 Home |
---|---|
ディスプレイ | 15.6インチ 1920×1080 IPS 光沢 タッチ対応 |
CPU | Ryzen 5 5500U / Ryzen 7 5700U |
メモリー | 8GB(4GB×2)/ 16GB(8GB×2) |
ストレージ | 512GB SSD / 1TB SSD |
通信 | Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2 |
インターフェース | USB 3.1 Gen2 Type-C、USB 3.1 Gen1×2、HDMI、microSDカードスロット、ヘッドホン端子 |
サイズ / 重量 | 幅360×奥行き234×高さ20.0mm / 1.71kg |
バッテリー | 最大7時間30分 |
オフィス | なし / Home & Business 2019 |
CPUとして使われているRyzen 5 5500U / Ryzen 7 5700Uは、どちらも非常に高性能。スタンダードノートPC向けとしては、トップクラスの性能です。16GBメモリー搭載モデルなら、重い処理でも快適に行なえるでしょう。
CPUの性能差 (総合性能)
CPU | PassMark 9.0 CPU Markスコア |
---|---|
Ryzen 7 5800U |
18795
|
Ryzen 7 5700U |
18449
|
Ryzen 5 5500U |
14737
|
Core i7-1165G7 |
12690
|
Core i5-1135G7 |
11434
|
Ryzen 3 5300U |
9550
|
Core i3-1115G4 |
7398
|
Ryzen 3 3250U |
5202
|
Athlon Silver 3050U |
3851
|
Celeron N4500 |
2010
|
※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均
なおセラミックホワイトのモデルはキーボード面がシルバーで、バックライト点灯時にキートップの文字が読みづらい場合があります。フォグブルーの場合は不明ですが、セラミックホワイトのモデルを選ぶときはご注意ください。
明るい場所でバックライトを点灯すると、キートップの文字が見づらくなるので注意 ※写真は同型のHP Pavilion 15-eg
ディスプレイはタッチ対応でグレア(光沢)仕上げ
インターフェース構成
性能を重視するならRyzen 7モデルですが、コスパ的にはRyzen 5 + 16GBメモリーモデルがおすすめです。コストパフォーマンスに優れるスタンダードノートPCとしておすすめします。
16GBメモリー搭載モデルがおすすめです
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。
関連記事