セールは終了
この記事で紹介しているセールはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする
アマゾンの初売りセールで、スマートスピーカー「Echo」(第4世代)が3000円オフの8980円で販売されています。期間は1/6(木)まで。
第4世代Echoシリーズの価格
モデル | 通常価格 | セール価格 |
---|---|---|
Echo Dot | 5980円 | - |
Echo Dot with clock | 6980円 | - |
Echo | 1万1980円 | 8980円 |
※2022年1月6日まで
🔽クリックで販売ページへ
※最新の価格に反映されていない場合があります
第4世代のEchoシリーズは、2020年10月に発売されました。一般的にはコンパクトなEcho Dotのほうが人気です。Echoは高音域用のツイーター×2と1.0インチのウーファーを搭載した、高音質モデルと捉えていいでしょう。
第4世代 Echoシリーズ。左からEcho、Echo Dot wtih clock、Echo Dot
確かにサウンドには迫力があります。Echo Dotと比べて特に低音域が厚く、曲によっては体に響いてくるほど。低音域のサウンドを楽しみたいならEcho DotよりもEchoのほうがおすすめです。
パッケージ
天面には音量ボタンとマイクボタンおよびアクションボタン
背面には電源コネクターと3.5mmオーディオ出力
ただしサイズがかなり大きいので注意してください。サイズ的にEchoはEcho Dotの1.44倍程度ですが、体感的には2倍弱程度の印象です。
Echo(左)とEcho Dot(右)
Echo Dotはグレープフルーツ程度の大きさ
Echo Dotはちょっとしたボールくらいの大きさ
ちなみにEchoシリーズは、同じモデルを2台使うとステレオペアでの利用(ステレオ再生)が可能です。ステレオペアで再生すると、音の臨場感が大きくアップします。ただしBluetoothスピーカーとしてはステレオ再生できないので注意してください。
スマートスピーカーは、1台あるとなにかと便利。セールで割引きされているこの機会に、試してみてはいかがでしょうか。
🔽クリックで販売ページへ
※最新の価格に反映されていない場合があります
なお旧モデルのEcho Dot(第3世代)も2980円でセール販売中です。ステレオペアを安く構成したいならこちらがおすすめ。
🔽クリックで販売ページへ
※最新の価格に反映されていない場合があります関連リンク
初売りセールポイントアップキャンペーン
Amazonプライムに登録する
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。
関連記事