アマゾンにてデルの「Inspiron 15 3501 」第11世代Core i5-1135G7モデルが6万7000円前後で販売されています。メモリーは8GBでストレージは512GB SSD、ディスプレイはフルHDの広視野角タイプ。しっかり使えるCore i5搭載ノートPCとしてはお買い得です。

Inspiron 15 3501 ※Core i5モデルの本体カラーはブラック
スペック
本体カラー | ホワイト |
---|---|
OS | Windows 10 Home |
画面サイズ | 15.6インチ |
解像度 | 1920×1080 |
パネル | 非光沢 広視野角タイプ(IPS相当) |
CPU | Core i5-1135G7 |
メモリー | 8GB (8GB×1) ※スロット2基、DDR4-2666 |
SSD | 256GB |
通信 | 11ac、Bluetooth5.0、有線LAN(100Mbps) |
指紋センサー | なし |
サイズ / 重量 | 幅363.96×奥行き249×高さ19.9mm / 最小1.83kg |
バッテリー | 3セル 42WHr ※駆動時間は非公開 |
オフィス | なし |
またCore i7-1165G7 / 8GBメモリー / 512GB SSD搭載モデルは8万5000円前後で販売されています。自分で8GBメモリーを追加しても、合計価格は8万9000円程度。高性能なCore i7搭載機としては格安です。

Core i7モデルのカラーはホワイト
ただしInspiron 15 3501シリーズは、本体がややチープである点に注意してください。筐体は樹脂(プラスチック)製で、タイプ感もあまりよくありません。有線LANは低速な100Mbpsです。とは言え価格の安さを考えれば、納得できるレベル。その点が気にならない人におすすめします。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。
関連記事