セールは終了
この記事で紹介しているセールはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする
ファーウェイの34インチ165Hzゲーミングディスプレイ「HUAWEI MateView GT 34」が、5万6800円で特選タイムセール中です。没入感の高い34インチウルトラワイドな画面と、5W×2のサウンドバーを搭載している点が特徴。さらに165Hzの高リフレッシュレート対応で、ゲームの映像をじっくり楽しみたい人に向いています。
HUAWEI MateView GT 34
スペック
液晶サイズ | 34インチ 曲率1500R |
---|---|
解像度 | 3440×1440ドット(アスペクト比21:9) |
パネル | VA 非光沢 |
リフレッシュレート | 165Hz |
応答速度 | 4ms |
最大表示色 | 10億7000万色 |
コントラスト比 | 4000:1 |
色域 / 輝度 | 90% DCI-P3、100% sRGB(ΔE<2) / 350nit |
HDR | 対応 |
映像入力 | HDMI 2.0×1(100Hzまで)、DisplayPort 1.4×1 |
FreeSync / G-SYNC | 非対応 |
スピーカー | なし |
チルト角度 | 下5度~上20度 |
ピボット / スイーベル | なし |
高さ調節機能 | 0~110mm |
VESAマウント | VESA100 |
サイズ / 重量 | 幅809×奥行き220×高さ542mm / 約9.34kg |
付属品 | 電源ケーブル、DPケーブル、保証書など |
没入感の高い湾曲タイプ。VESA100マウント対応で、ディスプレイアームを利用できますが、その場合サウンドバーは利用できません
タッチ操作対応のサウンドバー。5W×2スピーカー内蔵で、音質はほどほど。動画やゲームには問題ありませんが、音楽視聴にはやや物足りない印象です
165Hzの高リフレッシュレートに対応。応答速度は最大4msですが、オーバーシュートが発生するので実際には5~6msあたりで使うことになるでしょう。FPS / TPSなどよりも、RPGやSLGなどじっくり楽しむゲームに向いています
HUAWEI MateView GT 34の詳細については、レビュー記事でご確認ください。
ガチゲーマー向きではありませんが、なめらかな動きでゲームを楽しみたい人に向いています。ウルトラワイドなゲーミングディスプレイを検討している人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
RPGやアクションなどで没入感を楽しみたい人向け
関連リンク
ポイントアップキャンペーン
Amazonギフト券をチャージ
Amazonプライムに登録する
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。
関連記事