Core i3ノートPCがオフィス&ペン付きで6万円台&Ryzen 7+16GBメモリーで8万円台! IdeaPad Flex 550(14)がお買い得

IdeaPad Flex 550

アマゾンでレノボの14インチ2-in-1ノートPC「IdeaPad Flex 550」および「IdeaPad Flex 550i」がお買い得です。なかでも安いのが、以下の3モデル。特にオフィス付きモデルは、オフィスなしモデルよりも安く販売されています。どれも在庫ありで、納期が早い点もポイント。

価格

スペック 価格
Core i3 / 8GB / 256GB / Office 6万2888円
Ryzen 5 / 8GB / 512GB / Office 7万8717円
Ryzen 7 / 16GB / 512GB 8万8322円

※2022年6月16日時点

IdeaPad Flex 550 (14) 2in1

画面が回転する2-in-1タイプ

IdeaPad Flex 550 (14) 手書き入力

手書き用のペンが付属します

IdeaPad Flex 550 (14) 外観

樹脂製でシルバーのボディ

IdeaPad Flex 550 (14) パームレスト

パームレスト (キーボード面)はプラスチック感のあるグレー

IdeaPad Flex 550 (14) ベゼル

ディスプレイは14インチフルHDのIPSパネル。光沢ありなので、映り込みが生じます

IdeaPad Flex 550 (14) パーツ交換

メモリーはオンボードで増設には非対応。SSDはM.2でSSD換装は可能

IdeaPad Flex 550の詳細については、以下のリンクからレビュー記事をご確認ください。

レノボ IdeaPad Flex 550 (14) レビュー:税込7万2380円で8コアRyzen7&16GBメモリー搭載の超コスパ2in1ノートPC
レノボの14インチ2-in-1ノートPC「IdeaPad Flex 550 (14)」の特徴は、高スペックなのに価格が安い点。特に上……

オフィス付きPCを安く入手したいなら、Core i3モデルがおすすめ。重い処理には向きませんが、普段使いや文書作成中心のビジネス作業には問題なく使えます。

ガッツリ使いたい派には、Ryzen 7 + 16GBメモリーモデルをおすすめします。旧世代のCPUが使われていますが、パフォーマンス的にはまだまだ上位クラスです。大作ゲームや高度な動画編集には向きませんが、重いデータを扱う作業でも比較的快適に行えるでしょう。

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

パソコンお買い得情報一覧

HP割引クーポンまとめ HPレビューまとめ