セールは終了
この記事で紹介しているセールはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする
アマゾンで「Fire TV Stick」シリーズがセール販売中です。期間は8/29(月)まで。プライムビデオやNetflixなどの動画をテレビの大画面で楽しむのに適しています。
Fire TV Stick 4K Max(左)とFire TV Stick(右)
価格
モデル名 | 通常価格 | セール価格 |
---|---|---|
Fire TV Stick | 4980円 | 2980円 |
Fire TV Stick 4K Max | 6980円 | 4980円 |
※2022年8月29日まで
さらに今回は、Fire TV Stickと第4世代Echo Dot 時計付きモデル(グレーシャーホワイト)のセットが6980円で用意されています。それぞれを単品で購入するよりも、980円お得です。
第4世代Echo DotとFire TV Stickのセットが6980円!
セットのEcho Dot 第4世代は時計表示機能付きのグレーシャーホワイトモデル
Fire TV StickとFire TV Stick 4K Max違いは、映像の解像度が異なる点です。一般的なフルHDのテレビであれば、Fire TV StickでOK。4Kテレビを使っているならFire TV Stick 4K Maxで映像をより高精細に映し出せます(動画側が4K再生に対応する必要あり)。
Fire TV Stickの違い
Fire TV Stick | Fire TV Stick 4K Max |
---|---|
最大1920×1080ドット | 最大3840×2160ドット |
HDR対応 | HDR対応 |
クアッドコア 1.7GHz | クアッドコア 1.8GHz |
1GBメモリー | 2GBメモリー |
Wi-Fi 5 | Wi-Fi 6 |
幅86mm 奥行き30mm 高さ13mm |
幅99mm 奥行き30mm 高さ14mm |
32g | 48.4g |
そのほかWi-Fi規格やCPU / メモリーなども異なりますが、そこまで重視する必要はありません。テレビがフルHDか4Kかで選んでください。
なお2020年9月移行に発売された第3世代のFire TV Stickを持っているなら、特に買い直す必要はありません。2021年春に現行モデルが発売されましたが、本体自体は変わらずリモコンが第2世代から第3世代に変わっただけです。
Fire TV Stick 第3世代 ※写真は以前に販売されていた「amazon music」ボタンモデル。現行モデルは「Abema」ボタンです
今回の目玉はなんと言っても、Echo Dot 時計付きモデルとのセットでしょう。正直なところフルHD版はスペックが低く、Echo Dot 時計付きは時計なしよりも値段が高いのですが、微妙なふたつがセットになるとお買い得感が高まるので不思議です。この機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか。
関連リンク
ポイントアップキャンペーン
Amazonギフト券をチャージ
Amazonプライムに登録する
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。
関連記事