セールは終了
この記事で紹介しているセールはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする
タイムセール祭り開催中のアマゾンにて、INNOCN(イノセン)のワイドディスプレイがお買い得です。一般的な相場と比べると、値段が驚くほど安く設定されています。筆者は実機に触れたことがないため品質面まではわかりませんが、安いディスプレイを探している人は検討してみてはいかがでしょうか。
関連リンク
ポイントアップキャンペーン
Amazonギフト券をチャージ
Amazonプライムに登録する
INNOCN 34C1Q(34インチ 3440×1440)
販売価格:3万9040円
34インチで21:9のUWQHDディスプレイ。このあたりの大きさ / 解像度だと、安くても5万円前後が相場です。なのにそこそこ高機能で4万円切りは、ハッキリ言って激安。スペックと値段だけで見るなら、非常に高コスパと言っていいでしょう。
スペック
画面 | 34インチ、3440×1440ドット |
---|---|
パネル | IPS 非光沢 75Hz |
コントラスト比 | 1000:1 |
色域 / 輝度 | 100% sRGB、DCI-P3 96.8% / 400nit |
映像入力 | HDMI×2(HDMI2.0×1、HDMI1.4×1)、DisplayPort 1.2×1、Type-C(65W給電対応) |
HDR | HDR400 |
スピーカー | なし |
チルト / スイーベル | 下5度~上15度 / 左右30度 |
ピボット機能 | なし |
高さ調節機能 | 0~120mm |
VESAマウント | VESA100 |
サイズ / 重量 | 幅817mm、奥行き218.8mm、高さ580mm / 7.3kg |
付属品 | 電源ケーブル、Type-Cケーブル、USBケーブル、HDMIケーブル、保証書など |
Innoch WR44-PLUS(43.8インチ 3840×1080)
販売価格:5万9999円
43.8インチの32:9ディスプレイ。21~22インチのフルHDパネル2枚ぶんと考えれば、大きさをイメージしやすいでしょう。広大なデスクトップで作業がはかどる上、120Hzのリフレッシュレートでゲームもなめらかに動きます。
スペックがアイリスオーヤマから発売されている「ILD-AUW43FHDS-B」にかなり似ているので、パネル部分は同じかもしれません(スタンドの形状が異なります)。同スペックの他社製品は安くても9~10万円前後で、ほぼ6万円はかなりの激安。
スペック
画面 | 43.8インチ、3840×1080ドット |
---|---|
パネル | ADS 非光沢 120Hz |
コントラスト比 | 1000:1 |
色域 / 輝度 | DCI-P3 90% / 350nit |
映像入力 | HDMI×2(HDMI2.0×1、HDMI1.4×1)、DisplayPort 1.2×1、Type-C(65W給電対応) |
HDR | HDR600 |
スピーカー | あり(2W×2) |
チルト / スイーベル | 下5度~上15度 / 左右15度 |
ピボット機能 | なし |
高さ調節機能 | 0~95mm |
VESAマウント | あり |
サイズ / 重量 | 幅1089.4mm、奥行き329.5mm、高さ547.4mm / 約14.4kg |
付属品 | リモコン、電源ケーブル、DPケーブル、Type-Cケーブル、保証書など |
Innoch WR40-PRO(40インチ 3440×1440)
販売価格:5万9990円
40インチUWQHDで144Hzのゲーミングディスプレイ。特選タイムセール対象商品ではありませんが、タイムセール祭り中に使える7000円オフクーポンを使えば、いつもより安く購入できます。
144Hz / MPRT 1msのゲーミング性能もさることながら、HDR600に対応している点も魅力。バックライトのLEDを個々に制御する”ローカルディミング”で対応(16分割)、HDR400以下よりもはるかに鮮やかな映像を実現しているはずです。パネルは価格の安いADSですが(画像の”IPS”は間違い)、IPS系パネルを搭載した他社製品は15万円以上で販売されています。
スペック
画面 | 40インチ、3440×1440ドット |
---|---|
パネル | ADS 非光沢 144Hz |
応答速度 | MPRT 1ms |
色域 / 輝度 | DCI-P3 95% / 350nit |
映像入力 | HDMI2.0×2、DisplayPort 1.4×1、Type-C(90W給電対応) |
HDR | HDR600 |
スピーカー | 5W×2 |
チルト / スイーベル | 下5度~上15度 / 左右15度 |
ピボット機能 | なし |
高さ調節機能 | 0~95mm |
VESAマウント | VESA75 |
サイズ / 重量 | 幅994.1mm、奥行き286.8mm、高さ596.4mm / 約10.98kg |
付属品 | 電源ケーブル、DPケーブル、Type-Cケーブル、保証書など |
関連リンク
ポイントアップキャンペーン
Amazonギフト券をチャージ
Amazonプライムに登録する
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。
関連記事