Ryzen 5 5600H&OLED搭載ノートPCが7万9800円! 16GBに増設しても安い

ASUS Vivobook 15X OLED M1503QA

初売りセール実施中のアマゾンにて、OLEDディスプレイ搭載ノートPCが7万9800円で販売されています。スペックはRyzen 5 5600H / 8GB / 512GBで、重量は約1.7kg、バッテリー駆動時間は約10.3時間。メモリー容量が少ないのですが、スロットの空きがあるので自分で増設可能です。

ASUS Vivobook 15X OLED M1503QA (M1503QA-L1202W)

ASUS Vivobook 15X OLED M1503QA (M1503QA-L1202W)。通常価格は10万9800円

アマゾンの販売ページには一部「16GBメモリー」や「Windows 11 Pro」、「2,560×1,920ドット」などの表記がありますが、おそらく間違いだと思われます。もし16GBメモリーやWindows 11 Proだったら、ラッキーだと考えてください。

スペック

OS Windows 11 Home
ディスプレイ 15.6インチ 1920×1080 OLED 光沢
CPU Ryzen 5 5600H
メモリー DDR4-3200 8GB×1 ※空きスロット1
SSD 512GB NVMe SSD
グラフィックス Radeon(CPU内蔵)
通信 11ax、Bluetooth 5.1
サイズ / 重量 幅356.8×奥行き227.6×高さ20.2mm / 約1.7kg
バッテリー 約10.3時間

関連リンク

メーカー公式スペック

CPUとして使われているRyzen 5 5600Hは、ゲーミングノートPC向けです。同カテゴリー製品のなかでは性能は低いものの、薄型ノートPC向けCPUよりも高性能。重い処理に向いています。

CPU性能

CPU 3DMark CPU Profile Max threads
Core i7-12700H
7785
Core i7-11800H
7166
Ryzen 7 6800H
6819
Core i5-12500H
6489
Ryzen 7 5800H
6381
Core i5-11400H
5589
Ryzen 5 6600H
5442
Ryzen 5 5600H
5107
Ryzen 7 6800U
5031
Core i7-1260P
4865
Ryzen 7 5800U
4865
Core i5-1240P
4841
Ryzen 5 5625U
4285

※スコアはUL Solutionsによる平均値で、実機の結果ではありません

ゲーミングノートPC向けCPUを搭載しながらも、本体がそこそこ軽量スリムです。モバイル用途には向きませんが、据え置き用のスタンダードノートPCには向いていると思われます。

ASUS Vivobook 15X OLED M1503QA (M1503QA-L1202W)

キーボードはテンキー付き。画像は英字配列ですが、国内向けモデルは日本語配列です

ASUS Vivobook 15X OLED M1503QA (M1503QA-L1202W)

インターフェース構成

ASUS Vivobook 15X OLED M1503QA (M1503QA-L1202W)

色鮮やかなOLEDディスプレイを採用。光沢仕上げなので、映り込みは生じます

アマゾンでは、DDR4-3200 8GB×1 SO-DIMMを3000~4000円程度で購入できます。本体を合わせて買っても、合計8万4000円程度。Ryzen 5 5600H / 16GB / 512GB / フルHD OLEDで8万円台と考えれば、スタンダードノートPCは非常にお得です。

大作ゲームや高度な動画編集には向きませんが、一般的な使い方であれば十分過ぎるほど。高性能な普段使いノートPCを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。

関連リンク

ポイントアップキャンペーン
Amazonギフト券をチャージ
Amazonプライムに登録する

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。

関連記事

アマゾンのセール記事一覧
お買い得情報一覧

HP割引クーポンまとめ HPレビューまとめ

記事が役に立ったと感じたらシェアをお願いします!

フォローもよろしくお願いします!