1/7(土)まで、アマゾンにて初売りセールが開催中です。当サイトでは期間中に、さまざまなセール情報を配信しました。ここではそのセール情報をひとつにまとめています。 見逃したお得情報がないか、チェックしてみてください。
目次
関連リンク
ポイントアップキャンペーン
Amazonギフト券をチャージ
Amazonプライムに登録する
※売り切れていたり、価格が変わっている場合があります。実際の価格は、各商品の販売ページでご確認ください。
アマゾン関連
アマゾンデバイス
今回のセールでは、Fire / Echoシリーズの値引率がイマイチでした。いつもと同じ、またはいつもよりお得だったのはEcho Dotシリーズ程度です。ムリに購入する必要はなく、次回のタイムセール祭りを狙ったほうがいいでしょう。
Kindle Unlimiteが2ヵ月99円 ※1/9まで
Kindle電子書籍の読み放題サービス『Kindle Unlimited』を、99円で2ヵ月利用できます。期間内に途中で退会すれば、追加料金はかかりません。この機会に試してみてはいかがでしょうか。
マンガや小説、ビジネス書などが、とにかく大量に用意されています。イマイチなものも多いのですが、最近の話題作から昔の名作までラインナップが広く、どんな層でも楽しめるでしょう。とりあえずはお試しでの利用をおすすめします。
Amazon Music Unlimitedが3ヵ月無料 ※1/11まで
最新曲から懐メロ、クラシックなどのさまざまな音楽のほか、ポッドキャストも大量に用意されています。これに加入していると、アレクサ(Echoシリーズ)で再生できる曲がメチャメチャ増えるのでおすすめ。
個人的にはレトロゲーム音楽が増えているのがうれしいところ。また邦楽 / 洋楽を問わず新曲がドンドン追加されるので、最近の曲をチェックするのにも最適です。
PC・ガジェット類
PC・ガジェット類は一部でお得な商品があったものの、全体的に割引率は低めでした。
※記事で紹介した商品は売り切れていたり、価格が変わっている場合があります
Windows PC
まだ販売中
すでに売り切れ
周辺機器 / ガジェット
まだ販売中
すでに売り切れ
売れた商品ランキング
1/3~1/5のあいだに、当サイト経由でもっとも注文された商品の上位ランキングを紹介します。
1位:バッファロー 外付けSSD
※売り切れ
USBメモリーのように使えるスティックタイプのSSD。250GBで3760円、1TBで8980円と非常にお買い得でしたが、早々に売り切れました。
2位:シャオミ ワイヤレスイヤホン Redmi Buds 3 Lite
2195円のワイヤレスイヤホン。エントリー向けなので音質はほどほどですが、グローバルメーカー製としては激安です。カラバリはブラックとホワイトの2色で、ホワイトが人気。
3位:HP 15s-fq5000 Core i3 オフィス付きモデル
普通に使える性能にOffice H&B 2021が付いて6万8900円。オフィス付きノートPCとしては、異様に高コスパなモデルです。今回のセールでは、かなり注目度の高い機種。
4位:シリコンパワー USBメモリ 32GB
容量32GBで578円の激安USBメモリー。性能はほどほどですが、長期(2~3年)保存用であればアクセス速度はあまり関係ありません。なにより安い点が魅力です。
5位:Anker Nano II 45W
※売り切れ
6位:ASUS Vivobook 15X OLED M1503QA
Ryzen 5 5600H搭載の15.6インチノートPC。フルHDのOLEDディスプレイ搭載で、映像が非常に美しい点がポイントです。メモリーは8GBですが、自分で16GBに増設して使うといいでしょう。
7位:Xiaomi Mi Smart Band 5 日本語版
約3000円の激安スマートバンド。安いながらも歩数計や心拍数測定、通知機能など、基本的な機能を備えています。入門用にピッタリ。
8位:Echo Dot第4世代
※売り切れ
9位:Echo Dot第3世代
こちらは2019年発売ですが、いまだに残っています。確かに安いのですが、いつまで売り続けるのでしょうか……。
10位:Anker 511 Power Bank ホワイト
2022年12月に発売されたスティック型のバッテリー付き充電器の新色モデル。ポーチなどにスッポリ収まるスリムなデザインが魅力です。
筆者が購入した商品
HP15s-fq
※売り切れ
パナソニック 単3形・単4形 USB入出力急速充電器 BQ-CC87L
使っているeneloopの充電池と充電器がすでに10年たっていたので、まずは充電器を買い換えました。電池の買い換え時期お知らせ機能付き。
PLANET EARTH 2
4K HDRディスプレイ用に購入。PS5で再生できることに気付いたので、これからの検証用に使っていこうと考えています。
水平器 水準器
撮影機材として購入。真俯瞰の写真を撮る際に便利ではないかと考えて購入しましたが、最近はわりとアバウトにやってるんですよね。
NEW Fire HD 8 タブレット
Fire HD 8の新モデル。セール対象になったら購入しようと考えていたのですが、今回は1000円しか値下がりしなくてガッカリです。それでも買いましたけど。
SNSに投稿したお得情報
※商品はすでに売り切れていたり、価格が変わっている場合があります
アマゾンでゲーミングデバイス福袋が販売中ですhttps://t.co/OvIE0t31vY
— こまめブログ💻 (@littlebeansinfo) January 3, 2023
IdeaPad Slim 350i Chromebookが1万9800円。いまとなっては厳しいスペックだけど、売れちゃうんだろうな……https://t.co/EE8TmcsP78
— こまめブログ💻 (@littlebeansinfo) January 3, 2023
トランセンドの1TB SSDが7680円。TBW:200TB、MTBF:200万時間https://t.co/WgCTCZdWX1
— こまめブログ💻 (@littlebeansinfo) January 3, 2023
デルの240Hzゲーミングディスプレイが2万9980円。通常価格は安いときで3万3000円程度。24.5" / Fast IPS / FHD / 1ms(GtG) / sRGB99% / VESA / ピボットhttps://t.co/217eST8Hbo
— こまめブログ💻 (@littlebeansinfo) January 3, 2023
BOSCHのレーザー距離計が3780円で特選タイムセール中https://t.co/EAIFQSID4l
— こまめブログ💻 (@littlebeansinfo) January 3, 2023
ちなみにロジクールのS150もタイムセール中でほぼ2000円(クーポン利用時)ですが、1.2W×2で音質はかなり控えめでした。低音域はかなり弱く、音の伸びがイマイチな印象です。USBだけで接続できるのは便利ですが
➡️https://t.co/LYYXPz196M pic.twitter.com/ddhrOpWTUX
— こまめブログ💻 (@littlebeansinfo) January 4, 2023
過去のセール情報
アマゾン2022年ブラックフライデーのセール情報まとめ
アマゾン2022年プライムデーのセール情報まとめ
アマゾン2020年ブラックフライデーのおすすめPCまとめ
アマゾン2020年サイバーマンデーのおすすめPCまとめ
アマゾン2021年ブラックフライデーのお買い得PCまとめ
関連リンク
ポイントアップキャンペーン
Amazonギフト券をチャージ
Amazonプライムに登録する
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。
関連記事