3/6(月)まで、アマゾンにて新生活セールが開催中です。この記事では当サイトで公開したアマゾンのセール情報をまとめています。 見逃したお得情報がないか、チェックしてみてください。
目次
関連リンク
ポイントアップキャンペーン
Amazonギフト券をチャージ
Amazonプライムに登録する
※売り切れていたり、価格が変わっている場合があります。実際の価格は、各商品の販売ページでご確認ください。
Kindle Unlimitedが3ヵ月199円 ※3/6まで
Kindle電子書籍の読み放題サービス『Kindle Unlimited』を、199円で3ヵ月利用できます。期間内に途中で退会すれば、追加料金はかかりません。この機会に試してみてはいかがでしょうか。
マンガや小説、ビジネス書などが、とにかく大量に用意されています。イマイチなものも多いのですが、最近の話題作から昔の名作までラインナップが広く、どんな層でも楽しめるでしょう。ちなみに筆者は最近、懐かしの名作を読みました。
とりあえずはお試しでの利用をおすすめします。
PC・ガジェット類
※記事で紹介した商品は売り切れていたり、価格が変わっている場合があります
PC本体
販売中
売り切れ
周辺機器 / ガジェット
販売中
売れた商品ランキング
3/2~3/4のあいだに、当サイト経由でもっとも注文された商品の上位ランキングを紹介します。
1位:バッファロー製32GB USBメモリー
32GBで570円の激安USBメモリー。USB3.0接続で、USB2.0よりも高速です。ファイルのやり取りはもちろん、リカバリー用メディアとして使うのもアリ。
2位:シャオミ Redmi Smart Band 2
Xiaomi Redmi Smart Band 2 スマートバンド スマートウォッチ 【1.47インチ 大型ディスプレイ 9.99mmの超ス...
2023年2月発売の新製品なのに3992円の激安スマートバンド。ブラックとアイボリーのカラーのうち、ブラックのほうが圧倒的に人気です。
3位:シャオミ ワイヤレスイヤホン Redmi Buds 3 Lite
2394円のワイヤレスイヤホン。エントリー向けなので音質はほどほどですが、グローバルメーカー製としては激安です。
4位:シリコンパワー 1TB SSDB
容量1TBの2.5インチSATA SSD。中堅メーカーで、そこそこ信頼性のあるメーカーです。最近はSSDが本当に安くなりました。
5位:シャオミ Smart Band 7
2022年7月に発売された、シンプルスタイルのスマートバンド。安いながらも、活動量計としては十分な機能を備えています。
6位:Anker Nano II 45W
USB PD 45W対応の小型充電器。大きくてかさばるノートPC用電源アダプターの代替品としておすすめです。
7位:Anker USB急速充電器 65W ピカチュウモデル
ピカチュウデザインのUSB充電器。1800円オフで、だいぶお得感があります。ケーブルと特製ケーブルバンド付き。
8位:Tile Mate (2020) 電池交換版 エヴァンゲリオン NERV
1680円の激安スマートタグ。いろいろなデザインが販売されていますが、これが一番人気でした。
9位:2個セット USBフラッシュメモリ 32GB
2個セットで1120円の激安32GB USBメモリー。1本あたり560円で相当安いのですが、上記570円のバッファロー製を複数買う人が多かったけっこういました。知名度が影響しているのかもしれません。
10位:SUNEAST 内蔵SSD 1TB 2.5インチ
SUNEAST 内蔵SSD 1TB 2.5インチ 3D NAND採用 SATA3 6Gb/s 3年保証 サンイースト SE90025ST-01TB
1TBで5681円の激安SSD。今回のセールでは紹介していないのですが、やはり安いだけあって売れています。
筆者が購入した商品
LG 48型4K有機ELテレビ
タイムセール対象商品ではないものの、お買い得だったので購入しました。ひとつ前の2021年モデルだと8万円前後(楽天のポイント還元込みだと実質7万円台後半)で販売されていますが、新生活セールのキャンペーンで実質価格が7万円後半で、なおかつちょっと新しいモデルということで。
Tile Mate (2020) 電池交換版 鬼滅の刃 竈門炭治郎
Tile Mateとしてはだいぶ安いので、まあ実際に使っておこうということで購入しました。あとエヴァのNERVデザインも合わせて購入。
SNSに投稿したお得情報
※商品はすでに売り切れていたり、価格が変わっている場合があります
特選タイムセールではありませんが、BOSCHのレーザー距離計が3793円に値下がりしています #adhttps://t.co/5FeKgxHGXH
— こまめブログ (@littlebeansinfo) March 2, 2023
特選タイムセールで1845円 #adhttps://t.co/H3f5Uauw4e
— こまめブログ (@littlebeansinfo) March 2, 2023
ちょっと小さめなアップライト筐体の『ARCADE1UP BANDAI NAMCO Entertainment LEGACY』が、特選タイムセールで7万4250円ですよ #adhttps://t.co/XMNgRKPuLX
— こまめブログ (@littlebeansinfo) March 2, 2023
eARC対応ディスプレイは珍しいかも。7万5300円。
31.5" / 4K / VA / 250nit / DCI-P3 90% / 60Hz / PD 65W / 有線LAN / 5W+5W / HDR10 / リモコン / VESA100
※タグを入れ忘れたので再投稿しました #adhttps://t.co/fCI61XZIiq
— こまめブログ (@littlebeansinfo) March 5, 2023
過去のセール情報
アマゾン2023年初売りセール情報まとめ
アマゾン2022年ブラックフライデーのセール情報まとめ
アマゾン2022年プライムデーのセール情報まとめ
アマゾン2020年ブラックフライデーのおすすめPCまとめ
アマゾン2020年サイバーマンデーのおすすめPCまとめ
アマゾン2021年ブラックフライデーのお買い得PCまとめ
関連リンク
ポイントアップキャンペーン
Amazonギフト券をチャージ
Amazonプライムに登録する
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事