GWセール中のアマゾンにて、MSIの『GF63 Thin 11U』Core i5 + GTX 1650 Max-Qモデルが8万8700円でタイムセール中です。値段が安いことには安いのですが、ゲーミングノートPCとしての性能はいまいち。高性能なスタンダードノートPCと捉えたほうがいいでしょう。
GF63 Thin 11U(GF63-11SC-1202JP)
スペック
OS | Windows 11 Home |
---|---|
ディスプレイ | 15.6インチ 1920×1080 非光沢 144Hz |
CPU | Core i5-11400H |
グラフィックス | GTX 1650 Max-Qデザイン(4GB) |
メモリー | 8GB DDR4 |
SSD | 512GB |
通信 | Wi-Fi 6、Bluetooth5.1、有線LAN |
インターフェース | USB3.2 Gen1 Type-C(データ通信のみ)×1、USB3.2 Gen1×3、HDMI、有線LAN、ヘッドホン出力 / マイク入力 |
幅×奥行き×高さ | 幅359×奥行き254×高さ21.7mm / 約1.86kg |
バッテリー | 最大7時間 |
オフィス | なし |
いちおう「ゲーミングノートPC」として分類されていますが、ゲーム性能はかなり低いので注意してください。「GTX 1650 Max-Q」の「Max-Q」は薄型ノートPC向けにアレコレする技術の総称で、早い話が性能を落とした省電力版のように考えればいいでしょう。3Dベンチマークのスコアでは、通常のGTX 1650よりも劣ります。
ノートPC向けGPUの性能(DirectX 12,WQHD)
GPU | 3DMark Time Spy Graphics |
---|---|
RTX 4090 |
21611
|
RTX 4080 |
18884
|
RTX 3080 Ti |
13004
|
RTX 4070 |
12148
|
RTX 3080 |
12032
|
RTX 3070 Ti |
11398
|
RTX 3070 |
10497
|
RTX 4060 |
10495
|
RTX 4050 |
8404
|
RTX 3060 |
8352
|
RTX 3050 Ti |
5342
|
RTX 3050 |
4852
|
GTX 1650 |
3445
|
GTX 1650 Max-Q |
2931
|
※スコアはUL Solutionsによる平均値で、実機の結果ではありません
CPUも旧世代のCore i5-11400Hで性能は低く、メモリー容量も8GBしかありません。空きスロットは1基あるようですが、MSI製品は底面カバーが固くて外しにくい場合があります。
ゲーミングノートPCとして使えないことはないのですが、基本的には「グラフィックス性能がちょっと高いスタンダードノートPC」程度に考えたほうが無難です。ゲーミングノートPCが欲しいのであれば、もう少し高くて性能のいい機種をおすすめします。
ゲーミングノートPCではなく、GPU付きのスタンダードノートPCとして捉えたほうがいいでしょう
なお、ASUS TUF Gaming A15ならより高性能な上にオフィスが付いて7万9800円で販売されています。高性能スタンダードノートPCを求めるなら、こちらのほうが高コスパです。
関連リンク
ポイントアップキャンペーン
Amazonギフト券をチャージ
Amazonプライムに登録する
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事