Intel N95+Win11 Pro搭載ミニPCが1万8800円! TRIGKEY G4がクーポンで激安

TROGKEY G4

IntelプロセッサーN95(以下、”Intel N95″)搭載のミニPCが、激安価格で販売されています。表示価格は2万6800円ですが、8000円オフクーポンを使えば1万8800円で購入可能。Windows 11 Pro搭載PCとしては非常にお買い得です。

TRIGKEY G4

TRIGKEY G4 Mini PC

スペック

OS Windows 11 Pro
CPU IntelプロセッサーN95(4コア4スレッド、TDP 15W)
メモリー 8GB×1 ※スロット1基、DDR4-3200、最大16GB
ストレージ 256GB SSD ※Type-2280 PCIe Gen3
グラフィックス UHD Graphics(CPU内蔵)
M.2スロット 1 (ストレージ用×1、空きなし)
光学ドライブ なし
通信 Wi-Fi 5 + BT 4.2 + 有線LAN(1Gbps)×1
インターフェース USB3.2 Gen2×4(前面2+背面2)、HDMI(4Kp60Hz)×2、3.5mmステレオジャック、有線LAN
電源 36W アダプター
サイズ / 重量 幅115mm、奥行き102mm、高さ41mm / 269g(実測値)
付属品 電源ケーブル、HDMIケーブル×2、取り付けマウンタなど
オフィス なし

クーポンの期限は5/16(火)までとされていますが、途中でなくなる(あるいは割引額が変更される)可能性があります。早めにチェックしてみてください。

TRIGKEY G4

横11.5cm、縦10.2cmのコンパクトな筐体

TRIGKEY G4

前面にはUSB3.2 Gen2×2と3.5mmヘッドホン端子

TRIGKEY G4

背面にはUSB3.2 Gen2×2、有線LAN、HDMI×2、電源コネクター

TRIGKEY G4

底面カバーを開けた状態。ケーブルを引きちぎらないよう注意

TRIGKEY G4

底面カバーには2.5インチ7mm厚のドライブベイ

TRIGKEY G4

メモリースロットとM.2スロットは1基。メモリーのブランドはCrucial

TRIGKEY G4

ライセンスは個人利用が可能なメーカー向けOEM版のWindows 11 Pro。ただしネットに接続した状態で初期設定を行なってください

CPUとして使われているIntel N95は、旧世代のCeleronシリーズ相当です。ノートPC向けCPU全体で見ると、性能はかなり低いので注意してください。
※ベンチマーク結果は最大パフォーマンス設定時

CPUの性能差 (総合性能)

CPU PassMark CPU Mark Score
Ryzen 7 7735U
21265
Core i7-1360P
21213
Core i5-1340P
20922
Ryzen 7 7730U
19633
Core i5-1335U
16573
Ryzen 5 7530U
16444
Core i7-1355U
16378
Core i3-1315U
13893
Ryzen 3 7330U
11856
Ryzen 5 7520U
9771
Ryzen 3 7320U
9289
TRIGKEY G4(Intel N95)
5765

※そのほかのスコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値

しかしTRIGKEY G4のベンチマーク結果は同じCPUの平均値をやや上回っており、格安ノートPCとしてはなかなか優秀です。過去のCPUと比較すると、第8世代のCore i5よりもやや下程度。現在の基準からすると性能は低いとは言え、ごく軽い作業には問題ありません。実質2万円切りのPCとしては、驚きの性能です。

過去のCPUとの性能差 (総合性能)

CPU PassMark CPU Mark Score
Core i3-1115G4
6178
Core i5-10210U
6315
Core i5-8265U
6043
TRIGKEY G4(Intel N95)
5765
Intel N100
5503
Intel N95
5502

※そのほかのスコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値

TRIGKEY G4

256GB SSDはシーケンシャル速度がかなり遅いので注意。ランダムアクセスは標準的です

重い処理には不向きですが、日常的な事務作業やネットの調べ物には十分。非常に安いので、とりあえず買ってからなにに使うのかを考えるのもアリです。

TRIGKEY G4

普通に使える2万円切りの激安ミニPC

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

ミニPC関連記事一覧

HP割引クーポンまとめ HPレビューまとめ

記事が役に立ったと感じたらシェアをお願いします!

フォローもよろしくお願いします!