アマゾンにて、デルの15.6インチノートPC『Inspiron 15 3520』が大幅値下げ。普通に使えるノートPCをお得に入手できます。ただし、すでに残り台数が少なくなっているので早めにチェックしてください。
Inspiron 15 3520
お買い得モデルの価格
スペック | 価格 |
---|---|
Core i5-1235U / 8GB / 512GB | 6万9800円 |
Core i5-1235U / 8GB / 512GB / Office | 7万9800円 |
※8/2時点、値段が変わっていたらセール終了です
このシリーズ(Inspiron 3000シリーズ)は基本的には格安帯の機種で、筐体の仕上がりや機能はそれほどよくありません。キーボードを使っていると、たわみが感じられることもあるでしょう。
ディスプレイは15.6インチフルHD(1920×1080ドット)の広視野角パネル。120Hzのリフレッシュレートにより、スクロールやカーソルの動きがとてもなめらかに感じられるでしょう
いまどきの機種としては珍しく、Type-Cには非対応です。HDMI出力は最大で1920×1080@60Hz
キーボードはテンキー付きの日本語配列 ※画像は英字配列ですが、国内向けモデルは日本語配列
スペック
発売日 | 2022年7月8日 |
---|---|
OS | Windows 11 Home |
ディスプレイ | 15.6インチ、1920×1080、広視野角パネル、非光沢、120Hz |
CPU | Core i5-1235U |
メモリー | 8GB×1 ※DDR4-3200、スロット×2 |
ストレージ | 512GB SSD |
グラフィックス | UHD Graphics(CPU内蔵) |
通信 | Wi-Fi 5、Bluetooth |
インターフェース | USB3.2 Gen1×2、USB2.0×1、HDM1.4(最大1920×1080@60Hz)、SDカードスロット、マイク入力/ヘッドフォン出力共用端子 |
サイズ / 重量 | 幅358.5×奥行き235.56×高さ16.96~21.07mm / 約1.65kg~ |
バッテリー | 3セル 41Whr ※駆動時間は非公開 |
ディスプレイのリフレッシュレートが120Hzとありますが、基本的にこのモデルはゲーム向けではありません。自分で8GBを追加して内蔵グラフィックスをUHDからIris Xeにアップグレードできれば軽めの競技用ゲームならなんとかプレーできるものの、基本的には画面の動きのなめらかさを体感するためものです。
とは言え、120Hz対応のCore i5-1235U搭載モデルで7万円切りはなかなかお買い得。残り台数が少なく売り切れる可能性もあるので、ぜひ早めにチェックしてみてください。
カーソルの動きやページのスクロールがなめらかな120Hzディスプレイ搭載
*
当サイトでは、パソコン・ガジェット関係のお買い得情報やレビューを公開しています。最新のお買い得情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事