Ankerのモバイルバッテリー内蔵USB充電器「Anker 511 Power Bank」に、ブルーの新色が追加されました。9/1からアマゾンにて4990円で販売されています。しばらく品切れだったブラックのモデルも販売中です。

新たに追加されたAnker 511 Power Bankのブルーモデル。容量は5000mAhでやや控えめですが、細身で収納しやすい点が魅力です

こちらはブラックのモデル
ほかにピンクとグリーンのモデルがあるのを確認していますが、とりあえず今回はブルーだけが追加されたようです。どうしてもほかの色が欲しい場合は、もう少し待つといいかもしれません(販売されない可能性もありますが)。
Anker 511 Power Bankは容量5000mAhのモバイルバッテリーとして使えるほか、コンセントに挿せばType-C充電器として利用できます。USB PD 20W対応で、iPhone 12 / 13での急速充電にも対応。ただし機種によっては、容量的に満充電にならない場合があるので注意してください。

Anker 511 Power Bankの外観。ストラップ付き

出力端子はUSB Type-Cのみ

プラグは折りたたみ可能

コンセントに挿せばバッテリーの充電が可能。この状態でType-Cケーブルを使えば、ほかのType-C機器への充電も行なえます
一番のポイントはスリムな”リップスティック型”である点。確かに形状は口紅のケースに似ていますが、大きさは2倍以上あります。重さは約170gでモバイルバッテリーとしては重くはないものの、一般的な口紅よりもはるかに重め。実際に手で持つと、イメージとは違うかもしれません。

一般的な口紅よりもかなりデカくて重い
またType-Cケーブルを接続すると、ほかのコンセントに干渉する点も気になります。

Type-C端子の向きが原因で、ケーブルを接続するとほかのコンセントが使えません
モバイルバッテリーとしては非常に細身なので、ポーチ等に入れて持ち運びやすいのは魅力的です。また外出や外泊の際に、充電器とモバイルバッテリーを別々に持ち歩かなくてすむ点もメリット。コンセント周りで「アレ?」と思う部分はあるものの、気にならないならおすすめです。

比較的早く品切れになるので、早めのチェックをおすすめします
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事