RTX 3060搭載のミドルレンジゲーミングノートPCがお買い得です。価格は13万9800円で、高いCPU性能と十分なメモリー容量、そしてなにより重量級タイトルでも快適に楽しめる優れたゲーム性能を備えています。
ASUS TUF Gamingシリーズ
お買い得なモデルは2種類。CPUにCore i7-11800Hが使われた「ASUS TUF Gaming F15 FX506HM」と、Ryzen 7 5800Hが使われた「ASUS TUF Gaming F15 FA506QM」です。どちらもCPU以外の基本スペックやサイズ / 重量は同じですが、Thunderbolt 4への対応状況とバッテリー駆動時間が異なります。
インテル製Core i7-11800H搭載のFX506HM
AMD製Ryzen 7 5800H搭載のFA506QM
FX506HMとFA506QMの違い
FX506HM | FA506QM |
---|---|
Windows 11 Home | |
15.6インチ 1920×1080 非光沢 144Hz | |
Core i7-11800H | Ryzen 7 5800H |
RTX 3060(6GB) | |
16GBメモリー ※DDR4-3200 | |
512GB NVMe SSD | |
11a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.1、1000BASE-T | |
Thunderbolt 4 | USB3.2 Gen2 Type-C |
USB3.2 Gen1×3、HDMI、ヘッドホン端子 | |
幅359.8×奥行き256×高さ22.8~27mm / 約2.3kg | |
10.2時間駆動 | 13.2時間駆動 |
CPU性能は、Ryzen 7 5800Hのほうがやや高めです。しかしどちらもそれほど変わりはなく、ほぼ同程度と考えていいでしょう。処理とCPUの相性によっては、多少の違いが出る可能性はあります。
CPUの性能差 (マルチコア性能)
CPU | CINEBENCH R23 CPUスコア |
---|---|
Core i9-12900HX |
21119
|
Core i7-12700H |
15066
|
Ryzen 7 6800HS |
13898
|
Ryzen 9 5900HX |
12654
|
Ryzen 7 5800H |
11346
|
Core i7-11800H |
11123
|
Ryzen 5 5600H |
8901
|
Core i5-11400H |
7529
|
※10分間実行し続けた際の最終スコア。スコアは当サイト計測値の平均
GPUとして使われているRTX 3060は、ミドルレンジクラスです。そこそこ重いゲームでも、画質を調整することで普通にプレーできます。人気のFPS / TPSでも、フルHDであれば144Hzは問題ないでしょう(タイトルによっては画質調整が必要)。
GPUの性能 (DirectX 12、WQHD)
GPU | 3DMark Time Spy Graphicsスコア |
---|---|
RTX 3080 Ti |
13493
|
RTX 3080 |
11612
|
RTX 3070 Ti |
10357
|
RTX 3070 |
9707
|
RTX 2080 |
9599
|
RTX 3060 |
8297
|
RTX 2070 |
7660
|
RTX 2060 |
5860
|
GTX 1660 Ti |
5626
|
RTX 3050 Ti |
5207
|
RTX 3050 |
4426
|
GTX 1650 Ti |
3686
|
GTX 1650 |
3178
|
※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均
やや重くてゴツいものの、MIL-STD-810H準拠で頑丈に作られています
RTX 3060搭載ゲーミングノートPCの最安値は13万円前後ですが、CPUがCore i5だったりメモリー容量が8GBだったりとスペック的にイマイチです。しかしこのモデルならCPUは非常に優秀でメモリーは16GB。ひと世代前ではあるものの高性能なパーツ構成で、ゲーム以外の用途でも活用できます。
筐体はややゴツいものの、高性能で価格が安いのは大きな魅力です。コスパの高いノートPCとして、検討してみてはいかがでしょうか。
RTX3060搭載機種としては激安
FA506QMは、アマゾンでも同じ13万9800円で販売中です。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事