Echoが1980円から&Fire TV Stickは2980円! ビックカメラでアマゾンデバイスが激安

Echo 第4世代

ビックカメラ.comにて、アマゾンのFire / Echoシリーズがセール販売中です。期間は4/4(月)まで。価格は先日行なわれたアマゾンの新生活セールと同じ。買い忘れてしまった人や、ビックカメラのポイントが残っている人におすすめします。

おすすめのセール商品

Fire TV Stick

Fire TV Stick 第3世代

販売価格:2980円

テレビなど映像機器のHDMI端子に接続するストリーミングプレーヤー。プライムビデオやNetflixなどの動画を、大画面で楽しめます。1920×1080ドットのフルHD版。

Fire TV Stick 4K Max

Fire TV Stick 4K Max

販売価格:4480円

上記と同じタイプのストリーミングプレーヤーで、こちらは4K(3820×2160ドット)の出力に対応しています。動画を高精細な映像で楽しみたい人向け。4K表示が可能な映像機器が必要です。

Echo Dot 第3世代

Echo Dot 第3世代

販売価格:1980円 ※販売モデルのカラーはチャコール

音声で操作できるコンパクトなスマートスピーカー。2019年に発売された旧モデルですが、そのぶん価格が安く押さえられています。2台あればステレオ再生が可能(音楽配信サービスのみ、購入は1台のみ)。

Echo Dot 第4世代

Echo Dot 第4世代

販売価格:3480円

Echo Dotの現行モデル。第3世代に比べて音質が多少向上したと言われています。音質がやや改善されているとのことですが、それよりも見た目がいい点がポイント。

Echo Show 5 第2世代

Echo Show 5 第2世代

販売価格:4980円

5.5インチパネルを搭載するスマートディスプレイ。音声で指示を出せるほか、タッチでの操作も可能です。本体がコンパクトで、デスクの上に配置するのがおすすめ。時計として使えるのはもちろん、天気予報やニュースを確認したり、息抜きにプライムビデオの動画を視聴したりできます。

Fire HD 8

Fire HD 8

販売価格:6980円

8インチディスプレイ搭載のタブレット。タブレットとしての使い勝手はいまひとつですが、他社製品よりも圧倒的に安い点が魅力。プライムビデオ / Kindle専用機として使うのもアリ。

Fire HD 10

Fire HD 10

販売価格:1万0980円

こちらはやや大型の10.1インチタイプ。8インチよりも画面が大きいので、映像の迫力が増します。雑誌や大型書籍などの電子書籍を見るのにもおすすめ。

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

お買い得情報一覧

HP割引クーポンまとめ HPレビューまとめ