現在アマゾンにて、エイサーの10月22日発売11.6インチChromebook「Acer Chromebook 311(CB311-9H-A14P)」が激安価格で販売されています。税込価格は3万2801円ですが、10%オフクーポン適用で税込2万9521円で購入可能。さらに328ポイント還元で、実質2万9193円です。
CB311-9H-A14P
※10%オフクーポン適用で税込2万9521円前後
3万円を切る価格はChromebookだけでなく、Windows PCでも最近は珍しくありません。しかしこれだけ安いと、どれだけ使えるのか気になるところです。
スペックを見ると、値段相応のエントリークラスというところ。ただ3万円未満のモデルとしては、ディスプレイにIPSパネルが使われている点と、ストレージに32GB eMMCではなく64GB eMMCが使われている点が優れています。
CB311-9H-A14Pのスペック
OS | Chrome OS |
---|---|
ディスプレイ | 11.6インチ 1366×768 非光沢 IPS |
CPU | Celeron N4020 |
メモリー | 4GB (オンボード) |
ストレージ | 64GB eMMC |
インターフェース | USB3.1 Gen1 Type-C (PD、映像出力対応)×2、USB3.0×2、microSDカードスロット、ヘッドホン端子 |
通信 | 802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 5.0 |
タッチ / ペン | 非対応 |
カメラ | HD (720p、92万画素) |
生体認証 | 非対応 |
幅×奥行き | 296×199mm |
厚さ | 18.15mm |
重量 | 1.06kg |
バッテリー | 10時間 |
自動更新ポリシー | 2026年6月 |
※2020年10月21日時点
同カテゴリーのIdeaPad Slim350i Chromebookに比べて、総合的なスペックでは上回っているかもしれません。
IdeaPad Slim350i Chromebookとの比較
CB311-9H-A14P | IdeaPad Slim 350i | |
---|---|---|
ディスプレイ | 11.6インチ 1366×768 非光沢 | |
パネル | IPS | TN |
CPU | Celeron N4020 | |
メモリー | 4GB (オンボード) | |
ストレージ | 64GB eMMC | 32GB eMMC |
インターフェース | USB Type-C (PD、映像出力対応)×2、USB Type-A×2、microSDカードスロット、ヘッドホン端子 | |
タッチ / ペン | 非対応 | |
幅×奥行き | 296×199mm | 286.7×205.5mm |
厚さ | 18.15mm | 18.1mm |
重量 | 1.06kg | 1.12kg |
バッテリー | 10時間 |
※2020年7月29日時点
IdeaPad Slim350i Chromebook
キーボードは日本語配列です。現在は英字配列のキーボードしか公開されていませんが、もしかすると多少変則的な部分があるかもしれません。
キーボードは日本語配列 ※画像は英字配列
大きさはA4サイズよりもやや小さい程度。1.06kgと軽量なので、持ち運びにも向いています。
A4用紙よりもややコンパクト
バッテリー駆動時間は約10時間
インターフェースは多くはありません。ただ安くて小さい機種であることを考えれば、妥当な構成と言っていいでしょう。
インターフェース構成
11.6インチの格安ChromebookとしてはレノボのIdeaPad Slim 350i Chromebookが人気ですが、同じ価格でスペックが優れるCB311-9H-A14Pのほうがお買い得かもしれません。
このあたりを検証するために、CB311-9H-A14Pを購入しました。検証結果はレビューとして公開しますので、しばらくお待ちください。
※10%オフクーポン適用で税込2万9521円前後
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。
関連記事