アフィリエイト広告

オフィス付きノートPCが3万9840円&Ryzen 5 4500UノートPC在庫あり! アマゾンサイバーマンデーのおすすめPC&周辺機器まとめ

アマゾン セール

アマゾンで開催されているサイバーマンデーセールの対象商品のなかから、特におすすめのノートPCやデスクトップPC、周辺機器などを紹介します。

リンク

👉アマゾン サイバーマンデーキャンペーンページ
👉サイバーマンデー ポイントアップキャンペーンエントリー
👉Amazonプライムに登録する

※セール価格が反映されていない場合があります。実際のセール価格は本文中に記載されていますが、各商品の販売ページでもご確認ください。

ノートPCが1万9800円から! アマゾンブラックフライデーでセール販売中のおすすめPC & 周辺機器 & PCソフトまとめ
12/1までアマゾンで開催されているブラックフライデー / サイバーマンデーセールの対象商品のなかから、特におすすめのノートPCやデスクトップPC、周辺機器などを紹介します。 リンク 👉アマゾン ブラックフライデーキャンペーンページ 👉ブラ...

Fire / Echoシリーズ

アマゾンが発売するFireタブレットシリーズやFire TVシリーズ、Ehoシリーズなどもセール販売中です。詳しくは以下のリンクから関連機をご覧ください。


Fire HD 8が4000円オフの5980円! アマゾン ブラックフライデーでお手軽8インチタブレットが激安
12/1まで開催されているアマゾン ブラックフライデーのセールで、8インチタブレットの「Fire HD 8」が4000円オフの税込5980円で販売中! 2020年6月に発売された比較的新しいモデルで、買い換えにもおすすめです。 Fire H...

アマゾンブラックマンデーでFire HD 10が5000円オフ! 大画面で使いやすいKindle/プライム・ビデオ向け10.1型タブレット
12/1まで開催されているアマゾン プライムデーのセールで、10.1インチタブレットの「Fire HD 10」が5000円オフの税込1万0980円で販売中です。同サイズのAndroidタブレットは2万円前後が相場で、激安品でも1万5000円...

Echo Show 8が半額の7490円! ハンズフリーで使えてキッチンやリビングにおすすめの8インチスマートディスプレイ
12/1まで開催されているアマゾン ブラックフライデーのセールで、8インチスマートディスプレイの「Echo Show 8」が半額の税込7490円で販売されています。通常は1万円以上するそこそこ高価なデバイスですので、この機会に入手されてみて...

https://little-beans.net/bargain/blackfriday2020-tvstick/

モバイルノートPC

ASUS A111-31-A14PA/F オフィス付き

Office Home & Business 2019付属で3万9840円の超激安ノートPC。オフィス付きノートPCとしては驚くほど安いのですが、そのぶん性能はごくごく控えめ。デスクトップアプリを利用できないWindows 10 HomeのSモードが使われています。Sモードを解除することで普通のアプリも使えますが、性能がかなり低いため使い方にはコツが必要です。中上級者が割り切って使うのならアリ。

※3万9840円モデルは売り切れました


LG gram 14Z90N-VR32J Core i3搭載

14インチで重量999gの超軽量ノートPC。CPUはCore i3で性能は非亀ですが、外出先での資料作成や情報収集、プレゼンなどには十分使えます。軽量ながらMIL-STD 810G適合の高い堅牢性も魅力。Core i3搭載機で8万9980円は安くはありませんが、高いモバイル性能を考慮するならアリ。


LG gram 13Z990-GA54J Core i5搭載

13.3インチで重量965gの超軽量ノートPC。CPUは旧世代のCore i5-8265Uですが、ライトなビジネスには十分活用できます。メモリーは8GBでストレージは256GB SSDとスペック的にも十分。MIL-STD 810G適合の高い堅牢性と、最大約28時間駆動の優れたバッテリー性能が魅力です。

スタンダードノートPC

レノボ IdeaPad Slim 350 3040e搭載 オフィス付き

APU(CPU)にAMD 3020e(A4-3020e)を搭載した14インチのエントリーノートPC。性能は控えめですが、ネットの調べ物や動画視聴、オフィスを使った簡単な文書作成などには問題なく使えるでしょう。同価格帯のCeleronよりは高性能です。ただし本体がやや安っぽく、映像品質もイマイチ。性能と価格を重視する人向けです。5万4600円。
👉IdeaPad Slim 350 14のレビュー

レノボ IdeaPad Slim 550i Core i5搭載

レノボ製品のなかでは高品質な15.6インチスタンダードノートPC。Core i5-1035G1+8GBメモリー+256GB SSDを搭載した人気の鉄板構成で表示価格は税込7万3827円ですが、プライム会員限定の10%オフクーポン適用で6万6444円で購入できます。12/1のサイバーマンデー最終日に追加された目玉商品。

レノボ IdeaPad S145 Core i5搭載

Core i5-1035G1+8GBメモリー+256GB SSDを搭載した人気の鉄板構成で税込6万7690円。比較的安くコスパに優れていますが、ディスプレイがコントラストが低くやや青みがかったTNで、映像品質がイマイチです。映像にこだわらないならお買い得。
👉IdeaPad S145のレビュー

レノボ IdeaPad S540 15 Core i5搭載

上記S145よりも古いモデルではあるものの、品質に優れる点が特徴。古いと言ってもCPU性能はあまり変わりません。天板とパームレストはアルミ素材で質感が高く、さらにIPSパネルを使ったディスプレイは見やすくて自然な色合いです。値段は6万8336円でS145よりもやや高めですが、こちらのほうがおすすめ。
👉IdeaPad S540 15のレビュー

レノボ IdeaPad S340 14 Core i5搭載

15.6インチよりもコンパクトな14インチタイプ。ボディは安っぽく、TNパネルの映像品質もイマイチです。しかし表示価格7万0132円から10%オフクーポン適用(プライム会員限定)で6万3119円の安さはなかなかの魅力。

※12/1に6万3575円に値下がりし、さらにプライム会員限定の10%オフクーポンが用意されました。5万7217円で購入可能です。


安いモデルが表示されない場合はコチラ

レノボ IdeaPad Slim 350 Ryzen 5搭載

価格は7万1196円とミドルレンジクラスでありながら、性能はハイエンド向けのCore i7に相当する高コスパな機種。あまりの人気で入手困難なモデルですが、アマゾンなら在庫があるのですぐに到着します(記事執筆時点)。ただし映像はやや青みの強いTNパネルで、メモリーはオンボード4GB+スロット4GBの構成。
👉IdeaPad Slim 350 14のレビュー

ASUS X545FA Core i3搭載 オフィス付き

Office Home & Business 2019付きの15.6インチスタンダードノートPC。CPUとして使われているCore i3-10110Uはあまり高性能ではありませんが、普段使いや軽めのビジネス作業には十分使えるでしょう。メモリー容量もストレージも十分なスペックで、7万4800円はお手頃。オフィスを快適に使いたいなら、このレベルからがおすすめです。


IdeaPad Slim 350 17 Ryzen 7搭載

17.3インチの大型ディスプレイを搭載したノートPC。画面が大きいぶん文字やボタン等が大きく表示されるので、作業しやすい点が魅力です。ディスプレイは自然な色合いのIPSパネルで、キーボードはテンキー付き。Ryzen 7 3700Uは旧世代のAPU(CPU)ですが、普段使いやビジネスには問題なく使えるでしょう。表示価格は11万0541円ですが、プライム会員ならレジにて10%オフで9万9487円。

※12/1に9万8503円に値下げされました。プライム会員限定の10%オフクーポンは引き続き利用可能で、8万8653円で購入可能です。
👉IdeaPad Slim 350 17のレビュー

ゲーミングPC

ASUS ROG Zephyrus G15 GTX 1660 Ti Max-Q搭載

ミドルレンジクラスのゲーミングノートPC。Ryzen 7 3750H+GeForce GTX 1660 Ti Max-Q+16GBメモリー+512GB SSDの構成で、人気ゲームを快適に楽しめます。ディスプレイは144Hzの高リフレッシュレート対応で、ゲームの動きはヌルヌル。本格的なゲーミングノートPCが10万4800円と破格の値段!

周辺機器

Crucial SSD 240GB 7mm 2.5インチ

2.5インチで7mm厚のSATA SSD。PCのHDDをSSDに交換することで、起動や処理にかかる時間が劇的に変わります。HDDからSSDへのコピー(クローン)作業が必要ではあるものの、チャレンジする価値は大いにアリ。まだHDDしか使っていない人は、この機会にぜひ換装してみてください。

シリコンパワー M.2 SSD 256GB SP256GBP34A80M28

PCIe(NVMe)タイプのSSDを安く入手したいならコレ。シーケンシャルリード3100M/秒(ライトは1100MB/秒)の高速タイプで256GB 4992円は非常にお買い得です。旧機種で使えば効果は抜群。PCIe 3.0 x4 <.2スロットに対応しているPCで利用できます。

 

デスクトップPC用メモリー

メモリーは16GBで6000円弱、32GBなら1万円弱で入手できます。8GBで十分だったのはすでに過去の話。セールの機会にドンと増設しましょう。

※PC4-21300(DDR4 2666)

※PC4-25600(DDR4 3200)

メモリーカード

データのやり取りや一時的なストレージとして、大容量タイプのメモリーカードを持っておくとなにかと便利です。microSDカードならニンテンドースイッチのゲームインストール用ストレージや、Android端末の写真/動画保存用としても使えます。


USBメモリー

新しくPCを買ったなら、万が一に備えてリカバリーメディアを作っておきましょう。だいたい16GBあれば容量は足りるはずですが、不安な場合は32GBで用意しておいたほうがいいかもしれません。

そのほかのセール対象商品

上記以外にもセール対象商品は豊富に用意されています。自分で探してみたい方は、以下のリンクをご利用ください。

リンク

👉セール対象ノートPC(安い順)
👉セール対象デスクトップPC(安い順)
👉セール対象タブレット(安い順)
👉セール対象のディスプレイ(安い順)
👉セール対象のSSD(安い順)
👉セール対象のメモリー(安い順)
👉セール対象のHDD(安い順)
👉セール対象のマウス(安い順)
👉セール対象のキーボード(安い順)
👉セール対象のメモリーカード(安い順)
👉セール対象の外付けHDD(安い順)

ブラックフライデーセールで販売されていた製品も、一部継続販売されています。

ノートPCが1万9800円から! アマゾンブラックフライデーでセール販売中のおすすめPC & 周辺機器 & PCソフトまとめ
12/1までアマゾンで開催されているブラックフライデー / サイバーマンデーセールの対象商品のなかから、特におすすめのノートPCやデスクトップPC、周辺機器などを紹介します。 リンク 👉アマゾン ブラックフライデーキャンペーンページ 👉ブラ...

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。

関連記事

ブラックフライデーセール記事一覧

タイトルとURLをコピーしました