デルの公式サイトにて、ノートPC・デスクトップPCが最大20%オフでセール中です。期間は10/18(月)まで(延長される場合があります)。下記のクーポンコードを入力すると、通常価格よりも安く購入できます。
クーポンコード
機種 | 割引率 | クーポン |
---|---|---|
Inspiron 3000シリーズ ノートPC | 17% | CUA21O17 |
上記以外の機種 | 20% | CUA21O20 |
※クーポンコードは販売ページにも掲載されています
リンク
この記事ではセール対象機種のなかから、特にお買い得な機種を紹介します。
注目のお買い得モデル
定番の15.6インチサイズ
15.6インチのInspiron 15 5515
Ryzenモバイル5000シリーズ搭載の15.6インチノートPC。大きくて見やすい画面と、数値入力に便利なテンキーが付いているがポイントです
公式サイトには【10/12値下げ】とありますが、先週に値上がりしたぶん少し安くなった程度。2週間前よりもわずかに値上がりしています。また即納モデルは先週よりも値段がやや上がりました。
即納モデルは本体カラーは選べないもののWi-Fi 6対応で、本来は有料オプション(3300円)の指紋センサーが付いています。受注生産モデルと値段があまり変わらないことを考えれば、スグ届く即納モデルのほうがお得です。
受注生産モデル(納期1ヵ月程度)の価格 ※Wi-Fi 5
スペック | 税込価格 |
---|---|
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD | 6万8624円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD / Office Personal | 8万1824円 |
Ryzen 7 5700U / 8GB / 512GB SSD | 8万4624円 |
Ryzen 7 5700U / 8GB / 512GB SSD/ Office Personal | 9万7824円 |
Ryzen 7 5700U / 16GB / 512GB SSD | 9万0224円 |
Ryzen 7 5700U / 16GB / 512GB SSD/ Office Personal | 10万3424円 |
※2021年10月12日時点
即納(短納期)モデルの価格 ※Wi-Fi 6
スペック | 税込価格 |
---|---|
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD | 6万8784円 🌟 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD / Office H&B | 8万8144円 |
Ryzen 7 5700U / 8GB / 512GB SSD | 8万4784円 |
Ryzen 7 5700U / 8GB / 512GB SSD/ Office H&B | 10万4144円 |
Ryzen 7 5700U / 16GB / 512GB SSD | 9万0384円 🌟 |
Ryzen 7 5700U / 16GB / 512GB SSD/ Office H&B | 10万9744円 |
※2021年10月12日時点
Ryzen 5モデルは、自分でメモリーを8GB増設して16GBで利用するのがおすすめです。いまなら4000円ちょっとでメモリーを購入できます。ただし自分でメモリーを増設すると、メーカー保証のサポート外となるので注意してください。
コンパクトな14インチ
14インチのInspiron 14 5415
14インチのディスプレイを搭載するノートPC。15.6インチよりも軽量コンパクトで、持ち歩きにも向いています。
こちらも【10/12値下げ】とありますが、先週値上げしたぶんが戻った程度です。即納モデルは本体カラーは選べないものの、Wi-Fi 6&指紋センサーが付いて2~4日で到着します(離島を除く)。
受注生産(納期1ヵ月程度)モデルの価格 ※Wi-Fi 5
スペック | 税込価格 |
---|---|
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD | 6万7024円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD / Office Personal | 8万0224円 |
Ryzen 7 5700U / 8GB / 512GB SSD | 8万3024円 |
Ryzen 7 5700U / 8GB / 512GB SSD / Office Personal | 9万6224円 |
Ryzen 7 5700U / 16GB / 512GB SSD | 9万0064円 |
Ryzen 7 5700U / 16GB / 512GB SSD / Office Personal | 10万3264円 |
※2021年10月12日時点
即納(短納期)モデルの価格 ※Wi-Fi 6
スペック | 税込価格 |
---|---|
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD | 6万7184円 🌟 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD / Office H&B | 8万6544円 |
Ryzen 7 5700U / 8GB / 512GB SSD | 8万3184円 |
Ryzen 7 5700U / 8GB / 512GB SSD/ Office H&B | 10万2544円 |
※2021年10月12日時点
メモリーが8GBなので、自分でメモリーを8GB増設して16GBで利用するのがおすすめです。いまなら4000円ちょっとでメモリーを購入できます。ただし自分でメモリーを増設すると、メーカー保証のサポート外となるので注意してください。
Inspiron 15 5000 (5510)
- CPU:第11世代Core i5 / Core i7
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:256GB~1TB SSD
- グラフィックス:Iris Xe
- 重量:約1.633kg
- オフィス:※付属モデルあり
従来の第11世代よりも高性能なCore i5-11320H / Core i7-11390H搭載のスタンダードノートPC。標準的なノートPCよりも軽量薄型でありながら、高いパフォーマンスを期待できます。Core i7モデルはThunderbolt 4にも対応。先週から3000~4000円程度値下げ。
主なラインナップ
プレミアムプラス | |
---|---|
8万5576円 | |
プラチナプラス | |
9万9976円 | |
プラチナプラス(大容量メモリー&SSD搭載) | |
11万9176円 |
Inspiron 14 5000 (5410)
- CPU:Core i5 / Core i7
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:256GB~1TB SSD
- グラフィックス:Iris Xe
- 重量:約1.461kg
- オフィス:※付属モデルあり
従来の第11世代Coreプロセッサより高性能な「Tiger Lake H35」ことCore i5-11320H / Core i7 11390H搭載の14インチノートPC。比較的軽いので、持ち歩き用としても使えます。Core i7モデルはThunderbolt 4にも対応。先週から2000~4000円程度値下げしています。
主なラインナップ
プレミアムプラス | |
---|---|
7万1576円 | |
プレミアムプラス(大容量メモリー搭載) | |
8万2384円 | |
プラチナプラス | |
8万5976円 | |
プラチナプラス(大容量メモリー) | |
9万0384円 | |
プラチナプラス(大容量メモリー&SSD搭載) | |
10万5176円 |
Inspiron 13 5000 (5310)
- CPU:第11世代Coreプロセッサ(H35)
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:256GB~1TB SSD
- グラフィックス:UHD / Iris Xe
- 解像度:1920×1200 / 2560×1600
- 重量:1.25kg
- オフィス:付属モデルあり
13.3インチディスプレイ搭載のモバイルノートPC。従来の第11世代Coreプロセッサよりも高性能な「Tiger Lake H35」シリーズを搭載しています(Core i5 / i7)。ディスプレイのアスペクト比は16:10で、Thunderbolt 4にも対応。先週から3000~6000円程度値下げしたほか、2560×1600ドットのモデルが追加されました。
主なラインナップ
プレミアムプラス(FHD+搭載) | |
---|---|
9万7024円 | |
プレミアムプラス ※2560×1600 | |
9万9424円 | |
プレミアムプラス(FHD+・大容量SSD搭載) | |
10万3416円 | |
プレミアムプラス(大容量SSD搭載) ※2560×1600 | |
10万5816円 | |
プラチナプラス(FHD+搭載) | |
11万1416円 | |
プラチナプラス ※2560×1600 | |
11万3816円 | |
プラチナプラス(FHD+・大容量メモリー&SSD搭載) | |
12万4224円 |
Inspiron 16 Plus(Inspiron 16 7610)
- CPU:Core i5 / i7 (H45)
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:512GB / 1TB SSD
- 解像度:3072×1920
- GPU:UHD / RTX 3050
- 重量:2.011kg
- バッテリー:※非公開
3072×1920ドットの16インチディスプレイを搭載。CPUはゲーミング / クリエイター向けのTiger Lake H45で、高いパフォーマンスを期待できます。上位モデルは専用GPUとしてRTX 3050を使用。クリエイティブな用途向きのハイエンド機種です。
2021年6月の発売以来初の値下げで、先週から4000~6000円程度安くなりました。
主なラインナップ
プレミアム | |
---|---|
11万8385円 | |
プラチナ | |
13万8384円 | |
プラチナ(大容量SSD・RTX3050搭載) | |
16万4784円 |
Inspiron 15 Plus(Inspiron 15 7510)
- CPU:Core i5 / i7 (H45)
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:512GB SSD
- 解像度:1920×1080
- GPU:RTX 3050 / 3050 Ti
- 重量:1.895kg
- バッテリー:※非公開
専用GPUを搭載しながらも、2kgを切る軽量な15.6インチハイパフォーマンスノートPC。sRGBカバー率100%の広色域ディスプレイを搭載しており、クリエイティブ用途に向いています。
2021年6月の発売以来初の値下げで、先週から4000~5000円程度安くなりました。
主なラインナップ
プレミアム | |
---|---|
12万3984円 | |
プラチナ | |
15万1184円 |
Inspiron 15 3000 (3515)
- CPU:Athlon / Ryzen
- メモリー:4 / 8GB
- ストレージ:SSD
- グラフィックス:Radeon
- 解像度:HD / フルHD (IPS相当)
- 重量:1.69kg~
- オフィス:付属モデルあり
15.6インチスタンダードタイプの廉価版。APU(CPU)は第2世代のRyzenモバイル3000シリーズで、現行のRyzen 5000シリーズよりも性能はだいぶ劣ります。そのぶん価格が安い点がポイント。
2021年の6月以来初の値下げで、全体的に4000~7000円程度値下がりしました。ただしRyzen 5 / 7モデルを購入するなら、パフォーマンス / 本体品質が高い前述のInspiron 15 5515のほうがおすすめです。
主なラインナップ
エントリー ※1366×768 | |
---|---|
5万3104円 | |
エントリー(FHD搭載) | |
5万4930円 | |
スタンダード | |
5万8083円 | |
プレミアム | |
6万5553円 | |
プラチナ | |
7万5505円 |
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事