デルの直販サイトにて、ビジネス向けPC「Vostro」シリーズが2万5000円引きとなる特別キャンペーンが実施されています。12/10~12/16の平日午前10時より、毎日390台限定。最安モデルは税込1万9778円で超お買得!
リンク
※デルの法人向けモデルは、自営業やフリーランスの方でも購入できます。注文時の所在確認などはありません。
2万5000円引きクーポン対象機種は、製品画像に「サンキュークーポン対象モデル」と書かれています。
「サンキュークーポン対象モデル」のワッペンが目印
対象機種でなくてもVostroシリーズであれば、以下のクーポンを使うことで2万円 / 2万5000円値引きされます。
クーポンコード (12/16まで)
割引額 | クーポンコード | 対象商品 |
---|---|---|
2万円オフ | VOS20KOFFQ4W6 | 10万円未満のモデル |
2万5000円オフ | VOS25KOFFQ4W6 | 10万円以上のモデル |
※一部の機種を除く
目次
ノートPCの注目機種
Vostro 15 3582 エントリー
今回のセールでの最安機種。CPU性能はかなり低いのですが、税込2万円切りは驚きの安さです。DVDの再生と書き込みが可能な光学ドライブ対応で、数値入力に便利なテンキーも付いています。
ただし、メモリー容量が4GBでストレージには低速なHDDが使われている点がネックです。そのままではかなり遅いので、ウィンドウズの高速化チューニングを施したり自分でパーツを交換したりなどの改造を前提で考えたほうがいいでしょう。ChromeOSやLinuxなどをインストールするのもアリです。なんのことかわからない人には扱うのが厳しいので、高性能な機種をおすすめします。
■価格
CPU | メモリー | ストレージ | 税込価格 |
---|---|---|---|
Celeron N4000 | 4GB | 1TB HDD | 1万9778円 |
Vostro 15 3580 エントリー
■スペック
- CPU:Celeron 4205U
- メモリー:4GB
- ストレージ:1TB HDD
- 解像度:HD (1366×768)
- 重量:2.2kg
- バッテリー:非公開
DVDスーパーマルチドライブやVGA (D-sub15ピン)、有線LANなどひととおりの機能を備えたモデル。古い周辺機器や環境を利用する必要があるレガシーな現場に向いています。
CPU性能は前述のCeleron N4000よりも高いものの、やはり4GBメモリーとHDDの組み合わせがボトルネックとなるでしょう。自分であれこれイジれる人、あるいはなにがなんでも安いPCを入手しなければならない人向けです。
■価格
CPU | メモリー | ストレージ | 税込価格 |
---|---|---|---|
Celeron 4205U | 4GB | 1TB HDD | 2万1978円 |
Vostro 15 3581 ベーシック
前述のVostro 15 3580と同様に光学ドライブとVGA (D-sub15ピン)に対応していますが、こちらのほうがCPU性能は上。また容量は少ないものの、HDDよりも高速なSSDに対応している点がポイントです。やはり処理速度は遅めですが、割り切って使うならなんとかなるレベル。できればメモリーを8GBに (自分で)増設したほうがいいでしょう。
■価格
CPU | メモリー | ストレージ | 税込価格 |
---|---|---|---|
Core i3-7020U | 4GB | 128GB SSD | 3万2978円 |
Core i3-7020U | 4GB | 1TB HDD | 3万2978円 |
Vostro 15 3590
■スペック
- CPU:第10世代Core i5
- メモリー:4GB
- ストレージ:1TB HDD
- 解像度:HD (1366×768)
- 重量:2.17kg
- バッテリー:非公開
第10世代 (Comet Lake)の最新CPUを搭載したモデル。CPUが新しいぶんパフォーマンスが高く、光学ドライブ (一部非搭載)やVGA (D-sub15ピン)に対応するなど機能面も充実しています。CPUも高性能なCore i5ですが、メモリー容量は4GBでストレージはHDDです。自分でパーツを交換すれば、合計5万円台程度で8GBメモリー + 256GB SSDあたりに改造できるでしょう。
■価格
CPU | メモリー / 解像度 | ストレージ | 税込価格 |
---|---|---|---|
Core i5-10210U | 4GB / HD | 1TB HDD | 4万7278円 |
あれこれ改造したくない、待ち時間でイライラしたくない人には、Core i5 + 8GBメモリー + 256GB SSD構成の高性能なノートPCをおすすめします。
ちなみに光学ドライブが不要なら、レノボのIdeaPadシリーズもおすすめです。液晶ディスプレイの映像は高品質な上に、Core i5 + 8GBメモリー + 256GB SSDの構成でも価格は5~6万円台と激安。起動時間が非常に早い点も魅力です。
デスクトップPCの注目機種
デスクトップPCで激安販売されているのは、Vostro 3000シリーズ スモールデスクトップです。コンパクトなスリム型で、DVDを利用可能な光学ドライブやVGA (D-sub15ピン)端子などビジネス利用には十分なインターフェースに対応しています。
設置イメージ ※液晶ディスプレイは21.5インチ
DVDの再生と書き込みが可能なDVDスーパーマルチドライブを搭載
Vostro 3470のI/Oパネル ※機種によって構成が変わる場合があります
背面I/Oパネルのインターフェース
- ① オーディオ端子類
- ② VGA(D-sub15ピン)
- ③ HDMI
- ④ USB2.0×4
- ⑤ 1000BASE-T対応有線LAN
本体はコンパクトですが、パーツの増設や交換も可能です
外観や内部の詳細については、CPUが異なる程度でほぼ同型のVostro 3470レビュー記事をご確認ください。
セール対象機種として用意されているのは、インテルの第7世代CPUを搭載した「Vostro 3268」と第9世代CPUを搭載した「Vostro 3471」の2種類。同じCore i5でも、第7世代より第9世代のほうが高性能です。
■Vostro 3268の価格
CPU | メモリー | ストレージ | 税込価格 |
---|---|---|---|
Core i3-7100 | 4GB | 1TB HDD | 2万7478円 |
Core i5-7400 | 4GB | 1TB HDD | 3万8478円 |
■Vostro 3471の価格
CPU | メモリー | ストレージ | 税込価格 |
---|---|---|---|
Celeron G4930 | 4GB | 1TB HDD | 2万0878円 |
Pentium G5420 | 4GB | 1TB HDD | 2万5278円 |
Core i3-9100 | 4GB | 1TB HDD | 3万6278円 |
Core i5-9400 | 4GB | 1TB HDD | 4万7278円 |
スペックが低いとは言え税込2万円ちょっとはあまりにも安いので、とりあえずCeleronモデルを注文しました。納期の早い「即納」モデルだと、12/10の注文で12/16に到着するようです。
一番安いモデルを購入。検証しだいレビューを公開します
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、フォローしていただくことをおすすめします。
関連記事