Ryzen 5 4500U搭載15.6インチノートが税込5万3662円&Iris Xe搭載第11世代Core i5ノートがほぼ7万円:デル20%オフセール実施中

Inspiron 15 5000 (5505) レビュー

デルの公式サイトにて、ノートPC&デスクトップPCが最大20%オフとなるキャンペーンが実施中です。購入時に下記のクーポンコードを入力すると、通常価格から割引が適用されます。ただでさえ安いデル製品が、さらにお買い得に!

クーポンコード

対象モデル 割引率 クーポンコード
XPSシリーズ
Dell Gシリーズ
Inspiron 7000シリーズ
Inspiron 5000シリーズ
20%オフ YEARSALE20
上記以外のPC 17%オフ YEARSALE17

※クーポンコードは販売ページにも掲載されています

リンク

【個人向け】お買い得・お役立ち情報

今週の注目機種

Inspiron 15 5000 (5505)

Inspiron 15 5000 (5505)
15.6型
フルHD
非光沢

税込5万3662円~

  • CPU:Ryzen 5 / 7
  • メモリー:8GB
  • ストレージ:256/512GB SSD
  • グラフィックス:Radeon
  • 重量:約1.714kg
  • オフィス:付属モデルあり

詳細スペック

インテル製CPUよりもはるかに高性能なRyzenシリーズを搭載した15.6インチのスタンダードノートPC。アルミ素材を使ったスタイリッシュな外観が特徴で、高級感は抜群。軽くて薄く、取り回しやすいボディです。

Inspiron 15 5000 (5505) 外観

格安機種とは思えないほどの高級感

標準では8GBメモリー搭載ですが、8GBを増設して、16GBのデュアルチャネルでの利用がおすすめ。グラフィックス性能が大きく向上します。底面部のカバーを外せば比較的簡単に増設可能です。

アマゾンでDDR4 3200 SO-DIMM 8GBを探す

Ryzen 5 4500U搭載モデルは5万円台前半の激安超特価。Ryzen 7 4700U搭載モデルでも、高い性能を考慮すればコスパは非常に優秀です。ただし品薄&年末年始ということで、納品までに1ヵ月程度かかる点に注意してください。待つ価値は十分あると思います。

主なラインナップ

プレミアム
8GBメモリー 256GB SSD 5万3662円
プレミアム(Office付)
8GBメモリー 256GB SSD Office Personal 6万6862円
プラチナ(大容量SSD搭載)
8GBメモリー 512GB SSD 7万3022円
プラチナ(大容量SSD・Office付)
8GBメモリー 512GB SSD Office Personal 8万6222円

Inspiron 14 5000 (5405)

Inspiron 14 5000 (5405)
14型
フルHD
非光沢

税込5万8942円

  • CPU:Ryzen 5 / 7
  • メモリー:8GB
  • ストレージ:256 / 512GB SSD
  • グラフィックス:Radeon
  • 重量:約1.40kg
  • オフィス:付属モデルあり

詳細スペック

コンパクトな14インチのノートPC。本来は据え置き向けですが、比較的軽いので持ち歩き用に使うのもアリです。質感と高いボディとスタイリッシュなフォルムが特徴。同クラスの他社製品よりも外観面で優れています。

Inspiron 14 5000 (5405) 外観

軽量コンパクトでスリムな外観

価格は15.6インチよりもやや高めですが、パフォーマンスと取り回しやすさを考えれば十分納得できます。特に上位のRyzen 7 4700UはスタンダードノートPC向けとしては最高クラスの性能で、10万円オーバーでもおかしくありません。

標準では8GBメモリー搭載ですが、Inspiron 15 55050と同様に8GBを増設して、16GBのデュアルチャネルで利用することをおすすめします。グラフィックス性能が大きく向上するので、より快適に利用可能です。

アマゾンでDDR4 3200 SO-DIMM 8GBを探す

納期はRyzen 5モデルで3週間前後、Ryzen 7モデルで2週間前後です。さらに納期の早い「即納」モデルであれば、注文から翌1~2営業日で出荷されるのでスグに手元に届きます。

主なラインナップ

【即納】プレミアム(Office H&B付)
8GBメモリー 256GB SSD Office Personal 8万2702円
プレミアム
8GBメモリー 256GB SSD 5万8942円
プレミアム(Office付)
8GBメモリー 256GB SSD Office Personal 7万2142円
プラチナ(大容量SSD搭載)
8GBメモリー 512GB SSD 7万4782円
プラチナ(大容量SSD・Office付)
8GBメモリー 512GB SSD Office Personal 8万7982円

Inspiron 15 5000 (5502)  ※第11世代搭載

Inspiron 15 5000 (5501)
15.6型
フルHD
非光沢

税込7万7586円~

  • CPU:第11世代Core i5 / i7
  • メモリー:8 / 16GB
  • ストレージ:256GB~1TB SSD
  • グラフィックス:UHD
  • 重量:約1.714kg
  • オフィス:※付属モデルあり

「Tiger Lake」こと第11世代Coreプロセッサを搭載した15.6インチノートPC。強化されたグラフィックス機能「Iris Xe Graphics」を内蔵している点が特徴です。

Iris Xe搭載のCore i5-1135G7モデルで、税込ほぼ7万円台はお買い得。16GBメモリー搭載のCore i7-1165G7モデルも10万円切りと、なかなかのコスパです。ただし現在は納品まで1ヵ月程度かかる点に注意してください。

主なラインナップ

プレミアム
Core i5 8GBメモリー 256GB SSD 7万0382円
 プレミアム(Office付)
Core i5 8GBメモリー 256GB SSD Office Personal 8万3582円
プラチナ(大容量メモリー&SSD・WiーFi6搭載)
Core i7 16GBメモリー 1TB SSD 9万9422円
プラチナ(大容量メモリー&SSD・WiーFi6・Office付)
Core i7 16GBメモリー 1TB SSD Office Personal 11万2622円

Inspiron 14 5000 (5402) ※第11世代搭載

Inspiron 14 5000 (5490)
14型
フルHD
非光沢

税込7万7586円~

  • CPU:第11世代Core i5 / i7
  • メモリー:8 / 16GB
  • ストレージ:256GB~1TB SSD
  • グラフィックス:UHD
  • 重量:約1.429kg
  • オフィス:※付属モデルあり

上記機種とほぼ同じスペックですが、こちらでは14インチのフルHDディスプレイが使われています。本体が小さいぶん、軽量コンパクトな点が魅力です。納期は2週間前後です。

主なラインナップ

プレミアム
Core i5 8GBメモリー 256GB SSD 7万0382円
 プレミアム(Office付)
Core i5 8GBメモリー 256GB SSD Office Personal 8万3582円
プラチナ(大容量メモリー&SSD搭載)
Core i7 16GBメモリー 1TB SSD 10万4702円
プラチナ(大容量メモリー&SSD・Office付)
Core i7 16GBメモリー 1TB SSD Office Personal 11万7902円

XPS 13 (7390)

New XPS 13 7390
13.3型
コンパクト
  • CPU:第10世代Core i3 / i5 / i7
  • メモリー:4 / 8 / 16GB
  • ストレージ:SSD
  • 画面:13.3型、フルHD/4K
  • 重量:約1.23kg
  • バッテリー:最大21時間 (フルHD)
  • オフィス:付属モデルあり

詳細スペック

2019年発売の旧モデルが突然の値下げ。前週よりも1~2万円程度値下がりしています。旧モデルと言っても性能は十分で、まだまだ現役で使えるレベル。特に上位モデルで使われているCore i7-10710Uは6コアで、モバイルノートPCとしては非常に高いパフォーマンスを発揮できます。極薄&極小サイズのボディも魅力。

主なラインナップ

スタンダード
Core i3 4GBメモリー 128GB SSD 税込7万9182円
プレミアム
Core i5 8GBメモリー 256GB SSD 税込9万5022円
プラチナプラス(大容量メモリー&SSD)
Core i7 16GBメモリー 512GB SSD 税込12万7582円
プラチナプラス(4Kタッチ・大容量メモリー&1TB SSD・シルバー)
Core i7 16GBメモリー 1TB SSD 4K 3840×2160ドット 税込16万2782円

ここで取り上げた機種以外でも、セールによって割引販売されています。詳しくは以下のリンクから、関連記事を御覧ください。

デルのノートPC「Inspiron」シリーズおすすめ機種&セール情報まとめ
コスパの高さで人気のデル製ノートPCのなかから、おすすめモデルを紹介します。最安モデルは3万円台から! さらにGPU搭載の高性能モデルからCore i5 + 8GBメモリー + 256GB SSD搭載の鉄板構成モデルまで、各種人気モデルの特徴と最新価格がまるわかり!

*

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。

関連記事

HP割引クーポンまとめ HPレビューまとめ