デルの公式サイトにて、15.6インチのスタンダードノートPC「Inspiron 15 3000(3505)」が格安価格で販売されています。
主なラインナップ(オフィスなし)
CPU | メモリー | ストレージ | 税込価格 |
---|---|---|---|
Ryzen 3 3250U | 8GB | 256GB SSD | 4万6544円 |
Ryzen 5 3500U | 8GB | 512GB SSD | 4万9283円 |
Ryzen 7 3700U | 8GB | 512GB SSD | 5万8413円 |
※2020年12月27日時点
Office Personal 2019付きモデル
CPU | メモリー | ストレージ | 税込価格 |
---|---|---|---|
Ryzen 3 3250U | 4GB | 128GB SSD | 6万0239円 |
Ryzen 5 3500U | 8GB | 512GB SSD | 6万2978円 |
Ryzen 7 3700U | 8GB | 512GB SSD | 7万2108円 |
※2020年12月27日時点
なかでも特に注目したいのが、Ryzen 5モデルです。CPU(APU)はひと世代前のRyzen 5 3500Uですが性能は第8世代Core i5相当で、普段使いやビジネスには問題なく使えるでしょう。さらに8GBのメモリーを搭載しているのでWindows 10の処理に余裕があり、さらに512GBの大容量SSDを搭載しています。しっかり使えるスペックとしては破格の値段!
モデル名は「New Inspiron 15 3000 (3505) プレミアム(大容量SSD搭載)」
17%オフクーポン適用で税込4万9283円 ※クーポンは購入ページに掲載されています
4色のカラバリを用意
画面サイズは15.6インチで、解像度は1920×1080ドット
キーボードはテンキー付き ※写真は英字配列ですが日本向けモデルは日本語配列
Inspiron 15 3000 (3505)のスペック
OS | Windows 10 Home |
---|---|
画面サイズ | 15.6インチ |
解像度 | 1920×1080(広視野角、非光沢) |
CPU | ・Athlon 3050U ・Ryzen 3 3250U ・Ryzen 5 3500U ・Ryzen 7 3700U |
メモリー | ・4GB ・8GB |
ストレージ | ・256GB SSD ・512GB SSD |
LTE | 非対応 |
インターフェース | USB3.2 Gen1×2 USB2.0×1 HDMI 有線LAN SDカードスロット ヘッドホン端子 |
幅×奥行き×高さ | 363.96×249×19.9mm |
重量 | 最小1.83kg |
バッテリー | 3セル42Whr ※駆動時間は非公開 |
オフィス | ・なし ・オプションで追加可能 ※オフィス付きモデルあり |
※2020年12月27日時点。構成は変更される場合があります
個人的に評価が高いのは、やはりなんといっても性能の高さです。特にRyzen 5モデルは4万円台で買えるPCとしては非常に高いスペックを誇ります。またディスプレイが見づらいTNパネルではなく、広視野角ディスプレイである点もポイント。さらにマカフィーリブセーフ12ヵ月版が付属するのもお得です。
逆に気になる点としては、インターフェースまわりの弱さが挙げられます。ある程度は仕方がないにしても、せめて有線LANは高速な1000Mbosに対応してほしいところ。また注文から納品まで約1ヵ月程度かかる点も残念です。
ポイント
- ⭕広視野角ディスプレイ
- ⭕セキュリティソフト1年版付き
- ⭕しっかりつかえる性能
- ❌Type-Cがない
- ❌光学ドライブ非搭載
- ❌有線LANが100Mbps
- ❌納期が1ヵ月程度
いくつか気になる部分はあるものの、5万円以下のノートPCとしては非常に高コスパです。予算をなるべく抑えたい方は、ぜひ検討してみてください。
5万円以下で買えるRyzen 5モデルがおすすめ
予算が5万円以上あるなら、いまイチバンのおすすめは最新のRyzenシリーズを搭載したInspiron 15 5000(5505)です。詳しくは以下のリンクから関連記事をご覧ください。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。
関連記事