Ryzen 7 5700U / Tiger Lake H35ノートが最短翌日到着! 高性能機種がいまスグ手に入るデルの即納モデルがおすすめ

デル Inspiron 14 5000 (5415) レビュー

デルの公式サイトにて、ノートPC・デスクトップPCが17%オフでセール販売されています。期間は5/24(月)まで。購入時に下記のクーポンコードを入力すると、通常価格から割引が適用されます。

クーポンコード

機種 割引率 クーポンコード
ノートPC全機種
デスクトップPC全機種
※個人向けモデルが対象
17%オフ EARLYSUMMERS17

※クーポンコードは販売ページにも掲載されています

リンク

【個人向け】お買い得・お役立ち情報

なかでも特に注目したいのは、今週から追加されたInspiron 14 5415およびInspiron 14 5410の即納モデルです。

即納モデルとは、商品が早く届く特別モデルのこと。平日12時までに注文すると当日に出荷され、最短で翌日に到着します。配送場所にもよりますが、通常は2~4日程度で届くと考えていいでしょう(離島などを除く)。

デル 即納モデル

即納モデルが届くまでにかかる日数の目安

リンク

お届けスケジュール(デル公式サイト)

そこでこの記事では、Inspiron 14 5415およびInspiron 14 5410の注目ポイントとおすすめモデルについて紹介します。

当サイト限定キャンペーン実施中

デルの公式サイトで税別8万円以上のお買い物をすると、3000円ぶんの楽天スーパーポイントをもらえるキャンペーンが実施されています。金額が税別15万円以上なら、もらえるポイントは7500円ぶん! 詳しくは以下のリンクから、キャンペーン詳細をご確認ください。
税別8万円以上の購入で3000ポイントプレゼント
税別15万円以上の購入で7500ポイントプレゼント

スグ届く即納モデルの注目機種

Inspiron 14 5000 (5415)

Inspiron 15 5000 (5505)
14型
フルHD
非光沢
  • APU:Ryzen 5 5500U / Ryzen 7 5700U
  • メモリー:8GB
  • ストレージ:256 / 512GB SSD
  • グラフィックス:Radeon
  • 重量:約1.442kg
  • オフィス:付属モデルあり

最新のRyzen 5 500U / Ryzen 7 5700Uを搭載する14インチノートPC。インテル製CPUを大きく上回る、高いパフォーマンスが魅力です。特に上位のRyzen 7 5700UはノートPCとしてはトップクラスで、並みのデスクトップPCをもしのぐほど。Ryzen 5 5500Uでも十分すぎると言っていいでしょう。

Inspiron 14 5415 パフォーマンス

CPUの性能差 ※スコアは当サイト計測の平均値、Ryzen 7 5700UはInspiron 14 5415のスコアではありません

アルミ素材を使った本体はスリムで、見た目が洗練されています。さすがに10~15万円オーバーの超高級機ほどではありませんが、外観は十分な仕上がりです。

Inspiron 14 5415 外観

お手頃価格のわりに洗練されたデザイン

Inspiron 14 5415 パームレスト

キーボードはテンキーなしの日本語配列

Inspiron 14 5415 ベゼル

ベゼルが細い狭額縁デザイン

Inspiron 14 5415 大きさ

大きさはA4ノート(ピンク)よりもちょっと大きい程度

Inspiron 14 5415 インターフェース

インターフェースは多くはありません

即納モデルの値段は7万円台半ばから。通常納期のモデルに比べて4000円程度高いのですが、最短で翌日に到着するならアリです。ちなみに通常納期だと、3~4週間程度かかります。

即納モデルの価格

【即納】プレミアム
8GBメモリー 256GB SSD 7万4924円
【即納】プレミアム(Office H&B付)
8GBメモリー 256GB SSD Office Home and Business 9万5010円
【即納】プラチナ
8GBメモリー 512GB SSD 9万1524円
【即納】プラチナ(Office H&B付)
8GBメモリー 512GB SSD Office Home and Business 11万1610円

※価格は2021年5月24日まで

いまは手頃なノートPCがどこも品薄で、到着までに1ヵ月以上かかることも珍しくありません。特に最新のRyzenモバイル5000シリーズ搭載機は非常に人気で、タイミングが悪いと2~3ヵ月待ちなんてことになる可能性もあります。高性能なノートPCをいまスグ入手したいなら、Inspiron 14 5000 (5415)の即納モデルをおすすめします。

Inspiron 14 5415 デスクトップ

いますぐ手に入る超高性能ノートPC

Inspiron 14 5000 (5410)

Inspiron 14 5000 (5410)
14型
フルHD
非光沢
  • CPU:Core i5-11300H / Core i7-11370H
  • メモリー:8 / 16GB
  • ストレージ:256GB~1TB SSD
  • グラフィックス:Iris Xe
  • 重量:約1.461kg
  • オフィス:※付属モデルあり

「Tiger Lake H35」ことCore i5-11300H / Core i7-11370Hを搭載する14インチタイプのノートPC。従来の第11世代Coreプロセッサより高いパフォーマンスを期待できます。リリースされたばかりのCPUなので当サイトでは未検証ですが、検証するためにCore i5モデルを注文しました。到着後、検証結果をレビューとして公開する予定です。

即納モデルの価格は、通常納期モデルよりも4000円程度高め。ただし通常納期だと到着に1ヵ月程度かかります。4000円で1ヵ月短縮できるならアリではないでしょうか。筆者が注文した通常納期モデルは到着まであと3週間で、まだまだ届きそうにありません(涙)。

即納モデルの価格

【即納】プレミアム
Core i5 8GBメモリー 256GB SSD 8万5548円
【即納】プレミアム(Office H&B付)
Core i5 8GBメモリー 256GB SSD Office Home and Business 10万5634円
【即納】プラチナ
Core i7 8GBメモリー 512GB SSD 10万0488円
【即納】プラチナ(Office H&B付)
Core i7 8GBメモリー 512GB SSD Office Home and Business 12万0574円
【即納】プラチナ(大容量メモリー&SSD搭載)
Core i7 16GBメモリー 1TB SSD 12万0408円
【即納】プラチナ(大容量メモリー&SSD・Office H&B付)
Core i7 16GBメモリー 1TB SSD Office Home and Business 14万0494円

※価格は2021年5月24日まで

前述のInspiron 14 5415との大きな違いは、CPUが異なる点とThunderbolt 4に対応している(Core i7モデルのみ)点です。CPU性能についてはRyzenのほうが優れているものの、内蔵グラフィックス性能はCoreプロセッサのほうが優れています。

またThunderbolt 4経由でVGAボックスを利用すれば、デスクトップPC向けのグラボを利用できるでしょう(動作は未確認)。グラフィックス性能を重視するなら、インテル製CPU搭載のInspiron 14 5000 (5410)をおすすめします。

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

デルのノートPC「Inspiron」シリーズおすすめ機種&セール情報まとめ
デル関連記事

HP割引クーポンまとめ HPレビューまとめ

記事が役に立ったと感じたらシェアをお願いします!

フォローもよろしくお願いします!