Core i5-1135G7+16GBメモリーノートPCが6万8948円! デルVostro 3420が激安

デルVostro 3420レビュー

デルの14インチノートPC『Vostro 3420』のCore i5-1135G7 / 16GBメモリー / 512GB SSDモデルが7万1080円で販売されています。これでも十分安いのですが、さらに3%オフクーポンを使えば6万8948円で購入可能。筐体がややチープではあるものの、しっかり使えるノートPCとしては超激安です。

Vostro 3420

デルの14インチノートPC『Vostro 3420』

Vostro 3420

Core i5-1135G7 / 16GBメモリー / 512GB SSDモデルが、3%オフクーポン利用で6万8948円

Vostro 3425をお得に購入するには、まず3%オフのクーポンコード(英数字)を入手してください。クーポンコードをコピーしたあと、注文画面で入力すれば3%ぶん値引きされます。

リンク

特別なお客様限定クーポン

安いだけあって、本体はチープです。筆者は過去に実機を検証したことがありますが、筐体やキーボードの作りが安っぽく感じられました。とは言え、気にしないなら、普通に使えます。

Vostro 3420 外観

『Vostro 3420』の外観。本体は樹脂(プラスチック)製

Vostro 3420 ディスプレイ

ディスプレイは14インチのフルHD。色はそれほど鮮やかではありませんが、文字中心の作業なら問題なく使えます

Vostro 3420 キーボード

キーボードはテンキーなしの日本語配列。タイプ感は軽く、入力時にはたわみが見られました

またUSB Type-Cはデータ通信のみで、映像出力とPD充電に非対応です。HDMI端子による外部出力は1920×1080ドットまで。機能についてはある程度絞られています。標準構成ではバックライトと指紋リーダーには非対応ですが、注文時に追加可能です。

スペック

OS Windows 11 Home / Pro
ディスプレイ 14インチ 1920×1080ドット WVA 非光沢 250nit 45% NTSC
CPU Core i3-1215U / Core i5-1235U / Core i5-1135G7
メモリー 8GB×1 DDR4-2666 ※メモリースロット×2
ストレージ 256 NVMe SSD
グラフィックス UHD Graphics(CPU内蔵)
通信 11a/b/g/n/ac、Bluetooth、有線LAN(1Gbps)
インターフェース USB3.2 Gen1×2、USB2.0×1、HDMI1.4、有線LAN、SDカードスロット、ヘッドフォン出力 / マイク入力
セキュリティ ※生体認証は非対応
サイズ / 重量 幅323.67mm、奥行き220.26mm、高さ18.62~23.02mm / 約1.48kg
バッテリー 3セル 41WHr ※駆動時は非公開

※USB Type-Cは映像出力とPD充電に非対応です。HDMI端子による外部出力は1920×1080ドットまで

Vostro 3420の詳細については、レビュー記事でご確認ください。

デルVostro 3420レビュー:性能は悪くないものの本体がチープ
デルのVostro 3420は、14インチのフルHDディスプレイを搭載するビジネス向けスタンダードノートPCです。CPUには第11 ……

多少の安っぽさはあるものの、16GBメモリー搭載で7万円切りは非常にお買い得です。インテル製CPU搭載ノートPCを検討している人は、ぜひチェックしてみてください。

Vostro 3420 明るさ

16GBメモリーで7万円切りはお買い得

リンク

特別なお客様限定クーポン

ちなみにRyzen 5 5500U搭載で同型のVostor 3425Uなら、16GBメモリー搭載で6万7106円で販売されています。CPU性能はCore i5-1135G7より高いので、AMD製CPUでもOKならこちらのほうがお得です。

【また値下げ】Ryzen 5 5625Uで5万5755円&Ryzen 5+16GBで6万7106円! デルVostro 3425が超激安
3/7(火)に、デルの激安ノートPC『Vostro 3425』が値下がりしました。最安モデルはRyzen 5 5625U / 8GB……

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

お買い得情報一覧

HP割引クーポンまとめ HPレビューまとめ

記事が役に立ったと感じたらシェアをお願いします!

フォローもよろしくお願いします!