Ryzen 7 5825U+16GBメモリーで8万4580円! デルInspiron 14 5425が値下がり

Inspiron 14 5425

デルの公式サイトにて、14インチノートPC『Inspiron 14 5425』のRyzen 7 5825U / 16GBメモリー / 512GB SSD搭載モデルが8万4580円で販売中です。3/24(金)に3700円程度値下がりしました。しっかり使える高スペックモデルとしては、非常にお買い得です。

Inspiron 14 5425

14インチ1920×1200ドットディスプレイ搭載のInspiron 14 5425

下位のRyzen 5 5265Uモデルは、オフィス付きしか残っていません。すでに後継モデルのInspiron 14 5435が発売されているので、まもなく販売が終了するのでしょう。いつなくなるかわからないので、早めのチェックをおすすめします。

Ryzen 7 5825Uは旧世代(Zen3)のCPU(APU)ですが、いまでもまだまだ高性能な部類に入ります。Inspiron 14の後継機で使われているモバイルRyzen 7030(Zen3)シリーズと、性能はあまり変わりません。新モデルがRyzen 5 7530U搭載で約9万円、Ryzen 7 7730U搭載で約11万円もすることを考えれば、旧モデルを選んだほうが圧倒的にお得です。

CPU性能

CPU PassMark CPU Mark Score
Ryzen 7 6800U
20595
Ryzen 7 7730U
18944
Ryzen 7 5825U
18247
Core i5-1240P
17642
Ryzen 5 6600U
17473
Core i7-1260P
17010
Ryzen 5 7530U
16574
Ryzen 5 5625U
14645
Core i7-1255U
13720
Core i5-1235U
13550
Core i7-1250U
13081
Core i5-1230U
10583
Ryzen 5 7520U
9601

※スコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値で、実機の結果ではありません

また同価格帯の他社製品に比べて、作りがしっかりしている点もポイント。軽量薄型というわけではありませんが、高級感のある仕上がりです。

Inspiron 14 5425

即納モデルの本体カラーはプラチナシルバーのみ

Inspiron 14 5425

軽量コンパクトで、品質の高い筐体です

Inspiron 14 5425

キーボードはテンキーなしの日本語配列。一部のキーが隣接していますが、キーは十分な大きさです。タイプ感は軽め

Inspiron 14 5425

インターフェースは十分な構成

メモリースロットが2基用意されている点も特徴です。16GBで足りないと感じたら、自分で32GBに増設するのもいいでしょう(改造は自己責任でお願いします)。

スペック

OS Windows 10 Home / Pro
ディスプレイ 14インチ 1920×1200 非光沢
CPU Ryzen 5 5625U / Ryzen 7 5825U
メモリー 8 / 16GB ※DDR4-3200、スロット×2、最大32GB
ストレージ 256 / 512GB SSD
グラフィックス Radeon
通信 Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2
インターフェース USB3.2 Gen1×2、USB3.2 Gen2 Type-C×1(USB PD / 映像出力対応)、HDMI、SDカードスロット、マイク入力/ヘッドフォン出力共用端子
サイズ / 重量 幅314×奥行き227.5×高さ15.7~19mm / 約1.54kg
バッテリー 4セル 54Whr ※駆動時間は非公開

高性能なRyzenシリーズと16GBメモリーの組み合わせとしてはお買い得です。このスペックであれば、しばらくは快適に使えるでしょう。販売が終了する前に、早めにチェックしてみてください。

Inspiron 14 5425

高性能&高品質PCをお得に買える最後のチャンスかも?

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

お買い得情報一覧

HP割引クーポンまとめ HPレビューまとめ

記事が役に立ったと感じたらシェアをお願いします!

フォローもよろしくお願いします!