アフィリエイト広告

第13世代Core i5+16GBメモリーで6万9558円! Inspiron 14シリーズがお買い得

Inspiron 14 5430

デルの公式サイトにて、14インチディスプレイ搭載のInspiron 14シリーズが値下がりしました。最新CPUを搭載した高性能モデルを、お得な価格で入手できます。

 

Inspiron 14 5430

第13世代インテルCoreプロセッサ搭載の『Inspiron 14 5430』


デル Inspiron 14 5430レビュー:第13世代搭載のパワフル14インチ
デルの『Inspiron 14 ノートパソコン(5430)』(以下、"Inspiron 14 5430")は、14インチディスプレイを搭載するスタンダードタイプのノートPCです。第13世代Coreプロセッサ搭載で、高いパフォーマンスを実現し...

 

Inspiron 14 5435

AMD Ryzenシリーズ搭載の『Inspiron 14 5435』


デルInspiron 14 5435レビュー:Ryzen搭載の高コスパ14インチノートPC
デルの『Inspiron 14 ノートパソコン(5435)』(以下、"Inspiron 14 5435")は、14インチディスプレイを搭載するスタンダードタイプのノートPCです。AMD Zen3世代のモバイルRyzen 7030Uシリーズ搭...

 

現行世代の薄型ノートPC向けCPUの性能は、以下のグラフのとおりです。ただしスコアはベンチマーク結果集計サイトの平均値であり、実機の結果を表わすものではありません。

 

薄型ノートPC向けCPUの性能差 (総合性能)

CPUPassMark CPU Mark Score
Ryzen 7 7735U
21043
Core i5-1340P
20760
Core i7-1360P
19623
Ryzen 7 7730U
18979
Core i5-1335U
18240
Ryzen 5 7535U
17163
Ryzen 5 7530U
16196
Core i7-1355U
15636
Core i3-1315U
13033
Ryzen 3 7330U
10909
Ryzen 5 7520U
9759
Core i3-1305U
9724
Ryzen 3 7320U
9249
Intel N100
5638

※スコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値

Inspiron 14 5430

インテル第13世代Coreプロセッサ搭載。価格が安いわりに、本体は高品質な仕上がりです。ベンチマークテストでは発熱による影響がやや見られたものの、それを踏まえても高いパフォーマンスを実現しています。

スペック

OSWindows 11 Home
ディスプレイ14インチ 1920×1200 非光沢 250nit 45% NTSC
CPUCore i5-1335U / Core i7-1355U / Core i7-1360P
メモリー8 / 16GB ※LPDDR5-4800、オンボード(増設不可)
ストレージ256GB~1TB NVMe SSD
グラフィックスIris Xe Graphics ※CPU内蔵
通信Wi-Fi 6、Bluetooth
インターフェースThunderbolt 4(映像出力 / USB PD対応)×1、USB3.2 Gen1×2、HDMI1.4(最大1920×1080@60Hz)、SDメモリーカードスロット、ヘッドフォン出力 / マイク入力
サイズ / 重量幅314mm、奥行き226.6mm、高さ15.74~18.75mm / 約1.53kg
バッテリー4セル 54Whr ※駆動時間は非公開

 

Inspiron 14 5430

Inspiron 14 5430の外観。写真はプラチナシルバーの本体カラー

 

Inspiron 14 5430

画面サイズは14インチで、解像度は1920×1200ドット。ディスプレイの色域は45% NTSCで、格安タイプの広視野角パネルが使われています

 

Inspiron 14 5430

インターフェース構成。Thunderbolt 4に対応

 

Inspiron 14 5430

キーボードはテンキーなしの日本語配列で、バックライト対応。Enterキー周辺で一部のキーが隣接しています

 

狙い目は、Core i5-1335U+16GBメモリーモデル。実機を使った性能テストではやや低めの結果がだったものの、高性能な第13世代Core i5と16GBメモリーの組み合わせで6万9558円はお買い得感があります。
 

オフィスなしモデルの価格

スペック税込価格
Core i5-1335U / 8GB / 256GB7万6000円
Core i5-1335U / 16GB / 512GB6万9558円
Core i7-1355U / 16GB / 512GB9万1667円
Core i7-1360P / 16GB / 1TB10万9238円

※2023年10月13日時点

 

Office H&B 2021付きモデルの価格(即納)

スペック税込価格
Core i5-1335U / 8GB / 256GB11万1200円
Core i5-1335U / 16GB / 512GB10万2289円
Core i7-1355U / 16GB / 512GB11万8517円
Core i7-1360P / 16GB / 1TB13万5165円

※2023年10月13日時点

 

インテルCPU搭載モデルは、高いシングルコア性能とThunderbolt 4に対応している点が魅力です。非常にお買い得なので、ぜひ購入を検討してみてください。

 

Inspiron 14 5430

Core i5+16GBメモリーモデルがお買い得

Inspiron 14 5435

こちらはAMDのモバイルRyzen 7030U搭載。CPU性能が高く(特にマルチコア性能)、下位のRyzen 5モデルでもそこそこ高めのパフォーマンスを期待できます。ただしThunderbolt 4には非対応で、メモリーはインテルモデルよりも(規格上は)低速なLPDDR4xです。

 

スペック

OSWindows 11 Home
ディスプレイ14インチ 1920×1200 非光沢 250nit 45% NTSC
CPURyzen 5 7530U / Ryzen 7 7730U
メモリー8 / 16GB ※LPDDR4x-4266、オンボード(増設不可)
ストレージ256 / 512GB SSD
グラフィックスRadeon
通信Wi-Fi 6、Bluetooth
インターフェースUSB3.2 Gen1×1、USB2.0×1、USB3.2 Gen2 Type-C×1(USB PD / 映像出力対応)、HDMI(最大1920×1080/60Hz)、SDカードスロット、マイク入力/ヘッドフォン出力共用端子
サイズ / 重量幅314×奥行き226.6×高さ16.49~19.5mm / 約1.59kg
バッテリー4セル 54Whr ※駆動時間は非公開

筐体はインテルCPU搭載のInspiron 14 5430とほとんど変わりません。

 

Inspiron 14 5435

天板は質感と剛性に優れるアルミ製

 

Inspiron 14 5435

キーボードはテンキーなしの日本語配列でバックライト対応

 

Inspiron 14 5435

Enterキー周辺で一部のキーが隣接しています。タイプ感は軽めで、指をあまり上げ下ろしせずに軽い力で入力する人向きです

 

Inspiron 14 5435

色域は45% NTSC(sRGB換算で62.5%)で、格安ノートPCで使われているパネルと同等レベルです。色はそれほど鮮やかではないものの、文字中心の作業であれば問題なく使えるでしょう

 

Inspiron 14 5435

インターフェース構成。Type-CはDP/PD対応です。HDMIによる映像出力は最大で1920×1080ドット60Hzまでなので注意してください

 

こちらの狙い目はRyzen 7モデル。安いのはRyzen 5の8GBメモリーモデルですが、メモリーを増設できないので注意してください。オフィス付きモデルは、かなり割高です。

 

オフィスなしモデルの価格(即納)

スペック税込価格
Ryzen 5 7530U / 8GB / 256GB5万9514円
Ryzen 5 7530U / 16GB / 512GB※品切れ(6万9558円)
Ryzen 7 7730U / 16GB / 512GB7万9105円

※2023年10月13日時点

Office H&B 2021付きモデルの価格(即納)

スペック税込価格
Ryzen 5 7530U / 8GB / 256GB9万2248円
Ryzen 5 7530U / 16GB / 512GB10万2289円
Ryzen 7 7730U / 16GB / 512GB11万5688円

※2023年10月13日時点

当サイトでは、パソコン・ガジェット関係のお買い得情報やレビューを公開しています。最新のお買い得情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

お買い得情報一覧

タイトルとURLをコピーしました