レノボの10.1インチタブレット「IdeaPad Duet Chromebook」が、2万3399円でアウトレット販売中です。アウトレットと言っても未開封のキャンセル品で、中身は新品と同じ状態。2万3399円は筆者が把握している限りでは最安値です。
IdeaPad Duet Chromebook
IdeaPad Duet Chromebookは10.1インチのタブレットで、キーボードとスタンドカバーが付属します。手頃なサイズで扱いやすい点が魅力です。
キーボードとカバーが標準付属
1920×1200ドットの10.1ディスプレイを搭載
IdeaPad Duet Chromebookのスペック
OS | Chrome OS |
---|---|
ディスプレイ | 10.1インチ 1920×1200 光沢 IPS |
CPU | MediaTek Helio P60T |
メモリー | 4GB (オンボード) |
ストレージ | 128GB eMMC |
インターフェース | USB2.0 Type-C (PD、映像出力対応) |
通信 | 802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.2 |
タッチ / USIペン | 対応 |
カメラ | フロント200万画素 リア800万画素 |
生体認証 | 非対応 |
幅×奥行き | 239.8×159.8mm(タブレット本体) 244.9×169.3mm(キーボードカバー装着時) |
厚さ | 7.35mm(タブレット本体) 18.2mm(キーボードカバー装着時) |
重量 | 約450g(タブレット本体) 約920g(キーボードカバー装着時) |
バッテリー | 約10時間 |
自動更新ポリシー | 2028年6月 |
※2021年11月13日時点
IdeaPad Duet Chromebookの詳細については、以下のリンクからレビュー記事(外部サイト)をご確認ください。
「こういうのが欲しかった!」 ― お手頃な10.1型の2 in 1タブレット<IdeaPad Duet Chromebook>レビュー(ascii.jp)
Chrome OSは動作が軽いことで知られていますが、どんな作業でもサクサク動くわけではありません。ブラウザーを使った調べ物やちょっとしたWebアプリなら問題ないものの、アプリやちょっとしたデータを扱うにはそれなりのスペックが必要です。
IdeaPad Duet Chromebookはエントリー(入門)向けの機種で、性能はChromebook全体のなかでもかなり下。ブラウザーのタブやアプリをいくつも開いてガッツリ作業するには、パワーが足りません。あくまでも軽めの作業向きです。
その点をしっかり意識するなら、かなり魅力的な値段だと思います。タブレット本体とキーボードのセットが2万円台前半で手に入る機会はなかなかありません。安いガジェットを遊び倒したい人に向いています。
キーボード付きで2万3399円は超激安!
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事