【8/31まで】アマゾン タイムセール祭りでFire HD 8が6980円の激安販売中! お手頃サイズの8インチタブレット

Fire HD 8 2020年モデル

8/31まで実施されているアマゾンのタイムセール祭りにて、8インチタブレットの「Fire HD 8」が3000円オフの税込6980円で販売中です。2020年6月に発売された新モデルで、前モデルよりも性能や使いやすさの面でパワーアップしています。ちなみにタイムセールで割引販売されるのは今回がはじめて。この機に購入してみてはいかがでしょうか。

Fire HD 8 / Fire HD 8 Plus 2020年モデル

Fire HD 8の価格

ストレージ容量 通常価格 セール価格
32GB 9980円 6980円
64GB 1万1980円 8980円

※2020年8月31日まで。価格は税込

アマゾンのFireタブレットシリーズには、サイズの異なる3種類のモデル (子供用のキッズモデルを含めると6種類)が用意されています。Fire HD 8はサイズや品質的に中間あたりに位置する、もっとも平均的なモデルです。

Fireタブレットの品質面について

Fire 7 Fire HD 8 Fire HD 10
画面の精細さ
色の鮮やかさ
スピーカーの音質
操作時の反応
持ち運びやすさ

※評価は筆者の個人的な感想です

Fire HD 10 Fireタブレット

3種類のFireタブレット

Fire HD 8

ほどよく大きな画面サイズと持ち運びやすさが特徴

またFire HD 8には標準モデルと「Fire HD 8 Plus」と呼ばれる上位モデルが用意されています。それぞれの違いはメモリー容量と、ワイヤレス充電に対応しているかどうかと言う点だけ。なお今回のセール対象はFire HD 8の標準モデルのみです。

Fire HD 8 Plus

専用スタンドに置くだけで充電できるFire HD 8 Plus

Fire HD 8とFire HD 8 Plusの違い

Fire HD 8 Fire HD 8 Plus
メモリー容量 2GB 3GB
ワイヤレス充電 非対応 対応

※そのほかのスペックはほぼ同じ

Fire HD 8シリーズはこれまで6モデル発売されています。最新モデルは「第10世代」と呼ばれますが、これは2020年に発売されたため。2010年から何年たっているかによって、第○世代とカウントされます。

最近のFire HD 8の違い

第10世代
2020年モデル
第8世代
2018年モデル
第7世代
2017年モデル
解像度 1280×800
CPU Cortex-A53 (4コア、2.0GHz) Cortex-A53 (4コア、1.3GHz)
メモリー 2GB 1.5GB
Alexa / Showモード 対応 非対応
Wi-Fi 11a/b/g/n/ac 11a/b/g/n
前面カメラ 200万画素 30万画素
背面カメラ 200万画素
センサー 加速度 / 照度
マルチタッチ 5点 10点
USB USB2.0 Type-C USB2.0 micro-B
バッテリー 最大12時間 最大10時間 最大12時間
幅×奥行き×高さ 202×137×9.7 214×128×9.7 214×128×9.7
重量 355g 369g 369g

Fire HD 8 比較

最新の第10世代モデルは処理が最大30%高速化され、画面が10%明るくなっています

Fire HD 8 比較

形状も若干変わり、標準の向きが縦向きから横向きに変わっています

Fire HD 8は基本的にはタブレットですが、普通のタブレットとしての使い勝手はイマイチです。ネットやメールを見たり写真を撮ったりできますが、性能が低く品質もあまりよくありません。アプリも利用できるものの、iPadやAndroidタブレットに比べるとラインナップは貧弱です。

Fire HD 8 ブラウザ

普通のタブレットにできることはひととおり可能ですが、反応も品質もいまひとつ

Fire HD 8 カメラ

カメラは付いているものの画質は悪く、スナップ用としては使い物になりません

Fire HD 8 アプリ

アプリを入手するには基本的にアマゾンのアプリストアを利用します

しかしアマゾンのプライム・ビデオやKindleの電子書籍を楽しむなら、iPadやAndroidタブレットよりも使い勝手に優れています。見たいコンテンツをすぐに見られるほか、購入も非常にお手軽です。アマゾンのサービスを日常的に利用する人なら、きっと便利に感じるでしょう。

Fire HD 8 プライム・ビデオ

プライム・ビデオではホーム画面から観たい作品をすぐに開けます

Fire HD 8 電子書籍

Kindleの電子書籍の購入や閲覧もお手軽

Fire HD 8 大きさ

画面はコミックの単行本と同程度ですが、余白があるぶんやや小さめです

またアレクサに話しかけて天気やニュースを確認したり、タイマーをセットしたりできるのも便利。スタンドに立てて使えば、スマートスピーカーのように使えます。

Fire HD 8 アレクサ

「アレクサ、今日のニュース」と話しかければ、ニュース映像が再生されます

Fire HD 8 スマートスピーカー

スマートスピーカー風に使えますがEcho Show 8よりも音質が低い代わりに、タブレットとしての汎用性に優れています

このようにプライム・ビデオとKindleの使いやすさ、画面付きスマートスピーカーとしての使い勝手については、iPadやAndroidタブレットよりもFireシリーズのほうが優れていると思います。

なかでも8インチサイズのFire HD 8は比較的コンパクトで扱いやすく、画質や音質もそこそこのクオリティーです。なにより6980円という価格は、ほかのタブレットではなかなかありません。用途を限定するなら、これで十分アリではないでしょうか。


ちなみに現在は7インチのFire 7と10.1インチのFire HD 10もセール販売中です。

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。

関連記事

HP割引クーポンまとめ HPレビューまとめ

記事が役に立ったと感じたらシェアをお願いします!

フォローもよろしくお願いします!