フロンティアにて、RTX 3060 Ti / Ryzen 5 5600X / 16GB / 1TB SSD搭載ゲーミングPCが13万7000円(本体13万4800円+送料2200円)で販売されています。パーツ構成的には旧世代ですが、ゲームをレイトレなしのフルHDで楽しむには十分。同スペックの他社製品なら16万円前後が一般的で、13万円台は非常にお買い得です。

FRGXB550/WS511/NTK
スペック
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Ryzen 5 5600X ※標準CPUクーラー |
チップセット | AMD B550 |
グラフィックス | RTX 3060 Ti(8GB) |
メモリー | 16GB ※DDR4-3200 8GB×2 スロット×2 |
ストレージ | 1TB SSD |
拡張スロット | PCI Express4.0 x16×1、PCI Express3.0 x1×1、M.2×2 |
ドライブベイ | ※記載なし |
通信 | 有線LAN |
サイズ / 重量 | 幅190mm、奥行き356mm、高さ421mm / ※記載なし |
電源 | 600W 80PLUS BRONZE |
※別途キーボードとマウス、ディスプレイが必要です
RTX 3060 Tiは前世代のミドルレンジ(中級)クラスで、最新GPUと比較すると性能は低めに見えます。しかしフルHDでゲームを楽しむには十分な性能。レイトレーシングを利用するにはやや厳しいかもしれませんが、画質を気にしないのであればコスパは高めです。
GPU性能(DirectX 12,WQHD)
GPU | 3DMark Time Spy Graphics |
---|---|
RTX 4090 | 36157 |
RTX 4080 | 28125 |
RTX 4070 Ti | 22753 |
RTX 3090 Ti | 21766 |
RTX 3090 | 19903 |
RTX 3080 Ti | 19600 |
RTX 4070 | 17872 |
RTX 3080 | 17654 |
RTX 3070 Ti | 14839 |
RTX 3070 | 13647 |
RTX 3060 Ti | 11726 |
RTX 3060 | 8733 |
RTX 3050 | 6204 |
GTX 1650 | 3555 |
※スコアはUL Solutionsによる平均値で、実機の結果ではありません
CPU性能はゲーミングPC向けのなかでは、あまり高くありません。しかしゲームをライトに楽しむには十分です。
CPU性能
CPU | 3DMark Time Spy CPU Score |
---|---|
Core i7-13700K | 18868 |
Core i5-13600K | 16311 |
Core i7-12700KF | 16098 |
Core i7-12700F | 15085 |
Ryzen 7 7700X | 13520 |
Core i5-13400 | 12294 |
Ryzen 7 5800X | 11366 |
Ryzen 5 7600X | 9867 |
Core i5-12400F | 9289 |
Ryzen 5 5600X | 8111 |
Ryzen 5 4500 | 6952 |
Core i3-13100 | 6525 |
Core i3-12100 | 6463 |
※スコアは3DMark公式サイトによる平均値で、実機の結果ではありません
注意したいのは、Wi-FiおよびBluetoothは非搭載である点。無線LANを利用するには、自分で子機を追加する必要があります。BTOによる無線機能のオプションは用意されていません。

無線LANやBluetoothは自分で追加する必要あり
今後登場するであろうRTX 4060 / 4050がどうなるかはわかりませんが、フルHDのプレーには十分なRTX 3060 Tiで13万円台は十分お買い得だと思います。ゲーミングPCを安く入手したい人は、ぜひチェックしてみてください。

十分な性能のミドルレンジPCがお買い得
なおセール期間は5/19(金)の15時まで。そのほかの機種もセールでお買い得です。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事