アフィリエイト広告

HP Chromebook 14aが3万4980円! タッチ対応フルHDの14インチノートPCが値下げ

HP Chromebook 14a

アマゾンにて、HPの14インチChromebook「HP Chromebook 14a」が3万4980円の激安価格で販売されています。以前は3万9800円でしたが、11/2から3万4980円に値下げされました。さらに348ポイント還元されるので、実質3万4632円です。14インチのタッチ対応フルHDディスプレイを搭載したモデルとしては破格の値段!

 

 

HP Chromebook 14aのスペック

OSChrome OS
画面サイズ14インチ
解像度1920×1080
CPUCeleron N4020
メモリー4GB
ストレージ64GB eMMC
LTEなし
タッチ / ペンタッチ対応
幅×奥行き326×220mm
厚さ19.5mm
重量1.33kg
バッテリー11時間
自動更新ポリシー2026年6月

※2020年11月3日時点


本体カラーアマゾン限定カラー
表面処理光沢
パネルの種類IPS
光学ドライブ
テンキー
有線LAN
無線LAN11a/b/g/n/ac
Bluetooth5.0
USB3.1
USB3.01
USB2.0
USB Type-C2 (USB3.0) ※PD充電、映像出力対応
Thunderbolt 3
メモリーカードmicroSD
HDMI
VGA (D-sub15)
DisplayPort
Webカメラ720p (92万画素)
顔認証カメラ
指紋センサー

 

筆者は同機種の旧CPU版を持っていますが、格安機種とは思えないほど映像が美しく、また本体の仕上がりも上々の出来映えです。ディスプレイが回転する2-in-1タイプではありませんが、タッチ操作には対応。Androidアプリもタッチで操作できます。

 

HP Chromebook 14a

3万円台とは思えないほど高品質! ※画像は直販のセラミックホワイトモデル

 

14インチの画面は、けっこう大きく感じます。そのぶん映像が見やすい点がポイント。動画視聴やネットの調べ物など、スマホではちょっと物足りない / やりにくい作業に向いています。この値段の格安ノートPCでは青みの強いTNパネルが使われることが多いのですが、HP Chromebook 14aは自然な発色のIPSパネルです。映像が美しく、写真や動画を本来の色合いで楽しめるでしょう。

 

HP Chromebook 14a

 

いつまで3万4800円で販売されるかわかりませんが、在庫が切れたり元の値段に戻る可能性はあります。この機会に入門用として購入してみてはいかがでしょうか。PCとしてのスペックは低いもののChrome OSは低スペックPCでもサクサク動くように作られているので、Windows 10搭載の格安モデルよりは快適に使えるのでおすすめです。

 

 

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。

関連記事

タイトルとURLをコピーしました