HPの公式サイトにて、アウトレット販売のモデルが更新されました。アウトレットと言っても型落ちした旧機種や箱が汚れている商品なだけで、中身は新品未開封。すべてメーカー保証付きで、普通の機種と変わりません。むしろ値段が安いぶんお得です。
リンク
今回はアウトレット商品のなかから、特に注目したいお買い得機種をピックアップしました。パソコンをお得に入手したい方は、ぜひチェックしてみてください。
アウトレット対象機種
- ▶ シークレットギフト
- ▶ モバイルノートPC
- ▶ スタンダードノートPC
- ▶ デスクトップPC
- ▶ ゲーミングPC
特別クーポンで値引き!
11万円以上のPCを購入する際は特別割引クーポンを使うと、セール商品をさらにお得に購入できます。クーポン入手後はこのページに戻り、購入したいモデルを選んでください。
※クーポンはタイミングによって利用できない場合があります
シークレットギフト
「シークレットギフト」とは、機種が明らかにされていない秘密のモデルです。公開されているのは、本体カラーと簡易スペックおよび価格だけ。わずかなヒントからおそらくこれだろうという候補を紹介していますが、外れる場合もあるのであらかじめご了承ください。
シークレットギフトキャンペーン 13.3インチ2in1 Core i5
→HP Spectre x360 13 2019年モデル
税込9万9990円
- CPU:第10世代Core i5
- メモリー:8GB
- ストレージ:512GB SSD+Optane
- 解像度:フルHD (IPS)
- カラー:ポセイドンブルー
- 付属品:Spectre アクティブペン
ポセイドンブルーの本体カラーから、HP Spectre x360 13 (2019年)のベーシックプラスモデルと考えていいでしょう。通常価格は税込13万2000円なので、3万2000円程度お得です。軽量&バッテリーも長もちなので、モバイル利用に向いています。
機種候補
シークレットギフトキャンペーン (23.8インチゲーミングディスプレイ)
→HP 24X
税込1万5290円
- 解像度:1920×1080ドット
- パネル:TN
- 映像入力:HDMI2.0 / DsplayPort
- リフレッシュレート:144Hz
- スピーカー:デュアルスピーカー内蔵
23.8インチのゲーミングディスプレイは、「HP 24x」しかありません。視野角の狭いTNパネルですが、ゲーム画面を真正面から見るぶんには問題なし。しかもG-SYNC Compatible対応。この価格で144Hzの高リフレッシュレート対応は非常にお買い得です。
リンク
HP 24x 23.8インチ ゲーミングディスプレイ 製品詳細
モバイルノートPC
HP Chromebook x2 12
- CPU: Core m3 / Core i5
- メモリー:8GB
- ストレージ:64GB eMMC
- 解像度:2400×1600
- キーボード:英字配列
- バッテリー:最大12.5時間
- 重量:734g (タブレット)、1.43kg (タブレット+ドック)
- 自動更新ポリシー:2024年6月
Chrome OSを搭載した2-in-1タイプのノートPC。液晶ディスプレイをキーボードドックから取り外せば、タブレットとしても利用できます。高級感のあるホワイトのカラーが印象的なモデルで、ペン入力が可能なアクティブペンも付属。
ラインナップ
スーペリア | エグゼクティブ |
---|---|
Chrom OS | |
Core m3-7Y305 | Core i5-7Y54 |
8GBメモリ、64GB eMMC | |
Wacom AES スタイラスペン付属 | |
7万1500円 | 7万7000円 |
価格は税込
⬇ 詳細はコチラ ⬇
スタンダードノートPC
HP 14s-dk0000 A4-9125モデル
14インチの液晶ディスプレイを搭載したスタンダードタイプのノートPC。テンキーや光学ドライブには対応していませんが、そのぶん本体がコンパクトです。低価格なモデルとしては、映像が美しい点が特徴。色が鮮やかで、動画の視聴や写真を観るのに向いています。ただしスペックが低いので、動画視聴やネットの調べ物など軽い作業向きです。
HP Pavilion 15-cs3000
税込6万8200円~
- CPU:第10世代Core i5 / i7
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:SSD + HDD / SSD + Optane
- 解像度:フルHD (IPS)
- GPU:UHD / MX250
- 重量:1.82kg
- バッテリー:最大9~10時間
上品でコンパクトなデザインが特徴の15インチノートPC。光学ドライブは非搭載ですが、そのぶん本体がスリムです。上位モデルは高性能なCore i7に外付けGPUのGeForce MX250、そして高速なSSD + 大容量HDDのデュアルストレージ構成でこの値段はお得。品質とコスパに優れる人気モデルです。
Core i5モデル
スタンダードG2 | スタンダードプラスG2 |
---|---|
Core i5-1035G1 | |
16GBメモリー | 8GBメモリー |
256GB SSD + 1TB HDD | 512GB SSD + Optane |
15.6インチ、1920×1080、IPS、光沢、タッチ非対応 | |
6万8200円 | 6万9850円 |
※価格は税込
オフィス付きモデル
スタンダードオフィスG2 | スタンダードオフィスG2 |
---|---|
Core i5-1035G1 | |
8GBメモリー | 16GBメモリー |
256GB SSD + 1TB HDD | |
15.6インチ、1920×1080、IPS、光沢、タッチ非対応 | |
Office Home & Business 2019付属 | |
8万8000円 | 9万3500円 |
※価格は税込
Core i7モデル
パフォーマンスG2 | パフォーマンスG2 |
---|---|
Core i7-1065G7 | |
8GBメモリー | 16GBメモリー |
256GB SSD + 1TB HDD | |
15.6インチ、1920×1080、IPS、光沢、タッチ非対応 | |
8万8000円 | 9万35000円 |
※価格は税込
HP Chromebook x360 14
2019年発売のミドルレンジクラスタイプ。CPUは3世代前のCore i3-8130Uですが現行の格安Chromebookで使われているCeleronよりははるかに高性能です。自動更新ポリシー(セキュリティー更新の有効期間)が残り3年ちょっとと短い点に注意。タブレットとしても使える2-in-1タイプなので、Androidアプリの利用にも向いています。
⬇ 詳細はコチラ ⬇
デスクトップPC
HP ENVY Desktop TE01
税込13万5080円
- CPU: Core i7-9700
- メモリー:32GB
- ストレージ:512GB SSD + 2TB HDD
- GPU:RTX 2060 SUPER
- 光学ドライブ:DVDライター
- 重量:約5.7kg
コンパクトなミニタワー型のデスクトップPC。高性能なCore i7-9700にミドルレンジ向けGPUのRTX 2060 SUPERを搭載しています。本来はゲーム向けの機種ではありませんが、ゲームをそこそこ快適にプレーできるパフォーマンスが魅力。もちろん動画編集や3D制作、画像処理など負荷の高いクリエイティブな作業にもおすすめです。パーツは旧世代ですが、まだまだ現役で使える性能でこの価格はお得!
ゲーミングPC
OMEN by HP 15
- CPU:Core i5-10300H
- メモリー:16GB
- ストレージ:512GB SSD + 1TB HDD
- 解像度:フルHD (IPS)
- グラフィックス:RTX 2060
- リフレッシュレート:300Hz
- バッテリー:5時間
重厚感のあるデザインが特徴のゲーミングノートPC。RGBバックライトや高い冷却性能を備えるなど、ゲームをより楽しく快適にプレーできます。パーツ構成的には旧世代ですが、そのぶん価格が安い点が魅力。そこそこ重いゲームでも、画質を調整することで快適に楽しめます。ミドルレンジでこの値段はお買い得!
ラインナップ
ベーシック | パフォーマンス |
---|---|
Core i5-9300H | Core i7-9750H |
16GBメモリー | |
256GB SSD + 1TB HDD | 512GB SSD + 1TB HDD |
GTX 1660 Ti | RTX 2060 |
1920×1080 非光沢 IPS 144Hz | |
11万0000円 | 12万2760円 |
価格は税込、7%オフクーポン適用時
OMEN by HP 17
17.3インチの大画面ディスプレイを搭載したゲーミングノートPC。パフォーマンス的には旧世代のハイエンドクラスですが、基本性能が非常に高いのでいまでも重いゲームを快適に楽しめます。画面が大きいぶん、ターゲットをとらえやすくプレーに有利。
OMEN X by HP 2S 15
15.6インチと5.98インチのふたつのフルHDディスプレイを搭載するゲーミングノートPC。片方でゲーム画面を表示しながらもう片方で攻略情報を表示するなど、さまざまな活用法が考えられます。スペック的には旧世代ですが、まだまだゲームを快適に楽しめるパフォーマンスです。
OMEN Obelisk Desktop 875(インテル)
- CPU: Core i7
- メモリー:16/32GB
- ストレージ:SSD + HDD
- GPU:GTX/RTX
ひと世代前のハイエンドゲーミングデスクトップPC。型落ちした古いモデルではあるものの、ゲームをレイトレなしで快適に楽しめます。
ラインナップ
パフォーマンスダッシュ | ハイパフォーマンス | ハイパフォーマンスプラス |
---|---|---|
Core i7-9700 | Core i7-9700K | |
空冷 | 水冷 | |
16GBメモリー | 32GBメモリー | |
256GB SSD + 2TB HDD | 512GB SSD + 2TB HDD | |
GTX 1660 Ti | RTX 2060 SUPER | RTX 2080 SUPER |
10万2080円 | 13万5080円 | 16万6775円 |
※価格は税込、7%オフクーポン適用時
アウトレットモデルは数量限定
アウトレット品はすべて数量限定で、なくなりしだい販売終了です。お得な機種は早々に売り切れてしまうので、早めのチェックをおすすめします。
リンク
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。
関連記事