HPの公式サイトにて、アウトレット販売のモデルが更新されました。アウトレットと言っても型落ちした旧機種や箱が汚れている商品なだけで、中身は新品未開封。すべてメーカー保証付きで、普通の機種と変わりません。むしろ値段が安いぶんお得です。
リンク
今回はアウトレット商品のなかから、特に注目したいお買い得機種をピックアップしました。パソコンをお得に入手したい方は、ぜひチェックしてみてください。
アウトレット対象機種
- ▶ シークレットギフト
- ▶ スタンダードノートPC
- ▶ ゲーミングPC
特別クーポンで値引き!
11万円以上のPCを購入する際は特別割引クーポンを使うと、セール商品をさらにお得に購入できます。クーポン入手後はこのページに戻り、購入したいモデルを選んでください。
※クーポンはタイミングによって利用できない場合があります
シークレットギフト
「シークレットギフト」とは、機種が明らかにされていない秘密のモデルです。公開されているのは、本体カラーと簡易スペックおよび価格だけ。わずかなヒントからおそらくこれだろうという候補を紹介していますが、外れる場合もあるのであらかじめご了承ください。
シークレットギフトキャンペーン 13.3インチ2in1 Core i5
→HP Spectre x360 13 2019年モデル
税込9万9990円
- CPU:第10世代Core i5
- メモリー:8GB
- ストレージ:512GB SSD+Optane
- 解像度:フルHD (IPS)
- カラー:ポセイドンブルー
- 付属品:Spectre アクティブペン
ポセイドンブルーの本体カラーから、HP Spectre x360 13 (2019年)のベーシックプラスモデルと考えていいでしょう。通常価格は税込13万2000円なので、3万2000円程度お得です。軽量&バッテリーも長もちなので、モバイル利用に向いています。
機種候補
⬇ 詳細はコチラ ⬇
スタンダードノートPC
HP Pavilion 15-cs3000
税込7万3810円~
- CPU:第10世代Core i5 / i7
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:SSD + HDD / SSD + Optane
- 解像度:フルHD (IPS)
- GPU:UHD / MX250
- 重量:1.82kg
- バッテリー:最大9~10時間
上品でコンパクトなデザインが特徴の15インチノートPC。光学ドライブは非搭載ですが、そのぶん本体がスリムです。上位モデルは高性能なCore i7に外付けGPUのGeForce MX250、そして高速なSSD + 大容量HDDのデュアルストレージ構成でこの値段はお得。品質とコスパに優れる人気モデルです。
Core i5モデル
スタンダードG2 | スタンダードプラスG2 |
---|---|
Core i5-1035G1 | |
16GBメモリー | 8GBメモリー |
256GB SSD + 1TB HDD | 512GB SSD + Optane |
15.6インチ、1920×1080、IPS、光沢、タッチ非対応 | |
7万5310円 | 7万3810円 |
※価格は税込
HP Chromebook 14a
Chromebook入門用におすすめ
税込3万5000円
- CPU:Pentium N5030
- メモリー:4GB
- ストレージ:64GB eMMC
- 解像度:フルHD (IPS)
- 重量:1.33kg
- バッテリー:11時間
クラムシェルタイプの14インチノートPC。タッチ機能対応で、Androidアプリも問題なく利用できます(一部非対応のアプリあり)。格安ながら本体の品質が高く、さらにフルHDのIPSパネルによる美しい映像が特徴。Windows用ソフトは使えないものの、ネットや動画視聴程度の作業なら3万円台のWindows 10ノートPCよりも快適に使えます。Chromebook初心者や子供用としておすすめです。
⬇ 詳細はコチラ ⬇
ゲーミングPC
OMEN X by HP 2S 15
15.6インチと5.98インチのふたつのフルHDディスプレイを搭載するゲーミングノートPC。片方でゲーム画面を表示しながらもう片方で攻略情報を表示するなど、さまざまな活用法が考えられます。スペック的には旧世代ですが、まだまだゲームを快適に楽しめるパフォーマンスです。
アウトレットモデルは数量限定
アウトレット品はすべて数量限定で、なくなりしだい販売終了です。お得な機種は早々に売り切れてしまうので、早めのチェックをおすすめします。
リンク
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事