日本HPの公式サイトにて、週末限定セールが実施されています。期間は9/16 (月)まで。モバイルノートPCやゲーミングノートPC、各種デスクトップPCなどがお得です。
リンク
特別クーポンでさらに値引き!
10万円以上の製品を購入するなら、HP提供の各クーポンをご利用ください。セール商品をさらにお得に購入できます。下記のリンクをクリックするだけで、クーポンを自動的に入手できます。
11万円以上で5%オフクーポン
13万2000円以上で7%オフクーポン
セール対象モデル
HP ENVY 12 x2
■スペック
税込6万9984円
- CPU:Core i5-7Y54
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- 解像度:1920×1280
- 重量:1.24kg
- バッテリー:17時間
- 発売日:2018年6月
SIMフリーのLTE通信対応タブレットがキーボード (英字配列)&ペン付きで税込6万9984円! CPUは若干古いものの、手書き入力可能でLTE対応の上にメモリーやストレージのスペック十分です。しかもバッテリー駆動時間は17時間と長もち。モバイル用途に最適で、お買い得感の高いモデルです!
HP Spectre x360 Special Edition
極薄タイプの13インチ2-in-1ノートPC。限定モデルであるSpecial Editionは本体カラーがローズゴールドで、キーボードは英字配列です。手書き入力用のアクティブペンも付属しています。おすすめは上位モデルでCPUがCore i7、16GBメモリー & 512GB SSD搭載のハイスペック構成ながら税込12万5550円はかなりのお買い得。
ラインナップ
ベーシックモデル | パフォーマンスモデル |
---|---|
Core i5-8250U | Core i7-8550U |
8GB | 16GB |
256GB SSD | 512GB SSD |
1920×1080 | 3840×2160 |
税込9万9900円 | 税込12万5550円 |
※7%オフクーポン適用時
HP Pavilion Gaming 15
コンパクトサイズの15インチゲーミングノートPC。デザインも普通のノートPC風で、ビジネスシーンで使っても違和感がありません。性能は中量級の人気ゲームを楽しむには十分で、動画編集や写真加工などの重い処理にも向いています。
先週と比べて全モデルで3000円~1万円程度値下げされました。もっともコスパの高いのはハイパフォーマンスモデルで、動画編集や写真加工などにもおすすめです。
ラインナップ
スタンダード | パフォーマンス | ハイパフォーマンス | クリエイター |
---|---|---|---|
Core i5-8300H | Core i7-8750H | ||
8GBメモリー | 16GBメモリー | ||
GTX 1050 (4GB) | GTX 1050 Ti (4GB) | ||
1TB HDD + Optaneメモリー | 128GB SSD + 1TB HDD | 256GB SSD + 1TB HDD | |
1920×1080 | 3840×2160 | ||
8万3160円 | 9万9360円 | 9万9360円 | 10万5462円 |
※7%オフクーポン適用時
HP Slim Desktop 290
■スペック
- CPU:Core i3 / i5
- メモリー:8GB
- ストレージ:1TB HDD
- 重量:4.1kg
幅が9.5cmで設置に場所を取らないスリムタイプのデスクトップPC。CPUには第9世代のCore i3-9100が使われており、事務作業や普段使いには十分な性能です。映像出力としてHDMIのほかVGA (D-sub15ピン)も用意されており、古いディスプレイにも接続できます。もちろん、デュアルディスプレイでの利用も可能。USBキーボードとUSBマウスが付属。
ラインナップ
エントリーモデル | スタンダードモデル |
---|---|
Core i3-9100 | Core i5-9400 |
8GB | |
1TB HDD | |
DVDスーパーマルチドライブ | |
税込4万2984円 | 税込5万0544円 |
HP Pavilion Desktop 595 スタンダードモデル
- CPU: Core i5-9400F
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD + 2TB HDD
- 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
- グラフィックス:Radeon RX550 (2GB)
- 発売日:2018年7月
CPUはCore i5ながら高性能なデスクトップPC。メモリーもストレージも十分な構成で、仕事や趣味など幅広く活用できるでしょう。ただしGPUとして使われているRadeon RX550は、ゲームを快適に遊べるほどのパフォーマンスではないので注意してください。
ラインナップ
エントリーモデル | スタンダードモデル |
---|---|
Core i5-9400F | Core i7-9700F |
8GB | 16GB |
256GB SSD + 2TB HDD | |
DVDスーパーマルチドライブ | |
Radeon RX550 | GeForce GTX 1650 |
税込6万4584円 | 税込10万0224円 |
HP All-in-One 22
税込7万8624円
- CPU: Core i5-9400T
- メモリー:8GB
- ストレージ:128GB SSD + 2TB HDD
- 解像度:フルHD
- GPU:UHD 630
- 重量:5.1kg
コンパクトサイズで21.5インチのタッチ対応ディスプレイを搭載した一体型デスクトップPC。DVDの再生と書き込みが可能なDVDスーパーマルチドライブを搭載しています。ミントグリーンのカラーが印象的なモデルです。
HP Pavilion All-in-One 24
スタイリッシュなデザインでリビングにもピッタリな一体型デスクトップPC。大型スピーカーを搭載しているため、迫力のあるサウンドを楽しめます。グラフィックス機能としてGeForce MX230を搭載していますが、3Dゲームを快適に楽しめるほどではありません。
※写真は本体カラーがブラックですが、セール販売されているのはホワイトのモデルです
HP Pavilion Gaming Desktop 690
■スペック
- CPU:Core i7-9700F
- メモリー:16GB
- ストレージ:512GB SSD + 2TB HDD
- 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
- グラフィックス:RTX 2060 / 2070
- 発売日:2018年7月
GPUとしてGeForce GTX 1650 / 1660 Tiを搭載したゲーミングデスクトップPC。最安モデルは税込7万円台とかなり安いのですが、中量級クラスのゲームをしっかり楽しみたいなら、1660 Ti搭載モデルのほうがおすすめです。
ラインナップ
スタンダードモデル | パフォーマンスプラスモデル |
---|---|
Core i5-9400F | Core i7-9700F |
8GB メモリー | 16GB メモリー |
256GB SSD + 1TB HDD | 256GB SSD + 2TB HDD |
GTX 1650 | GTX 1660 Ti |
税込7万1064円 | 税込11万3523円 |
※7%オフクーポン適用時
関連記事
セールは9/16までの3日間限定!
HPの週末限定セールは9/16 (月)まで実施されています。平日よりもお得に購入できるので、ぜひチェックしてみてください。
⬇ 詳細はコチラ ⬇
そのほかのHP製ノートPCについては、関連記事をご覧ください。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、フォローしていただくことをおすすめします。
関連記事