日本HPの公式サイトにて、各種ノートPC / デスクトップPCが最大7万8200円オフとなる「初夢お年玉キャンペーン」が実施されています。期間は2020年の1/14 (火)まで。最新のモバイル2-in-1ノートPCやゲーミングPCがお買い得です。
1/14まで「2020初夢お年玉キャンペーン」を開催
リンク
ただしキャンペーン対象の以下の2機種については、同時開催中の「オンラインストア限定キャンペーン」のほうが安く販売されています。
・HP ENVY x360 13 セラミックホワイト
・HP ENVY x360 13 アッシュブラック
特別クーポンでさらに値引き!
一般公開されていない7%オフのクーポンを使えば、セール商品をさらにお得に購入できます。クーポン入手後はこのページに戻り、購入したいモデルを選んでください。
11万円以上で5%オフクーポン
13万2000円以上で7%オフクーポン
キャンペーン対象のモバイルノートPC
HP Spectre x360 13-aw0000
12月上旬に発売されたばかりの新型13インチモバイル2-in-1。コンバーチブル型の2-in-1としては世界最小サイズです。アルミ素材を使った高級感あふれるデザインがとてもステキ。CPUは最新の第10世代Core i7で、メモリーとSSDの容量も文句なし。デザインとパフォーマンスに優れるモデルです。
ラインナップ
ベーシック | ベーシックプラス | パフォーマンス | パフォーマンスプラス |
---|---|---|---|
Core i5-1035G4 | Core i7-1065G7 | ||
8GBメモリー | 16GBメモリー | ||
256GB SSD | 512GB SSD + Optane | 1TB SSD + Optane | |
13.3インチ、光沢、タッチ対応 | |||
1920×1080 | 3840×2160 | ||
13万5036円 | 14万0151円 | 16万9818円 | 18万9255円 |
※価格は税込、7%オフクーポン適用時
HP ENVY x360 13 セラミックホワイト
モバイル利用に最適な13インチタイプのノートPC。液晶ディスプレイが回転する2-in-1タイプでありながら、普通のノートPCよりもスリムでコンパクトな点が魅力です。別売りのアクティブペンを用意すれば、手書き入力も可能。Ryzen 5モデルは、プラス4950円の追加料金で512GBの大容量SSDにアップグレードできます。
ラインナップ
ベーシック | スタンダード | パフォーマンス |
---|---|---|
Ryzen 3 3300U | Ryzen 5 3500U | Ryzen 7 3700U |
8GBメモリー | 16GBメモリー | |
256GB SSD | 512GB SSD | |
13.3インチ、1920×1080、UPS、光沢、タッチ対応 | ||
7万6450円 | 8万4150円 | 10万3950円 |
※価格は税込、いまならオフィスの追加料金が半額
※別キャンペーンでさらに安く販売中
HP ENVY x360 13 アッシュブラック
前述のHP ENVY x360 13 (ホワイト)の色違い版。こちらは「ナイトフォールブラック」と呼ばれる重厚感のあるカラーを採用しています。機能やスペック、サイズなどはホワイト版とまったく同じです。
ラインナップ
ベーシック | スタンダード | パフォーマンス |
---|---|---|
Ryzen 3 3300U | Ryzen 5 3500U | Ryzen 7 3700U |
8GBメモリー | 16GBメモリー | |
256GB SSD | 512GB SSD | |
13.3インチ、1920×1080、UPS、光沢、タッチ対応 | ||
7万6450円 | 8万4150円 | 10万3950円 |
※価格は税込、いまならオフィスの追加料金が半額
※別キャンペーンでさらに安く販売中
⬇ セール会場はコチラ ⬇
キャンペーン対象のデスクトップPC
HP Pavilion All-in-One 24 TVモデル
- CPU:Core i5 / i7
- メモリー:8GB
- ストレージ:SSD + HDD
- 解像度:フルHD
- TV:デジタル3波 W録画対応
- 発売日:2019年7月
スタイリッシュなデザインでリビングにもピッタリな一体型デスクトップPC。地上デジタル / BSデジタル / 110度CSデジタルのTV視聴 & 録画が可能です。もちろん番組のダブル録画にも対応。大型スピーカーを搭載しているため、迫力のあるサウンドを楽しめます。国内ブランドのTVパソよりも安くてカッコいい!
ラインナップ
スタンダード | パフォーマンス |
---|---|
Core i5-9400T | Core i7-9700T |
8GBメモリー | |
128GB SSD + 2TB HDD | 256GB SSD + 2TB HDD |
23.8インチ、m1920×1080、IPS、光沢、タッチ対応 | |
UHD 630 | |
光学ドライブなし | |
地上 / BS / 110度CS デジタル放送対応TVチューナー ※ダブル録画対応 | |
11万0510円 | 13万0970円 |
価格は税込、※7%オフクーポン適用時、いまならオフィスの追加料金が半額
HP Pavilion All-in-One 24 GPUモデル
- CPU:Core i5 / i7
- メモリー:8GB
- ストレージ:SSD + HDD
- 解像度:フルHD
- GPU:MX230 / GTX1050
- 発売日:2019年7月
上記TVモデルと同型ですが、こちらは本体カラーがホワイトで専用グラフィックス機能を搭載したモデル。クリエイター向けソフトの操作感が若干向上します。ただしPCゲームを快適に楽しめるほどではありません。写真やイラストなどの制作におすすめ。
ラインナップ
スタンダードプラス | スタンダードプラス・プロ | パフォーマンスプラス | パフォーマンスプラス・プロ |
---|---|---|---|
Core i5-9400T | Core i7-9700T | ||
8GBメモリー | 16GBメモリー | 8GBメモリー | 16GBメモリー |
256GB SSD + 1TB HDD | 256GB SSD + 2TB HDD | ||
23.8インチ、1920×1080、IPS、光沢、タッチ対応 | |||
MX 230 | GTX 1050 | MX 230 | GTX 1050 |
光学ドライブなし | |||
11万3080円 | 11万5625円 | 12万0740円 | 13万6085円 |
価格は税込、7%オフクーポン適用時、いまならオフィスの追加料金が半額
キャンペーン対象のゲーミングPC
HP Pavilion Gaming 15(AMD)
- CPU: Ryzen 5 / 7
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:HDD または SSD+HDD
- 解像度:フルHD (IPS)
- GPU:GTX 1050 / 1650
- 重量:2.34kg
エントリー (入門)向けの15インチゲーミングノートPC。コスパに優れるAMD製APUを搭載している点が特徴です。最安モデルで使われているGTX 1050は最新ゲームをプレーするにはややパワー不足。GTX 1650であれば、やや重めの中量級ゲームまで楽しめます (要画質変更)。
ラインナップ
スタンダード | スタンダードプラス | パフォーマンス |
---|---|---|
Ryzen 5 3550H | Ryzen 7 3750H | |
8GBメモリー | 16GBメモリー | |
GTX 1050 (4GB) | GTX 1650 (4GB) | |
1TB HDD | 128GB SSD + 1TB HDD | 256GB SSD + 1TB HDD |
1920×1080ドット、IPS、非光沢 | ||
60Hz | 144Hz | |
8万4920円 | 9万9990円 | 11万1507円 |
※価格は税込
OMEN Obelisk Desktop 875 (インテル) 水冷モデル
- APU: Core i7 /i9
- メモリー:16 / 32GB
- ストレージ:SSD + HDD
- GPU:RTXシリーズ
ハイスペックなのゲーミングデスクトップPC。最新のGPUを搭載しながらも、同スペックの他社製品よりも価格が抑えられています。特にCore i9 + RTX 2080 Ti搭載のエクストリームモデルはゲーミングPCとしては最高クラスの構成でありながら、同クラスの他社製品よりも2万円程度お得!
ラインナップ
ハイパフォーマンス | ハイパフォーマンスダッシュ | ハイパフォーマンスプラス | エクストリーム | |
---|---|---|---|---|
Core i7-9700K | Core i9-9900K | |||
16GBメモリー | 32GBメモリー | |||
256GB SSD + 2TB HDD | 512GB SSD + 3TB HDD | |||
RTX 2060 SUPER | RTX 2070 SUPER | RTX 2080 SUPER | RTX 2080 Ti | |
18万4166円 | 23万1224円 | 25万8845円 | 27万9305円 |
※価格は税込、7%オフクーポン適用時
⬇ セール会場はコチラ ⬇
そのほかのHP製ノートPCについては、関連記事をご覧ください。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、フォローしていただくことをおすすめします。
関連記事