HPの公式サイトにて、金~日曜限定の週末セールが実施されています。期間は4/5 (日)まで。軽量極薄なモバイル2-in-1ノートPCや高性能デスクトップが、平日よりもお得に購入できます。特に超ハイスペックなゲーミングPCが他社よりもはるかに安く販売中です。
リンク
セール対象機種
- ▶ モバイルノートPC
- ▶ スタンダードノートPC
- ▶ デスクトップPC
- ▶ ゲーミングPC・デバイス
特別クーポンで値引き!
税別12万円以上のPCを購入する際は7%オフのクーポンを使うと、セール商品をさらにお得に購入できます。クーポン入手後はこのページに戻り、購入したいモデルを選んでください。
税別10万円以上で5%オフクーポン
税別12万円以上で7%オフクーポン
※クーポンはタイミングによって利用できない場合があります
セール対象のモバイルノートPC
HP ENVY x360 13 ナイトフォールブラック
13.3インチの極薄モバイル2-in-1。重厚感のあるブラックのボディで、ビジネスシーンでも違和感なく利用できます。CPU (APU)として使われているRyzen 5 3500Uは第8世代Core i5相当の性能で、普段使いやビジネスには十分です。標準で512GBの大容量SSDを搭載している上に、いまならオフィスを通常価格の半額で追加できます。
ラインナップ
スタンダード | パフォーマンス |
---|---|
Ryzen 5 3500U | Ryzen 7 3700U |
8GB | 16GB |
512GB SSD | |
8万4700円 | 9万9990円 |
※価格は税込
セール対象のスタンダードノートPC
HP 14s-dk0000
14インチの液晶ディスプレイを搭載したコンパクトなモデル。フルHDのIPSパネルを使用しながらも、価格が安い点が魅力です。映像が美しく、動画の視聴や写真を観るのに向いています。普段使いやビジネスなどには十分な性能で、高速なSSDと大容量のHDDのふたつを搭載したデュアルストレージ構成です。
⬇ 詳細はコチラ ⬇
セール対象のデスクトップPC
HP All-in-One 22
- CPU: Core i3 / i5
- メモリー:8GB
- ストレージ:HDD / SSD + HDD
- 解像度:フルHD
- GPU:UHD 630
- 重量:5.1kg
デスクトップPCとしてはコンパクトな21.5インチのタッチ対応ディスプレイを搭載した一体型モデル。DVDの再生と書き込みが可能なDVDスーパーマルチドライブを搭載しています。ワイヤレスのキーボード / マウスが付属。
ラインナップ
ベーシック | エントリー | スタンダード |
---|---|---|
Pentium J5005 | Core i3-9100T | Core i5-9400T |
8GBメモリー | ||
500GB HDD | 2TB HDD | 128GB SSD + 2TB HDD |
21.5インチ、1920×1080、IPS、非光沢、タッチ非対応 | ||
DVDライター (DVDスーパーマルチドライブ) | ||
4万2680円 | 6万5780円 | 8万0080円 |
価格は税込
HP Pavilion All-in-One 24
- CPU:Core i5 / i7
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:SSD + HDD
- 解像度:フルHD
- GPU:UHD 630
- 発売日:2019年7月
スタイリッシュなデザインでリビングにもピッタリな一体型デスクトップPC。TVの視聴や録画機能に対応している点が特徴です。大型スピーカーを搭載しているため、迫力のあるサウンドを楽しめます。国内大手ブランドのTV機能付きPCに比べて、デザインがスタイリッシュな上に安い!
ラインナップ
スタンダード | パフォーマンス | パフォーマンス / メモリ16GB | |
---|---|---|---|
Core i5-9400T | Core i7-9700T | ||
8GBメモリー | 16GBメモリー | ||
128GB SSD + 1TB HDD | 256GB SSD + 2TB HDD | ||
23.8インチ、1920×1080、IPS、光沢、タッチ対応 | |||
地上 / BS / 110度CSデジタル3波対応、ダブル録画対応 | |||
光学ドライブなし | |||
11万3080円 | 11万8041円 | 12万8491円 |
価格は税込、5%オフクーポン適用時
HP Pavilion Desktop 595
CPUにCore i5-9400を搭載した高性能なデスクトップPC。メモリーもストレージも十分な構成で、仕事や趣味など幅広く活用できるでしょう。GPUとしてRadeon RX 550を搭載していますがゲーム用ではなく、システムのグラフィックス処理を少しサポートする程度の性能です。
ラインナップ
スタンダード | パフォーマンス |
---|---|
Core i5-9400 | Core i7-9700 |
8GB | 16GB |
RX 550 | GTX 1650 |
256GB SSD + 2TB HDD | |
DVDライター (DVDスーパーマルチドライブ)搭載 | |
6万9080円 | 11万3080円 |
価格は税込
⬇ 詳細はコチラ ⬇
セール対象のゲーミングPC・デバイス
OMEN Obelisk Desktop 875(インテル)水冷モデル
- CPU: Core i7
- メモリー:32GB
- ストレージ:512GB SSD + 2TB HDD
- GPU:RTX 20 SUPER
最新のRTX 2070 SUPER / 2080 SUPERに対応する超ハイエンドなゲーミングデスクトップPC。32GBの高性能メモリーと大容量ストレージを搭載している上に、水冷式クーラーで冷却性能も抜群。パーツカスタマイズには対応していないものの、そのぶん他社メーカーの同クラス製品よりも価格が抑えられています。
たとえば国内BTOメーカーだとハイパフォーマンスプラスモデルと同じCore i7 + 32GBメモリー + RTX 2080 SUPERの構成で税込24万円程度。ハイエンドゲーミングPCを買うなら、HPのOMENシリーズがお得です。
ラインナップ
ハイパフォーマンスダッシュ | ハイパフォーマンスプラス |
---|---|
Core i7-9700K | |
HyperX FURY 32GBメモリー | |
512GB SSD + 2TB HDD | |
RTX 2070 SUPER | RTX 2080 SUPER |
18万7235円 | 19万2350円 |
※価格は税込、7%オフクーポン適用時
OMEN Obelisk Desktop 875(インテル)空冷モデル
- CPU: Core i7-9700
- メモリー:16GB
- ストレージ:256GB SSD + 2TB HDD
- GPU:GTX 1660 Ti / RTX 2060
ミドルレンジのGTX 1660 Ti / RTX 2060を搭載したゲーミングPC。上記のハイエンドモデルに比べるとスペックはやや劣るものの、普通にゲームを楽しむには十分なパフォーマンスです。パーツカスタマイズには対応していませんが、そのぶん国内BTOメーカーの製品よりも価格が抑えられています。
ラインナップ
パフォーマンス | パフォーマンスダッシュ |
---|---|
Core i7-9700 | |
HyperX FURY 16GBメモリー | |
256GB SSD + 2TB HDD | |
GTX 1660 SUPER | GTX 1660 Ti |
11万0726円 | 11万2816円 |
※価格は税込、5~7%オフクーポン適用時
OMEN Obelisk Desktop 875(AMD)
5%オフクーポン適用時
- CPU: Ryzen 5 / 7
- メモリー:16GB
- ストレージ:256GB SSD + 2TB HDD
- 光学ドライブ:なし
- GPU:RX 5700 / 5700 XT
本体は上記機種とほぼ同じですが、こちらはAMDのRyzenシリーズとRX 5700 / 5700 XTを搭載しています。ゲームをストレスなく楽しめる高い性能でありながら、価格が比較的リーズナブル。コスパを重視するならこちらがオススメです。
ラインナップ
モデレートモデル | アドバンスプラスモデル |
---|---|
Ryzen 5 3500 | Ryzen 7 3700 |
HyperX FURY 16GBメモリー | |
256GB SSD + 2TB HDD | |
RX 5700 | RX 5700 XT |
11万8041円 | 12万8491円 |
※価格は税込、5%オフクーポン適用時
OMEN by HP Mindframeヘッドセット
“ペルチェ素子”と呼ばれる冷却素材を使うことで、イヤーカップ内部を冷やすゲーミングヘッドセット。汗ばむほどゲームに熱中していても、イヤーカップの内部が蒸れにくい点がメリットです。7.1chのバーチャルサラウンド対応で、前後左右の聞き分けもバッチリ。
OMEN by HP Mindframe Prime ヘッドセット
税込9790円
- ドライバー: 40㎜ネオジウムドライバー
- サラウンド:7.1ch バーチャル
- マイク:単一指向性
- 重量:約530g
上記OMEN by HP Mindframeヘッドセットの後継モデル。ペルチェ素子を使った冷却機能はそのままに、イヤーカップが大型化したことでフィット感と冷却効果が向上しています。デュアルマイクを採用することで、音声のノイズも削減。ホワイトとブラックの2色のカラーが用意されています。通常価格から57%オフの大特価!
OMEN by HP ゲーミングヘッドセット 800
税込3080円
- ドライバー: 53㎜ネオジウムドライバー
- サラウンド:※表記なし
- マイク:※表記なし
- 重量:※表記なし
大口径のドライバーユニットを採用したゲーミングヘッドセット。”360度どこの方向からも音が聞こえる”とのことですが、具体的なスペックについては説明されていません。少々不安な気もしますが、値段が中華製ゲーミングヘッドセットばりに安いので、試しに買ってみるのはアリ。
OMEN X by HP 25 ゲーミングディスプレイ
税込4万1580円
- 解像度:1920×1080
- リフレッシュレート:240Hz
- 応答速度:1ms (GtoG)
- G-Sync:対応
- 出力:HDMI、DisplayPort
240Hzの超高リフレッシュレートに対応するゲーミングディスプレイ。ゲームの画面がとてもなめらかに表示されるので、ターゲットの動きを正確かつ迅速に捉えることができます。一般的な60Hzのディスプレイに比べて高リフレッシュレート対応ディスプレイのほうが勝率が高いと言われており、さらに上位のプロゲーマーほど240Hzディスプレイの使用率が増えるとのこと。TNパネルなので視野角は狭いものの、正面から見据えるタイプのプレースタイルなら問題ありません。ワンランク上を目指すゲーマーにおすすめです。
もう少し予算を抑えたい人には、144Hz対応のHP 25xがおすすめ。画面サイズや機能はほぼ同じで、税込2万3089円で購入できます。
セールは4/5まで!
HPの週末限定セールは4/5 (日)まで実施されています。平日よりもお得に購入できるので、ぜひチェックしてみてください。
⬇ 詳細はコチラ ⬇
そのほかのHP製ノートPCについては、関連記事をご覧ください。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。
関連記事