アフィリエイト広告

ノートPCやデスクトップPCが3万円台~&4Kディスプレイが2万円台:HPオンラインストア限定キャンペーンがお得

HP Slim Desktop S01 レビュー

日本HPの公式サイトにて、オンラインストア限定キャンペーンが開催中です。人気のノートPCやデスクトップPCが、通常価格よりも安く購入できます。なお機種によっては納品までに時間がかかる場合があるので注意してください。

リンク

オンラインストア限定キャンペーン (HP公式サイト)icon

キャンペーン対象のスタンダードノートPC

HP 15s-eq1000

HP 15s-eq1000
15.6型
非光沢
  • CPU:Athlon / Ryzen 3
  • メモリー:4 / 8GB
  • ストレージ:128 / 256GB SSD
  • 解像度:フルHD (IPS)
  • 重量:1.6kg
  • バッテリー:11時間
  • オフィス:オプションで追加可能
  • 納期:最短5営業日

15.6インチのフルHDディスプレイを搭載したスタンダードなノートPC。映像が美しくて見やすいフルHDのIPSパネルを搭載しながらも、価格が安い点が魅力です。AthlonとRyzen 3の性能はそれほど高くはありませんが、普段使いには十分。8GBメモリーと256GB SSDを搭載しているモデルであれば、同価格帯のモデルのなかでは快適に使えるでしょう。最安モデルはオフィスを付けても税込4万8950円と安い点が魅力です。

ラインナップ

エントリーエントリープラスベーシック
Athlon Silver 3050URyzen 3 3250U
4GB8GB
128GB SSD256GB SSD
1920×1080、IPS、非光沢、タッチ非対応
Radeon
3万7400円4万1800円4万8400円

※価格は税込

HP Chromebook x360 14b

HP Chromebook x360 14b
14型
光沢
2in1

税込4万6200円

  • CPU:Pentium N5030
  • メモリー:8GB
  • ストレージ:64GB eMMC
  • 解像度:フルHD (IPS)
  • キーボード:日本語配列
  • 重量:1.5kg
  • バッテリー:最大10.5時間
  • 自動更新ポリシー:2026年6月

14インチの2-in-1ノートPC。CPUは格安ノートPC向けですが、Chrome OSは動作が軽いのでこれでも十分。メモリー容量は8GBで、アプリは軽快に動作します。天板のホワイトは上品な色合いで高級感のある仕上がり。IPSパネルが使われたタッチ対応ディスプレイは映像が美しく、写真や動画を楽しむのにも向いています。

HP Pavilion 15-cs3000

HP Pavilion 15-cs3000
15.6型
光沢
DVD
  • CPU: Core i7-1065G7
  • メモリー:8GB
  • ストレージ:256GB SSD + 1TB HDD
  • 解像度:フルHD (IPS)
  • GPU:MX250 (IPS)
  • 重量:1.82kg
  • バッテリー:最大9~10時間

上品でコンパクトなデザインが特徴の15インチノートPC。光学ドライブは非搭載ですが、そのぶん本体がスリムです。高性能なCore i7に外付けGPUのGeForce MX250、そして高速なSSD + 大容量HDDのデュアルストレージ構成でこの値段はお得。品質とコスパに優れる人気モデルです。

ラインナップ

パフォーマンスパフォーマンス オフィスH&B
Core i7-1065G7
8GB
256GB SSD + 1TB HDD
1920×1080、IPS、光沢、タッチ非対応
GeForce MX250
Office Home & Business 2019
9万3500円10万8900円

※価格は税込

 

⬇ 詳細はコチラ ⬇

キャンペーン対象のモバイルノートPC

HP ENVY x360 13 (ホワイト)

HP ENVY x360 13-ar0000
13.3型
光沢
2in1
  • CPU:Ryzen 3 / 5 / 7
  • メモリー:8 / 16GB
  • ストレージ:SSD
  • 解像度:フルHD (IPS)
  • 重量:1.28kg
  • バッテリー:14時間30分

詳細スペック

モバイル利用に最適な13インチタイプのノートPC。液晶ディスプレイが回転する2-in-1タイプでありながら、普通のノートPCよりもスリムでコンパクトな点が魅力です。別売りのアクティブペンを用意すれば、手書き入力も可能。Ryzen 5モデルは、プラス5500円の追加料金で512GBの大容量SSDにアップグレードできます。使われているのは旧世代のRyzenですが、まだまだ現役で使える性能です。

ラインナップ

ベーシックスタンダードパフォーマンス
Ryzen 3 3300URyzen 5 3500URyzen 7 3700U
8GBメモリー16GBメモリー
256GB SSD512GB SSD
13.3インチ、1920×1080、IPS、光沢、タッチ対応
7万4800円8万1400円9万9000円

※価格は税込

HP ENVY x360 13 (ブラック)

HP ENVY x360 13-ar0000
13.3型
光沢
2in1

税込7万2600円

  • CPU:Ryzen 3 / 5 / 7
  • メモリー:8 / 16GB
  • ストレージ:SSD
  • 解像度:フルHD (IPS)
  • 重量:1.28kg
  • バッテリー:14時間30分

詳細スペック

前述のHP ENVY x360 13 (ホワイト)の色違い版。こちらは「ナイトフォールブラック」と呼ばれる重厚感のあるカラーを採用しています。機能やスペック、サイズなどはホワイト版とまったく同じですが、こちらのほうが若干安く販売中です。

 

⬇ 詳細はコチラ ⬇

キャンペーン対象のデスクトップPC

シークレットギフトキャンペーン シルバー

シークレットギフトキャンペーン シルバー
GPU
DVD
  • OS: Windows 10 Pro
  • CPU: Core i5-9400
  • メモリー:8GB
  • ストレージ:256GB SSD + 2TB HDD
  • 光学ドライブ:DVDライター
  • GPU:Radeon RX 550
  • 重量:不明

なにが到着するのかわからない福袋的なモデル。スペックと本体カラーから察するに、おそらく「HP Pavilion Desktop 595」かその後継モデルである「HP Pavilion Desktop TP01」だと思われます。ただし後者は同じキャンペーンページで販売されているので、おそらく前者かと。性能もコスパもなかなか優秀です。

関連記事

HP Pavilion Desktop 595のレビュー

HP Slim Desktop S01 Celeronモデル

HP Slim Desktop S01
スリム型
VGA
DVD

税込3万6080円

  • CPU:Celeron J4005
  • メモリー:8GB
  • ストレージ:1TB HDD
  • 光学ドライブ:DVDライター
  • 重量:3kg
  • オフィス:なし ※オプションで追加可能

幅が9.5cmで設置に場所を取らないスリムタイプのデスクトップPC。価格は安いもののCPUは性能が非常に低く、ネットの調べものや動画視聴など軽めの作業向きです。映像出力としてHDMIのほかVGA (D-sub15ピン)も用意されており、古いディスプレイにも接続できます。もちろん、デュアルディスプレイでの利用も可能。USBキーボードとUSBマウスが付属。

HP Desktop M01

HP Desktop M01
ミニタワー
DVD
  • CPU: Ryzen 3 3200G
  • メモリー:8GB
  • ストレージ:2TB HDD
  • 光学ドライブ:あり
  • GPU:Radeon Vega
  • 重量:5.7kg
  • オフィス:なし ※オプションで追加可能

シンプルなデスクトップPC。ミニタワー型ながら一般的なデスクトップPCよりもコンパクトで、省スペース性に優れています。プロセッサーはRyzenシリーズで、普段使いやビジネスなどの軽めの作業には十分。ストレージがHDDのみなので、自分でSSDを追加するのもいいでしょう。

ラインナップ

エレメンタルモデレート
Ryzen 3 3200GRyzen 5 3400G
8GBメモリー
2TB HDD
Radeon Vega 8 (CPU内蔵)Radeon RX Vega 11 (CPU内蔵)
DVDライター
USBキーボード、USBマウス付属
4万7080円5万3680円

価格は税込

HP Pavilion Wave 600-a300jp

HP Pavilion Wave 600-a300jp
コンパクト
  • CPU: 第7世代Core i5/i7
  • メモリー:16GB
  • ストレージ:512GB SSD + 2TB HDD
  • 光学ドライブ:なし
  • GPU:HD 630/ Radeon R9 m470
  • 重量:3kg
  • オフィス:なし ※オプションで追加可能
  • 納期:最短5営業日

大口径スピーカーによる迫力のサウンドと、ファブリック素材を使用した高級感のあるボディが特徴のデスクトップPC。メモリーやストレージの容量は十分ですが、ベースは3年以上前のモデルなのでCPU性能が低い点に注意してください。上位のCore i7-7700Tで、いまのCore i3よりもちょっといい程度。それでもネットや動画、文書作成には問題なく利用できます。

ラインナップ

スタンダードパフォーマンス
Core i5-7400TCore i7-7700T
16GBメモリー
512GB SSD + 2TB HDD
HD 630 (CPU内蔵)Radeon R9 m470 (2GB)
ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウス付属
7万7880円9万6580円

価格は税込

HP Pavilion Desktop TP01

HP Pavilion Desktop TP01
ミニタワー
DVD
  • CPU:Core i3 / i5
  • メモリー:8GB
  • ストレージ:1TB HDD
  • 光学ドライブ:あり
  • GPU:UHD 630
  • 重量:5.7kg
  • オフィス:なし ※オプションで追加可能

シュッとしたデザインが特徴のデスクトップPC。黒でゴツい標準的なミニタワー型の機種に比べて、デザインが洗練されています。2020年5月に発売された最新モデルですが、CPUはインテル第9世代のCore iプロセッサーです。しばらくたったら、第10世代搭載モデルが登場するかもしれません。

ラインナップ

スタンダードパフォーマンス
Core i5-9400Core i7-9700
8GBメモリー16GBメモリー
1TB HDD
UHD 630 (CPU内蔵)
DVDライター (DVDスーパーマルチ)
ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウス付属
5万8080円8万0080円

価格は税込

HP Pavilion Gaming Desktop TG01(AMD)

HP Pavilion Gaming Desktop TG01(AMD)
ミニタワー型
GPU

税込9万1080円

  • CPU:Ryzen 5 3500
  • メモリー:16GB
  • ストレージ:256GB SSD + 1TB HDD
  • GPU:RX 5500
  • 光学ドライブ:なし
  • 重量:6kg
  • オフィス:なし ※オプションで追加可能

AMD製プロセッサーとGPUを搭載したゲーミングデスクトップPC。GPUとして使われているRX 5500はエントリー向けですが、同じエントリー向けであるNVIDIAのGeForce GTX 1650よりも高性能であると発表されています。メモリーやストレージの容量も十分で高コスパ!

HP ENVY Desktop TE01 Core i5モデル

HP ENVY Desktop TE01
ミニタワー
DVD

税込8万5580円

  • CPU: Core i5-9400
  • メモリー:16GB
  • ストレージ:256GB SSD + 2TB HDD
  • GPU:GTX 1650
  • 光学ドライブ:DVDライター
  • 重量:約5.7kg

コンパクトなミニタワー型のデスクトップPC。高性能なCore i5-9400 / Core i7-9700にエントリー向けGPUのGTX 1650 / 1650SUPERを搭載しています。本来はゲーム向けの機種ではありませんが、ゲームをそこそこ快適にプレーできるパフォーマンスが魅力。もちろん動画編集や3D制作、画像処理など負荷の高いクリエイティブな作業にもおすすめです。

HP Pavilion Gaming Desktop TG01(インテル)

HP Pavilion Gaming TG01
ゲーミング
  • CPU: Core i5 / i7
  • メモリー:8 / 16GB
  • ストレージ:SSD + HDD
  • GPU:UHD/RTX

リーズナブルなミニタワー型のゲーミングPC。特に下位のスタンダードモデルは税込7万4580円と非常に安く、PCゲーム入門用に最適です。グラフィックスレスモデルはグラボがない点に注意。自分で買ったグラボを増設できる人向けです。

ラインナップ

パフォーマンス グラフィックスレスパフォーマンス
Core i7-9700
16GBメモリー
256GB SSD + 1TB HDD512GB SSD + 2TB HDD
UHDRTX 2060
8万5580円13万5080円

※価格は税込

 

⬇ 詳細はコチラ ⬇

キャンペーン対象の一体型PC

HP All-in-One 22

HP All-in-One 22
21.5型
非光沢
DVD
  • CPU: Pentium / Core i3
  • メモリー:8GB
  • ストレージ:HDD
  • 解像度:フルHD
  • GPU:UHD 630
  • 重量:5.1kg

デスクトップPCとしてはコンパクトな21.5インチのタッチ対応ディスプレイを搭載した一体型モデル。DVDの再生と書き込みが可能なDVDスーパーマルチドライブを搭載しています。ワイヤレスのキーボード / マウスが付属。

ラインナップ

ベーシックエントリースタンダード
Pentium J5005Core i3-9100TCore i5-9400T
8GBメモリー
500GB HDD2TB HDD128GB SSD + 2TB HDD
21.5インチ、1920×1080、IPS、非光沢
タッチ非対応タッチ対応
DVDライター (DVDスーパーマルチドライブ)
4万7080円6万9080円8万0080円

価格は税込

HP Pavilion All-in-One 24 (AMD)

HP Pavilion All-in-One 24
23.8型
光沢
  • CPU:Ryzen 5 / 7
  • メモリー:8 / 16GB
  • ストレージ:256GB SSD + 2TB HDD
  • 解像度:フルHD (IPS)
  • GPU:Radeon (CPU内蔵)
  • 発売日:2020年4月

スタイリッシュなデザインでリビングにもピッタリな一体型デスクトップPC。大型スピーカーを搭載しているため、迫力のあるサウンドを楽しめます。普段使いやビジネスには十分なパフォーマンスです。

ラインナップ

モデレートアドバンス
Ryzen 5 3550HRyzen 7 3750H
8GBメモリー16GBメモリー
256GB SSD + 2TB HDD
23.8インチ、1920×1080、IPS、光沢、タッチ対応
Radeon Vega 8 (CPU内蔵)Radeon RX Vega 10 (CPU内蔵)
光学ドライブなし
USBキーボード、USBマウス付属
8万5580円10万2080円

価格は税込

HP Pavilion All-in-One 24 TVモデル

HP Pavilion All-in-One 24
23.8型
光沢
  • CPU:Core i5 / i7
  • メモリー:8 / 16GB
  • ストレージ:SSD + HDD
  • 解像度:フルHD
  • GPU:UHD 630
  • オフィス:なし ※オプションで追加可能

23.8インチのディスプレイと大型スピーカーを搭載した一体型PC。TV機能は地上デジタル / BSデジタル / 110度CSデジタルの視聴 & 録画が可能。もちろん番組のダブル録画にも対応しています。国内ブランドのTVパソよりも安くてカッコいい!

ラインナップ

スタンダードパフォーマンス/8GBパフォーマンス/16GB
Core i5-9400TCore i7-9700T
8GBメモリー16GBメモリー
128GB SSD + 2TB HDD256GB SSD + 2TB HDD
23.8インチ、1920×1080、IPS、光沢、タッチ対応
地上/BS/110度CSデジタル対応TVチューナー ※ダブル録画対応
光学ドライブなし
ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウス付属
11万3080円12万4080円13万5080円

価格は税込

⬇ 詳細はコチラ ⬇

キャンペーン対象のディスプレイ

HP Pavilion 32 QHD ディスプレイ

HP Pavilion 32 QHD
27型
非光沢
4K

税込2万7280円

  • 解像度:2560×1440ドット
  • パネル:VA
  • 映像入力:HDMI / DsplayPort / Type-C
  • 表示色:10.7億色
  • 輝度:300nit
  • リフレッシュレート:60Hz
  • スピーカー:なし

32インチのQHD (WQHD)ディスプレイ。コントラストが高く黒が映えるVAパネルが使われている点が特徴です。sRGBカバー率100%と広色域でクリエイティブな用途にもOK。見やすく美しい大きな画面で快適に作業できるでしょう。

HP V28 4K

HP V28 4K
27.9型
非光沢
4K

税込2万8380円

  • 解像度:3840×2160ドット
  • パネル:TN
  • 色域:NTSC比 72% (sRGB 99~100%)
  • コントラスト比:1000:1
  • 輝度:300nit
  • 映像入力:HDMI / DP

27.8インチの大型4Kディスプレイ。視野角が狭いTNパネルが使われていますが、スペック上では色域もコントラスト比も十分です。なにより4Kで2万円台は安くてお買い得。

HP 27f 4K ディスプレイ

HP 27f 4k
27型
非光沢
4K

税込3万2780円

  • 解像度:3840×2160ドット
  • パネル:IPS
  • 映像入力:HDMI / DsplayPort
  • 表示色:10.7億色
  • 輝度:300nit
  • リフレッシュレート:60Hz
  • スピーカー:なし

27インチの4Kディスプレイ。パネル部分が非常に薄く、外観がスッキリとしている点が特徴です。sRGBカバー率99%と、リーズナブルなのに色域が比較的広い点もポイント。

OMEN by HP 27i QHD

OMEN by HP 27i QHD
27型
非光沢
WQHD

税込4万3780円

  • 解像度:2560×1440ドット
  • パネル:IPS
  • リフレッシュレート:144 / 165Hz
  • 色域:DCI-P3 98%
  • コントラスト比:1000:1
  • 輝度:350nit
  • 映像入力:HDMI / DP

27インチで最大165Hzの高リフレッシュレートに対応するゲーミングディスプレイ。Free Sync / G-Sync Compatiblebに対応するほか、背面にはLEDライトを搭載しています。高品質なゲーミングディスプレイとしておすすめ。

 

⬇ 詳細はコチラ ⬇

 

*

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、フォローしていただくことをおすすめします。

 

関連記事

タイトルとURLをコピーしました