HPの公式サイトにて週末限定セールが実施されています。期間は12/27 (日)まで。人気のノートPCや高性能デスクトップが、平日よりもお得に購入可能です。
リンク
セール対象機種のなかから、特に注目すべきお買い得品をピックアップしました。PCの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
セール対象機種
- ▶ スタンダードノートPC
- ▶ Chromebook
- ▶ モバイルノートPC
- ▶ 一体型PC
- ▶ デスクトップPC
- ▶ ゲーミングPC
- ▶ ディスプレイ
特別クーポンで値引き!
11万円以上のPCを購入する際は特別割引クーポンを使うと、セール商品をさらにお得に購入できます。クーポン入手後はこのページに戻り、購入したいモデルを選んでください。
※クーポンはタイミングによって利用できない場合があります
セール対象のスタンダードノートPC
HP ENVY x360 15-ee(AMD)2020年 Ryzen 5モデル
高コスパなおすすめ機種!
税込8万8000円
- CPU:Ryzen 5 4500U
- メモリー:8GB
- ストレージ:512GB SSD
- GPU:Radeon
- 解像度:フルHD (IPS)
- 重量:2.0kg
- バッテリー:最大17時間
15.6インチタイプの2-in-1モデル。標準で512GBの大容量SSDを搭載しています。別売りのペンを使えば、手書き入力も可能。15インチサイズでありながら本体が薄く、デザインの高級感も抜群です。最新Ryzen搭載で非常に高性能である点もポイント。Ryzen 5 4500UはインテルのCore i7を上回るほどのパフォーマンスです。在庫ありで最短5営業日で納品!
HP ENVY 15-ep0000 Core i7+GTX 1660 Tiモデル
高性能クリエイティブノート
税込14万3220円
7%オフクーポン適用時
■スペック
- CPU:Core i7-10750H
- メモリー:16GB
- ストレージ:512GB SSD
- 解像度:タッチ対応フル (IPS)
- GPU:GTX 1660 Ti Max-Q
- 重量:2.15kg
- バッテリー:最大15時間
15.6インチとしては薄型コンパクトなボディに高性能パーツを搭載したハイパワーノートPC。CPUは6コアのCore i7でメモリーは16GB、さらに専用グラフィックスとしてGTX 1660 Ti Max-Qを搭載しています。駆動音はやや大きいものの、高いパフォーマンスが魅力。
セール対象のChromebook
HP Chromebook 14a
Chromebook入門用におすすめ
税込3万7400円
■スペック
- CPU:Pentium N5030
- メモリー:4GB
- ストレージ:64GB eMMC
- 解像度:フルHD (IPS)
- 重量:1.33kg
- バッテリー:11時間
Android OSがベースのChrome OSを搭載した14インチノートPC。スペックは低いもののWindows 10よりも動作が軽いので、比較的軽快に利用できます。ただしOSの機能や使い方などがWindows PCとは微妙に異なる点に注意。軽量でバッテリーは長持ちなので、モバイル用途にも向いています。タッチ対応で、Androidアプリの利用もOK。
HP Chromebook x360 12b
タブレットとしても使いたいならコレ
税込4万4000円
■スペック
- CPU:Pentium N5030
- メモリー:4GB
- ストレージ:64GB eMMC
- 解像度:1366×912 (IPS)
- 重量:1.35kg
- バッテリー:11時間
Chrome OSを搭載した12インチの2-in-1ノートPC。スペックは低いもののWindows 10よりも動作が軽いので、比較的軽快に利用できます。ただしOSの機能や使い方などがWindows PCとは微妙に異なる点に注意。ちょっと大きめのタブレットとしても利用可能で、タッチ操作主体の作業やアプリの利用に適しています。
HP Chromebook x360 14
型落ちで安くなった旧世代ミドル
2019年発売のミドルレンジクラスタイプ。CPUは3世代前のCore i3-8130Uですが現行の格安Chromebookで使われているCeleronよりははるかに高性能です。自動更新ポリシー(セキュリティー更新の有効期間)は以前は2024年6月とされていましたが、いまはもう少し長くなっているかもしれません(情報ページに明記されていませんでした)。
HP Chromebook x360 14b
画面が大きいエントリー2-in-1
税込4万2900円
- CPU:Pentium N5030
- メモリー:8GB
- ストレージ:64GB eMMC
- 解像度:フルHD (IPS)
- キーボード:日本語配列
- 重量:1.5kg
- バッテリー:最大10.5時間
- 自動更新ポリシー:2026年6月
14インチの2-in-1ノートPC。CPUは格安ノートPC向けですが、Chrome OSは動作が軽いのでこれでも十分。メモリー容量は8GBで、アプリは軽快に動作します。天板のホワイトは上品な色合いで高級感のある仕上がり。IPSパネルが使われたタッチ対応ディスプレイは映像が美しく、写真や動画を楽しむのにも向いています。
HP Chromebook x360 14c
高級志向のミドルレンジ
低価格な製品が多いChromebookのなかでも、デザインとパフォーマンスを重視したタイプ。とにかく本体の質感と使い勝手に優れています。CPUはCore i3-110Uで性能的にはミドルレンジクラス。Chrome OSをより快適に使いたい人向けです。
⬇ 詳細はコチラ ⬇
セール対象のモバイルノートPC
HP ENVY x360 13 2019年モデル セラミックホワイト
極薄モバイル2-in-1
モバイル利用に最適な13インチタイプのノートPC。液晶ディスプレイが回転する2-in-1タイプでありながら、普通のノートPCよりもスリムでコンパクトな点が魅力です。別売りのアクティブペンを用意すれば、手書き入力も可能。2019年発売で第2世代Ryzenモバイルを搭載しています (最新Ryzenを搭載した2020年モデルではありません)。
ラインナップ
ベーシック | スタンダード |
---|---|
Ryzen 3 3300U | Ryzen 5 3500U |
8GBメモリー | |
256GB SSD | |
13.3インチ、1920×1080、IPS、光沢、タッチ対応 | |
6万8200円 | 7万9200円 |
※価格は税込
⬇ 詳細はコチラ ⬇
セール対象の一体型PC
HP All-in-One 22
手頃な液晶一体型
- CPU: Pentium /Core i5
- メモリー:8GB
- ストレージ:SSD + HDD
- 解像度:フルHD (IPS)、タッチ対応
- GPU:UHD
- 重量:5.7kg
デスクトップPCとしてはコンパクトな21.5インチのタッチ対応ディスプレイを搭載した一体型モデル。DVDの再生と書き込みが可能な光学ドライブ搭載で、ワイヤレスのキーボード / マウス付き。下位モデルはCPU性能が低めではあるものの、普段使いには十分です。
ラインナップ
エントリー | スタンダード |
---|---|
Pentium J5040 | Core i5-10400T |
8GBメモリー | |
128GB SSD + 1TB HDD | 256GB SSD + 2TB HDD |
21.5インチ、1920×1080、IPS、非光沢、タッチ対応 | |
DVDライター搭載 | |
ワイヤレスマウス、ワイヤレスキーボード付属 | |
5万4780円 | 8万3380円 |
価格は税込
HP Pavilion All-in-One 24 TVモデル
- CPU:Core i5 / i7
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:SSD + HDD
- 解像度:フルHD
- GPU:UHD 630
- オフィス:なし ※オプションで追加可能
23.8インチのディスプレイと大型スピーカーを搭載した一体型PC。TV機能は地上デジタル / BSデジタル / 110度CSデジタルの視聴 & 録画が可能。もちろん番組のダブル録画にも対応しています。国内ブランドのTVパソよりも安くてカッコいい!
ラインナップ
スタンダード | パフォーマンス |
---|---|
Core i5-9400T | Core i7-9700T |
8GBメモリー | 16GBメモリー |
128GB SSD + 2TB HDD | 256GB SSD + 2TB HDD |
23.8インチ、1920×1080、IPS、光沢、タッチ対応 | |
地上/BS/110度CSデジタル対応TVチューナー ※ダブル録画対応 | |
光学ドライブなし | |
ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウス付属 | |
10万2080円 | 12万4080円 |
価格は税込
⬇ 詳細はコチラ ⬇
セール対象のデスクトップPC
HP Pavilion Desktop TP01
- CPU:Core i5 / i7
- メモリー:8/16GB
- ストレージ:HDD / SSD + HDD
- 光学ドライブ:あり
- GPU:UHD / GTX
- 重量:5.7kg
- オフィス:なし ※オプションで追加可能
- 納期:最短5営業日
シュッとしたデザインが特徴のデスクトップPC。黒でゴツい標準的なミニタワー型の機種に比べて、デザインが洗練されています。2020年5月に発売された最新モデルですが、CPUはインテル第9世代のCore iプロセッサーです。
ラインナップ
スタンダード | パフォーマンスプラス | パフォーマンスプラス |
---|---|---|
Core i5-10400 | Core i7-9700 | Core i7-10700F |
8GBメモリー | 16GBメモリー | |
1TB HDD | 256GB SSD + 2TB HDD | |
UHD(CPU内蔵) | GTX 1650 | GTX 1650 SUPER |
DVDライター | ||
ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウス付属 | ||
5万8080円 | 10万2080円 | 11万3080円 |
価格は税込
⬇ 詳細はコチラ ⬇
セール対象のゲーミングPC
HP Pavilion Gaming 15 (インテル)
ミドルレンジゲーミングノート
- CPU: Core i7-10750H
- メモリー:16GB
- ストレージ:256GB SSD + 1TB HDD
- 解像度:フルHD (IPS) 144Hz
- GPU:GTX
- 重量:2.355kg~
- オフィス:なし ※50%オフで追加可能
- 納期:最短5営業日
エントリー~ミドルレンジクラスのゲーミングノートPC。144Hzの高リフレッシュレート対応で、ゲームをなめらかな動きで楽しめます。7%オフクーポンを使うとミドルレンジモデルのほうが安く買えるのでおすすめ。
ラインナップ
パフォーマンス | ハイパフォーマンス |
---|---|
Core i7-10750H | |
16GBメモリー | |
256GB SSD + 1TB HDD | |
GTX 1650 Ti | GTX 1660 Ti Max-Q |
1920×1080 非光沢 IPS 144Hz | |
12万3200円 | 12万2760円 |
価格は税込、7%オフクーポン適用時
OMEN by HP 15
300Hz対応で超ヌルヌル
- CPU:Core i5-10300H
- メモリー:16GB
- ストレージ:512GB SSD + 1TB HDD
- 解像度:フルHD (IPS)
- グラフィックス:RTX 2060
- リフレッシュレート:300Hz
- バッテリー:5時間
重厚感のあるデザインが特徴のゲーミングノートPC。RGBバックライトや高い冷却性能を備えるなど、ゲームをより楽しく快適にプレーできます。300Hzの高リフレッシュレート対応でゲーム画面の動きはとてもなめらか。
ラインナップ
スタンダード | パフォーマンス | ハイパフォーマンス |
---|---|---|
Core i5-10300H | Core i7-10750H | |
16GBメモリー | ||
512GB SSD + 1TB HDD | ||
RTX 2060 | RTX 2070 SUPER Max-Q | |
1920×1080 非光沢 IPS 300Hz | ||
13万8105円 | 14万8335円 | 17万3910円 |
価格は税込、7%オフクーポン適用時
OMEN by HP 17 RTX 2070Sモデル
税込17万3910円
※7%オフクーポン適用時
■スペック
- CPU:Core i7-10750H
- メモリー:16GB
- ストレージ:1TB SSD + 2TB HDD
- 解像度:フルHD (IPS)
- グラフィックス:RTX 2070 SUPER
- リフレッシュレート:144Hz
- バッテリー:5時間
17.3インチの大画面ディスプレイを搭載したゲーミングノートPC。ミドルハイクラスのRTX 2070 SUPER搭載で、ほとんどのゲームをフルHDで快適に楽しめるでしょう。画面が大きいぶん、ターゲットをとらえやすくプレーに有利。
HP Pavilion Gaming Desktop TG01(AMD)
コスパの高いエントリーゲーミング
税込9万1080円
- CPU:Ryzen 5 3500
- メモリー:16GB
- ストレージ:256GB SSD + 1TB HDD
- GPU:RX 5500
- 光学ドライブ:なし
- 重量:6kg
- オフィス:なし ※オプションで追加可能
AMD製プロセッサーとGPUを搭載したゲーミングデスクトップPC。GPUとして使われているRX 5500はエントリー向けですが、同じエントリー向けであるNVIDIAのGeForce GTX 1650よりも高性能であると発表されています。メモリーやストレージの容量も十分で高コスパ!
OMEN by HP 25L Desktop
ゲーミングPC最新モデル
- CPU: Core i7-10700KF
- メモリー:16 / 32GB
- ストレージ:SSD + HDD
- GPU:GTX / RTX
高性能なミドルレンジのRTX 2060 / 2060 SUPERを搭載したゲーミングデスクトップPC。GPUはひと世代古いものの、人気ゲームを快適に楽しめます。パーツカスタマイズには対応していないませんが、そのぶん他社メーカーの同クラス製品よりも価格が抑えめ。
ラインナップ
パフォーマンスプラス | ハイパフォーマンス | ハイパフォーマンス―ダッシュ |
---|---|---|
Core i7-10700F | ||
16GBメモリー | 32GBメモリー | |
256GB SSD + 2TB HDD | 512GB SSD + 2TB HDD | |
RTX 2060 | RTX 2060 SUPER | RTX 2070 SUPER |
13万5080円 | 13万6085円 | 15万6545円 |
※価格は税込、7%オフクーポン適用時
⬇ 詳細はコチラ ⬇
セール対象のディスプレイ
HP V28 4K
4Kなのに2万円ちょっと
税込2万1780円
- 解像度:3840×2160ドット
- パネル:TN
- 色域:NTSC比 72% (sRGB 99~100%)
- コントラスト比:1000:1
- 輝度:300nit
- 映像入力:HDMI / DP
27.8インチの大型4Kディスプレイ。視野角が狭いTNパネルが使われていますが、スペック上では色域もコントラスト比も十分です。なにより4Kで2万円ちょっとはかなり安くてお買い得。
シークレットギフトキャンペーン (23.8インチゲーミングディスプレイ)
高リフレッシュレート入門用に
税込1万5290円
- 解像度:1920×1080ドット
- パネル:TN
- 映像入力:HDMI2.0 / DsplayPort
- リフレッシュレート:144Hz
- スピーカー:デュアルスピーカー内蔵
23.8インチのゲーミングディスプレイは、「HP 24x」しかありません。視野角の狭いTNパネルですが、ゲーム画面を真正面から見るぶんには問題なし。しかもG-SYNC Compatible対応。この価格で144Hzの高リフレッシュレート対応は非常にお買い得です。
リンク
HP 24x 23.8インチ ゲーミングディスプレイ 製品詳細
シークレットギフトキャンペーン (27インチゲーミングディスプレイ)
144Hz&IPS&WQHDで絶対お得!
税込2万7390円
- 解像度:2560×1440ドット
- パネル:IPS
- 映像入力:HDMI2.0 / DsplayPort
- リフレッシュレート:144Hz
- スピーカー:なし
27インチQHD (2560×1440ドット)のIPSパネルを搭載した144Hzのゲーミングディスプレイ。製品名は明かされていませんが、筆者が購入したところ「HP X27i QHD」が届きました。アマゾンでは3万6000円程度で販売されている製品で、同スペックの他社製品では4~5万円台が相場。もともとお得な商品が、さらにお買い得です。
リンク
HP X27i QHDゲーミングディスプレイ 製品詳細 (HP公式サイト)
セールは12/27まで!
期間限定セールは12/27 (日)まで実施されています。キャンペーンページには今回取り上げなかった機種もラインアップされているので、ぜひチェックしてみてください。
⬇ 詳細はコチラ ⬇
そのほかのHP製PCについては、関連記事をご覧ください。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。
関連記事