セールは終了
この記事で紹介しているセールはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする
9/12(日)まで行なわれているHP公式サイトの週末限定セールで、Zen3 Ryzen搭載ゲーミングノートPCが割引販売されています。
HP Pavilion Gaming 15(AMD)
ラインナップはRyzen 5 + GTX 1650の下位モデルと、Ryzen 7 5800H + RTX 3050 Ti搭載の上位モデル。上位モデルは7%オフクーポンを利用することで、12万5364円で購入できます。
ラインナップ
スタンダード | パフォーマンス |
---|---|
Ryzen 5 5600H | Ryzen 7 5800H |
8GBメモリー | 16GBメモリー |
512GB SSD | 1TB SSD |
15.6インチ、1920×1080、IPS、非光沢、144Hz | |
GTX 1650 | RTX 3050 Ti |
9万2800円 | 13万4800円 |
- | 7%オフクーポン適用で 12万5364円 |
※価格は9/12まで
特別クーポンで値引き!
11万円以上のPCを購入する際は、特別割引クーポンがお得!。クーポン入手後はこのページに戻り、購入したいモデルを選んでください。
※クーポンはタイミングによって利用できない場合があります
⬇ 詳細はコチラ ⬇
おすすめはRyzen 7 5800H + RTX 3050 Ti搭載の上位モデルです。グラフィックス機能として使われているGTX 1650とRTX 3050Tiはどちらもエントリー向けのGPUですが、ゲームのフレームレートが向上する「DLSS」対応のRTX 3050 Tiのほうが高性能。重量級のタイトルでも、画質を調整すれば問題なく楽しめます。
GPUの性能 (DirectX 11、フルHD)
GPU | 3DMark Fire Strike Graphicsスコア |
---|---|
RTX 3080 |
28566
|
RTX 3070 |
24153
|
RTX 3060 |
21620
|
Pavilion Gaming(RTX 3050 Ti) |
13527
|
RTX 3050 Ti |
13385
|
GTX 1650 |
8758
|
Iris Xe (Core i7) |
4486
|
※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均
またCPU(APU)として使われているRyzen 7 5800Hは、非常にパワフルです。動画編集や高度なデータ処理など、負荷の高い処理にも向いています。
CPUの性能差 (マルチコア性能)
CPU | CINEBENCH R20 CPUスコア |
---|---|
Ryzen 9 5900HX |
5262
|
Core i7-11800H |
5060
|
Pavilion Gaming(Ryzen 7 5800H) |
4732
|
Core i9-11900H |
4210
|
Core i7-10870H |
3679
|
Core i7-10875H |
3551
|
Core i7-10750H |
2825
|
Core i5-10300H |
2249
|
※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均
これだけの性能で12万円台は、かなりの安さです。インテル製CPU搭載モデルであれば、15万円以上はするでしょう。機能も十分で、エントリークラスながら多くのゲームを快適に楽しめます。
インターフェース構成
キーボード
ゲームのリアルタイムレイトレーシングを楽しむにはパワー不足ですが、初心者~中級者がゲームをカジュアルに楽しむには十分な性能です。手頃なゲーミングノートPCを探している人におすすめします。
12万円台の上位モデルがおすすめ
⬇ 詳細はコチラ ⬇
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事