セールは終了
この記事で紹介しているセールはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする
HPの15.6インチノートPC「HP 15s-fq2548TU」が、10/25の10時まで特別価格で販売されています。基本スペックはCore i5-1135G7 + 16GBメモリー + 512GB SSDで、価格は7万9800円。16GBメモリー搭載ノートPCとしては格安です。
HP 15s-fq2548TU
対象モデルのスペック
OS | Windows 10 Home |
---|---|
CPU | Core i5-1135G7 |
グラフィックス | Iris Xe Graphics |
メモリー | 16GB(8GB×2) ※DDR4-3200 |
ストレージ | 512GB M.2 SSD |
ディスプレイ | 15.6インチ 1920×1080 IPS 非光沢 タッチ非対応 |
インターフェース | USB Type-A×2、USB Type-C×1、SDカードスロット、HDMI、ヘッドホン端子 |
サイズ | 幅358×奥行き242×高さ17.9~21.5mm |
重量 | 約1.6kg |
バッテリー | 最大7.5時間 |
オフィス | なし |
※2021年10月22日時点
HP 15s-fq2548TUで使われているCore i5-1135G7は、第11世代で4コア8スレッドのCPUです。第10世代からパフォーマンスが大きく向上し、現行世代のCPUのなかでは上位グループに属します。
CPUの性能差 (総合性能)
CPU | PassMark 10 CPU Markスコア |
---|---|
Ryzen 7 5700U |
18089
|
Ryzen 5 5500U |
12362
|
Core i7-1165G7 |
11723
|
Core i5-1135G7 |
11249
|
Ryzen 3 5300U |
9527
|
Core i3-1115G4 |
6750
|
Ryzen 3 3250U |
4441
|
Athlon Silver 3050U |
3351
|
Celeron 6305 |
2302
|
Celeron N4500 |
2284
|
※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均
本体はCeleron搭載のHP 15s-fq3020TUと同じで、格安モデル相当です。映像品質やキーボードのタイプ感は上質ではありませんが、それが安さの理由だと思われます。
フルHDのIPSパネルを採用。色域はおそらくNTSC 45%相当 ※写真はHP 15s-fq3020TU
キーボードはテンキー付きの日本語配列で、バックライト非対応。入力時に若干たわみを感じます ※写真はHP 15s-fq3020TU
とは言え、第11世代Core i5+16GBメモリーで8万円切りは相当お得。性能的にはまったく問題なく、長期間快適に利用できるでしょう。16GBメモリー搭載の安いノートPCを探している人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
HP 15s-fq2548TU
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事