HP公式サイトにて、『HP Pavilion 15-eh』の新モデルが期間限定でタイムセール中です。セール期間は4/20(木)まで。2023年4月に発売されたモデルで、CPU(APU)にモバイルRyzen 7000シリーズを搭載しています。
2023年4月発売の新モデル『HP Pavilion 15-eh3000』
セール対象モデル
スペック | 価格 |
---|---|
Ryzen 5 7530U / 8GB / 256GB | 7万3600円 |
Ryzen 5 7530U / 16GB / 512GB | 7万9200円 |
Ryzen 7 7730U / 16GB / 512GB | 9万5201円 |
※4/20(木)まで
最安7万3600円から4/20(木)までタイムセール中
CPUとして使われているRyzen 7 7730U / Ryzen 5 7530Uは、前モデルで使われていたRyzen 7 5825U / Ryzen 5 5625Uのリフレッシュ版です。CPUの仕様はほぼ変わらず。性能については、多少向上しているようです。
CPU性能
CPU | PassMark CPU Mark Score |
---|---|
Ryzen 7 6800U |
20595
|
Ryzen 7 7730U |
19370
|
Ryzen 7 5825U |
18247
|
Core i5-1240P |
17642
|
Ryzen 5 6600U |
17473
|
Core i7-1260P |
17010
|
Ryzen 5 7530U |
16314
|
Core i3-1220P |
15310
|
Ryzen 5 5625U |
15069
|
Core i7-1255U |
13720
|
Core i5-1235U |
13550
|
Ryzen 3 5425U |
11544
|
Core i3-1215U |
11523
|
Ryzen 5 7520U |
9601
|
※スコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値で、実機の結果ではありません
前モデルの『HP Pavilion 15-eh2000』とは、機能も大きさもまったく変わりません。ただし上位のRyzen 7モデルで、ストレージが1TB SSDから512GB SSDに変更されています。
上品なカラーのセラミックホワイト ※写真は前モデルのHP Pavilion 15-eh2000(以下同様)
ディスプレイは15.6インチのフルHD(1920×1080ドット)ベゼルは細く画面周りがスッキリとしていますが、色がやや暖色系です。
キーボードはテンキー付きの日本語配列
明るい場所でバックライトが点灯すると、キートップの文字が読みづらく感じます
スペック
OS | Windows 11 Home |
---|---|
ディスプレイ | 15.6インチ 1920×1080 IPS 光沢 タッチ対応 |
CPU | Ryzen 5 7530U(6コア/12スレッド) / Ryzen 7 7730U(8コア/16スレッド) |
メモリー | 8GB(4GB×2) / 16GB(8GB×2) ※DDR4-3200 |
SSD | 256 / 512GB SSD |
グラフィックス | Radeon Graphics(CPU内蔵) |
インターフェース | USB Type-A Gen1×2、USB Type-C Gen2×1(USB PD / 映像出力対応)、HDMI2.1 |
ワイヤレス | Wi-Fi 6 + Bluetooth 5.2 |
生体認証 | 指紋センサー |
サイズ / 重量 | 幅360×奥行き234×高さ17.9~20.0mm / 約1.71kg |
バッテリー | 最大 約8時間30分 |
オフィス | なし / Office Home & Business 2021 |
外観や使い勝手については、前モデルであるHP Pavilion 15-eh2000のレビュー記事でご確認ください。
登場したばかりの新モデルで20%オフはなかなかお買い得です。同機種の価格c○m限定モデルよりも安いので、ぜひチェックしてみてください。
高品質ノートPCがお買い得
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事