Core i5-1335U+16GBメモリーで8万2800円! 第13世代搭載のHP Pavilion 15-egが週末セール中

HP Pavilion 15-eg

HP公式サイトにて、第13世代Coreプロセッサ搭載の15.6インチノートPC『HP Pavilion 15-eg』がお得な週末価格で販売中です。期間は6/19(月)まで。期間中に購入すると、静音ワイヤレスマウスを無料でもらえます。

HP Pavilion 15-eg(インテル)レビュー

HP Pavilion 15-eg(インテル)※写真は同型の前モデル(以下同様)

HP 280静音ワイヤレスマウス

無料でもらえる『HP 280静音ワイヤレスマウス』

ラインナップ

スペック 価格
Core i5-1335U / 8GB / 256GB 7万4800円
Core i5-1335U / 16GB / 512GB 8万2800円
Core i7-1355U / 16GB / 512GB 9万7800円

※6/19まで

スペック

OS Windows 11 Home
ディスプレイ 15.6インチ 1920×1080ドット IPS 光沢 タッチ対応
CPU Core i5-1335U / Core i7-1355U
メモリー 8GB(4GB×2) / 16GB(8GB×2)
ストレージ 256 / 512GB SSD
通信 Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2
インターフェース USB Type-C(USB PD / 映像出力対応)、USB Type-A×2、HDMI、ヘッドホン端子
生体認証 指紋センサー
サイズ / 重量 幅360×奥行き234×高さ17.9~20.0mm / 約1.71kg
バッテリー 最大7時間30分
オフィス なし ※オプションで追加可能

CPUとして使われているCore i5-1335U / Core i7-1355Uは高性能ではあるものの、ベンチマーク結果集計サイトでは下位のCore i5が上位のCore i7を大きく上回る逆転現象が起きています。おそらくCore i7-1355UはCPUの発熱が大きく、パフォーマンスに影響しているのかもしれません。

CPUの性能差 (総合性能)

CPU PassMark CPU Mark Score
Ryzen 7 7735U
21237
Core i5-1340P
21060
Core i7-1360P
19726
Ryzen 7 7730U
19245
Core i5-1335U
18795
Core i5-1240P
17520
Core i7-1260P
17449
Ryzen 5 7535U
16856
Ryzen 5 7530U
16265
Core i7-1355U
15938
Core i7-1255U
13927
Core i3-1315U
13813
Core i5-1235U
13706
Core i3-1215U
11294
Ryzen 3 7330U
11013
Ryzen 5 7520U
9843
Ryzen 3 7320U
9258

※スコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値で、実機の結果ではありません

HP Pavilion 15-egシリーズも特に冷却性能が優れているわけではないため、Core i7モデルよりもCore i5モデルのほうがベンチマークテストで優れた結果が出る可能性があります。実際に上記スコアどおりの結果が出るとは限りませんが、コスパの面で考えればCore i5モデルを選ぶほうがいいでしょう。

本体は、高級感のある外観です。ディスプレイの映像はほどほどですが、全体的には安っぽく見えません。

HP Pavilion 15-eg デスクトップ

15.6インチのタッチ対応フルHDディスプレイを搭載。ディスプレイの表面は光沢ありで、画面の映り込みはそれなりにあります

HP Pavilion 15-eg キーボード

キーボードはテンキー付き。タイプ感は軽いものの、違和感のない配列です

HP Pavilion 15-eg バックライト

セラミックホワイトのモデルは明るい場所でバックライトを点灯すると、キートップの文字が見づらくなるので注意

外観や使い勝手については、同型の旧モデルのレビュー記事でご確認ください。

HP Pavilion 15-eg(第12世代インテル)レビュー:性能とデザインは優秀でも映像品質が残念
HPの『HP Pavilion 15-eg2000』(以下、"HP Pavilion 15-eg")は、15.6インチサイズのディス……

第13世代Core i5+16GBメモリーの組み合わせで8万円台前半なら、個人的にはお買い得だと思います。Thunderbolt 4やメモリーカードスロットに対応していない点は残念ですが、コスパは高め。しっかり使えるノートPCを探している人は、ぜひチェックしてみてください。

HP Pavilion 15-eg デスクトップ

第13世代搭載の高コスパPC

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

お買い得情報一覧

HP割引クーポンまとめ HPレビューまとめ