PayPayモールにて、HPの14インチノートPC「HP 245 G9」がYahoo!プレミアム会員向けの特別価格で販売されています。Ryzen 5 5625U / 8GBメモリー / 256GB SSDの構成で、価格は5万9800円。ポイント還元を含めれば、実質価格ではさらにお得に入手可能です。
HP 245 G9
スペック
OS | Windows 11 Home |
---|---|
ディスプレイ | 14インチ 1920×1080 IPS 非光沢 250nit UWVA タッチ非対応 |
CPU | Ryzen 5 5625U |
グラフィックス | Radeon(CPU内蔵) |
メモリー | 8GB(4GB×2) ※DDR4 3200 |
ストレージ | 256GB SSD |
通信 | Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2、有線LAN(1000Mbps) |
インターフェース | USB Type-C(データ通信のみ)×1、USB Type-A×2、HDMI1.4b、有線LAN、ヘッドホン端子 |
生体認証 | 指紋センサー |
サイズ / 重量 | 幅324×奥行き225.9×高さ19.9mm / 1.47kg |
バッテリー | ※後日公開 |
オフィス | なし |
Yahoo!プレミアム会員でない場合は、「ディーライズ」というショップがおすすめ。ポイント還元はありませんが、同じく5万9800円で購入できます。
こちらも5万9800円で購入可能
同構成の他社製品なら、安くても7万円前後あたり。6万円切りは非常にお買い得です。最近は円安の影響で、PCが徐々に値上がりしつつあります。今後さらに値上がりする可能性があるので、いまうちに買っておくのもひとつの手です。
14インチでフルHDのディスプレイを搭載。画面は見やすい広視野角タイプ(IPS相当)です。ボディは樹脂(プラスチック製)でややチープですが、安さを考えれば納得できますです
キーボードは日本語配列。指紋センサーを搭載。Enterキー右側に特殊キーが縦に並んでいます
インターフェース構成。メモリーカードスロットには非対応ですが、有線LANには対応しています
公式スペック上ではメモリーの増設には非対応とされていますが、メモリースロットは2基ありました。ただしシールで固定されており、メモリーを外すとメーカー保証のサポート外となるので注意してください。
HP 245 G9本体内部
軽めの処理などに影響するシングルコア性能はインテル系CPUのほうが強いものの、重い処理で求められるマルチコア性能についてはなかなか高性能です。全体的なCPU性能は高めで、6万円切りのPCとしては非常に高コスパと言っていいでしょう。
CPUの性能差 (マルチコア性能)
CPU | CINEBENCH R23 CPUスコア |
---|---|
Core i7-1280P |
12396
|
Ryzen 7 6800U |
10183
|
Ryzen 7 5825U |
9728
|
Core i7-1260P |
8447
|
Ryzen 5 5625U |
7580
|
Core i7-1250U |
7552
|
Core i5-1235U |
5989
|
Core i3-1215U |
5715
|
Ryzen 3 5400U |
5693
|
Core i5-1135G7 |
4932
|
Core i7-1165G7 |
4711
|
Core i3-1115G4 |
3378
|
※10分間実行し続けた際の最終スコア。スコアは当サイト計測値の平均
CPUの性能差 (シングルコア性能)
CPU | CINEBENCH R23 CPUスコア |
---|---|
Core i7-1280P |
1733
|
Core i7-1250U |
1726
|
Core i3-1215U |
1661
|
Core i7-1260P |
1648
|
Core i5-1235U |
1648
|
Ryzen 7 6800U |
1471
|
Ryzen 7 5825U |
1433
|
Core i7-1165G7 |
1423
|
Ryzen 5 5625U |
1404
|
Core i5-1135G7 |
1349
|
Core i3-1115G4 |
1329
|
※10分間実行し続けた際の最終スコア。スコアは当サイト計測値の平均
6万円以下でオフィスなしのノートPCを探しているなら、性能的にはこの機種がおすすめ。外観にはややチープな部分はあるものの、コスパの高さは抜群です。
安くて速い高コスパノートPC
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事